知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

残暑お見舞い申し上げます!

2017-08-07 23:01:22 | 日記

残暑お見舞い申し上げます <(_ _)>

台風5号 が日本縦断中!! 

 T内さん のお宅からの帰りは・・・

ちょっと 降られました ましたが、、、 今 外を見ると 降ってませんでした。。

まぁ・・・  台風 だからね。。 皆様お気を付けくださいね! <(_ _)>

台風の あとは・・・

暑い日 が続きます!

熱中症 にも ご注意ください!! 

世界陸上! マラソン川内選手 は・・・ 9位でした。。

給水の失敗! 転倒! 挙句の果てには・・・ 看板激突 と 彼の マラソン は 劇的な人生 ということを見事に表していましたが・・・

最後の 2.195k は・・・ 金メダリストキルイ等 を上回り 最速タイムだったそうです! 35~40k は 全体4位 のラップだったそうです。。

まさしく・・・

川内選手 らしい レースだったですね!!

代表最後のレース!!

でも・・・

これからも 応援しますよ!! (''ω'')ノオツカレサマデシタ。。

7日  立秋 月曜日。。。

9:00~10:30   中野区   哲学堂公園弓道場    たのしい健康体操   16名。。
11:00~13:45  中野区   自宅ケア    ボディケア導引    M野さん。。
16:30~17:30  中野区   出張ケア    ボディケア導引    T内さん。。

 しかし・・・

哲学堂 は 参加人数 が 安定してきました。。

30名定員 ではあるので・・・

まだ 半分 ですが、、、、、

事業者 の 方が・・・  ほんと 増えてきましたねぇ。。(^◇^)

と仰っていたので、、、  まずまず 目標 としている 人数 には達したかな。。 と??

皆さんのお陰です。。 <(_ _)>

整体操系 のプログラムなので・・・

椅子座位 の 姿勢調整体操 から 始めるのは・・・  他の施設 と同様なのですが、、、、

場所が 広いのと・・・

事業者 が協力的なので・・・

ダンベル!   チューブ!    ソフトギムボール!!   ヨガマット!!!   と・・・

トレーニング用具 を 用意してくださるので・・・

ほんと助かります!!

なので・・・

江東区 転ばぬ先 のような プログラム も可能なので・・・

その良さ を活かしていきたいと思います!!

ありがとうございます! <(_ _)>

M野さん も・・・

2週 間 が空きましたので・・・    背中、腰 が 痛み を感じていたようです。。

じっくり ほぐさせていただきました。。 <(_ _)>

体操&ケア で しっかり じぶんのからだ を 大切に考えていらっしゃるので・・・

やりがいがありますね。。

T内さん も・・・

じっくりじっくり・・・

痛み が出ないように。。。

もうすぐ 90歳 ですからね。。

責任もって・・・

寄り添っていきたいと考えています!!