いやいや・・・ 今日 は危なかった!!( 一一)
コンディショニング・ケア道標 健康づくりトレーナー 萩野博 です。。
昨日までは・・・
日曜は、、 午前中 豊玉 で、、、 午後 A山さん兄弟の パーソナル水泳指導だな。。 って 思っていたんだけれど・・・
朝、、、
かみさん に 今日 豊玉 じゃないの? って 起こされた時には・・・
いつも 家 を出る時間の、、、、、、、、、 5分前。。
あちゃ~~~~~~~!!!!!!!!!!!
やっちまったなぁ。。!!!
スポーツ・運動指導 を 行う上では 大切な 心がまえだね。。
それでも・・・
5分 で 準備して・・・ 家を出る!! ヤレバ デキルジャン。。
ということで・・・
20日 日曜日。。。
10:30~12:00 練馬区 はつらつセンター豊玉 元気体操 15名。。
14:00~16:20 中野区 鷺宮体育館 パーソナル水泳指導 A山兄弟。。
事なきを得て・・・ 豊玉 に行きましたが、、、
皆さん(参加者) に 『まくら』 として・・・ 顛末 を お伝えして 笑い を誘いましたが、、、
まぁ、、 でも、、 失礼な話ですよね。。
忘れていたわけですから・・・
<(_ _)> 申し訳ありません。。
そんな中・・・
豊玉 も、、 残すところ(今日を除いて) 前期 元気体操教室 も あと 2回。。
来月 3日 に行われる・・・ 体力測定 を 見据えて プログラミング しました。。
総まとめ ですね。。
終了後(教室)・・・
先生 頭いいですね。。
えっ?? そんな事ないですよ。。 逆に・・・ 悪い方ですよ。。
先生 が 学んだ 学問 ってなんですか?
う~ん???(実際は・・・ 体育専門学校の 社会体育学科 なんですが・・・ 恥ずかしいことではないですよ。。 )
自然科学 という 分野 です。。
( 現在 は 心理学、脳科学 も 運動生理学、機能解剖学・・・ コーチング、 医学(公衆衛生)、整体学 等々 いろいろ学んでいます。。 こういう 分野 は 自然科学 という 分野 に入ります。。)
まぁ・・・
からだ のことは もちろんですが、、、
教室の 最初に・・・ 寝坊した話と共に、、、、
高気圧&低気圧 の 時の・・・ からだの状態 の はなし も併せて行いました。。
低気圧(最近は・・・ 20日間連続の雨 ですからね。。)は・・・ からだに対しえての 圧力 が低い。。 高気圧は 高い ということです。。 そんな中では、、、 血管 も 低気圧の中では 膨張 し、、 高気圧では 圧力で収縮 します。。
圧縮されれば・・・ 血管 は細くなりますから、、、 神経の通り道 も確保されますから、、 調子もいいのです。。
膨張すると・・・ 血管 は太くなり、、、 神経も圧迫されて、、、 痺れ、痛み、違和感 の元となります。。
というようなことを、、、
“まくら” の 一連 でお話ししました。。
これも・・・ 自然科学 です。。
この 流れ が・・・ 頭いいですね! の 勘違い? かな。。
終了後(はつらつセンター 咲いている ひまわり。。)・・・
鷺宮 まで・・・ ハギ散歩。。
氷川神社 のお祭り(沼袋)
季節ですなぁ。。 でも・・・
夏らしくないけれどね。。
一度・・・ 豊玉 ~ 沼袋 に戻ってから・・・ ~~
鷺宮 まで 歩きました。。 ~~
トータル 26172歩。。
歩いたなぁ。。
途中・・・
教会で・・・
その通りだね。。
日本の仏教は・・・ 神様 はたくさんいるけれど、、、、(お守り はいくつ持っていても いいらしい よ。。)
キリストやイスラム の 神様 は ・・・ 宗教戦争 が起きそうだけれど、、、、
同じらしいからね。。
どっちにしても・・・ 人殺し や 戦争 を していい! なんて 神様 は言わないってことだよね。。
宗教 は 心理学 とも・・・
繋がりがあるので、、、 自然科学 だね。。
そして・・・
久ぶりの、、、、 鷺宮体育館。。
今日から・・・
A山兄弟、、 三男 の しょうちゃん(幼児) も 練習に加わりました。。
いや・・・
うまいんです。。
けのび & けのびキック は 進級テスト合格です!
ノーブレスクロール も ほぼ 出来ているので、、、 素晴らしいなぁ。。(^◇^)
なかなか ・・・
3兄弟 ともに センス があります!
兄弟 の それぞれの 特性 というのもあるので、、、
真ん中 の けいちゃん には 頑張ってもらわないとね。。
また 来週 練習があるので・・・
がんばります!!
夏の花 も 寂しいなぁ。。
昨日まで・・・
新潟 に 家族旅行だったらしく、、、
八海山 の 日本酒ならぬ・・・
地ビール を いただきました。。 <(_ _)>
最高のお土産でした。。