パラリンピック 閉会式 終了しました。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/sports/kyodo_nor-2021090501000924
この コロナ禍 の中・・・
いろいろ 批判 もありながら、、、
選手 そして ボランティア・関係者 の 皆さま は大変だったと思います!
その中で・・・
各国 アスリート の皆様 には・・・
その パフォーマンス を 通して 元気 を 確実に頂きました!
スポーツ を通して・・・
チャレンジするこころ!
多様性 を 受け容れる!!・・・
いろいろな こと を 教えてもらったように思います。。
ありがとう!
2004 パリ オリンピック・パラリンピック は 余計なことを考えずに 楽しめる 大会 になってほしいね!
中野区 紅葉山公園
~~
しかし・・・
マラソン は 面白かったね! 車椅子&自分のあし で 走る マラソン!!
見ごたえがありました。。
マラソン は 過酷ですし、、 選手を勝たせるために 戦略 もあります! なので・・・
伴走者 の 方々 も 大変です!
42.195k 1人の伴走者 で 最後まで走り切れば 選手と共に メダル を貰えます。。 うれしいだろうね! でも・・・
マラソン も だけど、、 他の競技 も 伴走 がいます! そして・・・
ブラインドサッカーの ゴールキーパー は 健常者 です! 彼等は メダル もらえません。。
なんか 考えようよ! TEAM だもん!!
今日も・・・
1日 お休み!
朝から 図書館! という 日ではありますが、、、
いままで 図書館 で 学んできた( ..)φメモメモ ことを・・・
昨日に引き続き・・・
パソコン入力 を 行いました! 読みながら・・・ 打ち込む! それも復習なので 思いだしては あたま に 入力!
公認心理師試験 まで・・・
1年!
コツコツ やっていきます。。
杉並コース ロードワーク!
~~
昨日・・・
まったく 動かなかったので、、、
雨が降り出す前( 夕方まで降らなかったけれど・・・) にと、、 昼前に走りました!
60歳 に なったとき 萩野史上最高のからだ を目指して!
こっち も コツコツ やってます。。
まずは・・・
コロナ禍前(昨年 は 腰痛;坐骨神経痛 で 動けなかったので・・・ かなり 筋力、スタミナ落ちてます!)のからだに戻すこと!
だいぶ 筋力 戻ってきました。。(まだまだだけれど・・・)
筋力・筋肉 が 戻れば・・・
燃焼率 も 上がってきますから、、、 痩身 にも つながってきます!
まぁ・・・
武術、格闘技 を 指導できる! そこで・・・
若い衆に 胸を出す! ことが出来るように・・・
それが テーマ なので、、、
がんばります!
平和の森公園
さぁ・・・
次のステージ へ 走り出そう!!