知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

3つの悩み。。。

2013-05-25 22:58:06 | 悩み

昨日・・・  高校時代必死に読んでいた、、吉川英治著 “宮本武蔵” 1巻 を一気に読み上げてしまいました。。\(^o^)/

201305241513000 実におもしろい。。。

専門書(スポーツ・健康関係) と共に・・・ とほんと久しぶりにページを開けてみたのですが、、あまりに面白いので、専門書そっちのけで読みあげてしまいました。。。(^_^;)

今年からの 20年。。。 私にとっては・・・ 人生の最後の勝負!をかけているので、、バイブル として読んでいた、、吉川 “武蔵” & 司馬 “龍馬” はやはり読みあげておかないといけない!!! と思っていたので。。。

ちょっと・・・ セーブかけて読まないと、、、 宮本武蔵 全6巻 + それからの武蔵。。 そして 竜馬がゆく と続けるので、、、 専門書 をうまく挟んでいかないと。。

まぁ、、楽しみな 悩み① だね。。。

24日(金曜日)・・・

13:00~  ドゥ・スポーツプラザ南砂町  健康増進フィットネス教室
17:00~23:00    ほぐし298     3名施術(60分×③)

健康増進は・・・ 今月は、無料4回券 の1名の方だけなので、、利用は残1回のところで、、来週の火曜日 に決まってますから、、、 昨日は 予想通り “0” でしたので、、、、、

17時まで、、、 時間が空いたので・・・ 宮本武蔵 読み切りました!!(^o^)丿

そして・・・

あまった時間を、、 中野まで戻って、、西新宿まで 恒例 “はぎ散歩” 。。 ~~ヽ(^o^)丿

中野中央図書館 へより、、 養老先生の “人間科学”(専門書 ) という本を借りてから、、

201305241541000 元仲町小学校 中部すこやか福祉センター。。

健康づくりのM上さんも勤める場所ですが・・・ この施設の半分は、、スポーツ施設。。。
(昨日もグラウンドで子ども達がサッカーやってました。。)

7月からかな?? 私の籍をおく 東京アスレティッククラブ(鷺宮体育館 は TAC の指定管理です。。)が、、運営します。。 指定管理 という制度ではないようですが。。。

まぁ、、籍はあるので・・・ 何かの形でお手伝いする事は出来るとは思いますが、、、、、

やはり、7年位前から・・・ 中野の健康づくりを手伝い、、その前も、、 まだ 鷺体 が 財団が管理・運営している頃から 指導者養成 に関わっている者から観ると、、、、、

中野区 の挫折!! 以外の何物でもなく、、、 俺としては、、もっと “NPO法人” を育てながら 管理・運営 を任せていく方向性でやってもらいたかったなぁ。。。

と感じています。。 後の祭り ではありますが。。。

TLPS 、 いのちと健康なかのJAPAN 、 うさごはんを愛する会 。。。

関わりのあるグループ の一層の飛躍につなげていけるよう頑張ります。。 か。。。

とにかく、、、 NPO法人 の問題点は、、営利。。 しっかり 専任が “食べられるような” プログラム と システム を創り上げると言う事が大きな 課題(悩み②) な訳です。。

そこを どげんかせんといかん!<(`^´)> という訳です!!! 

そして・・・

201305241550000 守り神。。。

中野坂上 近くにある・・・ 有名な 宝仙寺 の前を通り、、、、、

西新宿・・・ へと向かいました。。。

ほぐし298 では・・・

最近入ってきた Y口さんという施術士の方と最後に話をしました。。。

彼は、、国家資格 あんまマッサージ師 の資格を持っています。。。

その彼が・・・ 2980円 の ほぐし でやってるんですから まぁ贅沢ですが。。。。。

まぁ、、そこは 個人の職業選択の自由として・・・  

国家資格 が 世間でどういう 評価 になっているんだ?? というのが 疑問(悩み③) です。。

介護の 介護福祉士  そして 保育分野の 幼稚園教諭&保育士 もそうですが、、世間の評価(給与;お金) はやはり低いものです。。

これは・・・ 私の影響力、、“力” などは 小さく、低い ものですが。。。

私の ライフワーク として、、 声を大きく世間に訴えているところです。。 <`~´>

私などは・・・ 国家資格など持っていないのですが、スポーツの資格 に 国家資格 はありません。。

文部科学大臣認定 とか 厚生労働大臣認定 という資格はありますが、、なぜか 国家資格 はありません!!
私が取得している 公的資格 は・・・ 文部科学大臣認定 フィットネストレーナー

カタカナ名称 なので・・・ 気になりませんが、、 ●● 師 という呼び名になる事は大きなテーマじゃないかなぁ。。 第一段階として考えています。。

介護福祉“師” 保育“師” と呼ばれるようになれば・・・ 責任&自覚 が生まれてくるような気がします。。

看護師 も・・・ 昔は、、 看護婦さん と呼ばれ(女性の資格)、、看護“士” でしたが、、今は大きく変わっています。。

保育士 も 流れ は似ているような感じしませんか??

昔は・・・ 保母さん(女性の資格) でしたしね。。

今は・・・ 男性もこの資格 を持ち、、一生の仕事!として 生業 としている方々も多く、、私の教え子も多いです。。。

小さい事からコツコツと・・・

これからも、、 応援していきますよ!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そして・・・ 今日。。

10:00~12:00    出張ケア   コンビニオーナー Tさん  脳梗塞リハビリケア
13:30~15:00    自宅ケア       Y田さん
15:30~17:00    自宅ケア       Mさんご主人

Tさんは・・・  5月に入って、 “ボディケア&トレーニング”方式 に変えましたが、、直接的な成果 はまだまだですが、、、しっかり 『自分で動く!』 というトレーニングは 気持ち(こころ)と筋肉(からだ) には良い影響を与えているようです。。

ちょっと、、楽しみですね。。(^O^)

Y田さんは・・・ 最初の内は、、『筋肉がついてきたような気がします!』 という感想も聞かれましたが、、最近はこれ。。といって 自覚出来る成果 は見られないようですが、、触っている感じでは 『いいかんじ』 なのですが。。。

ほんの少しずつですが、、、、、 可動域 が広がっているのは間違いないです。。

ただ、、股関節回旋(内旋&外旋) はまだまだ難しいですねぇ。。。

Mさんは・・・  肩&腰 がテーマですが、、攣り(足裏土ふまず) も出ないですし、感じは良いですね。。

心配は、、やはり “肩” ですね。。

最近は、、仕事を引退して・・・ 卓球 を行なう時間が増えたようなので、、肩 の調整はしっかりやっていきたいと思います。。

Y田さん&Mさん には、、卓球 を長く続けてほしいですからね。。。(^O^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿