撮影場所 糸崎機関区(広島県三原市)
糸崎機関区は本州で最後まで残った大型機関車の基地である。呉線電化により昭和45年9月に姿を消す。
呉線を走った急行安芸、急行でもヘッドマークを付けていたのは嬉しかった。
ヘッドマークは機関区に駐車している間も付けたままである。
しかし、あの大きなヘッドマークを盗んだ輩がいたそうです。
蒸気機関車ブームが起きてサボ(行先表示板)がよく盗まれた。最後は段ボールに手書きのものまであらわれた。
ブームが起きるとどんな社会でもマナーが悪くなる。
私もSLブームに乗って撮影を始めたひとりである。
ブームに乗るのはみんながやっているからの安心感がある。前例がありその通りにやっておけば失敗がない。最近は情報が得やすいので人気のあるものに集中しがち。
皆が関心があるから皆がいくこからで良いか悪いかを判断する人が多くなっている。
一生のうちに一つくらいブームになる前からコツコツ撮影していてブームの火付け役になる事もしてみたかったがすでに遅しである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/92e66ea4933283030361bcf7dd9f92fa.jpg)
糸崎機関区は本州で最後まで残った大型機関車の基地である。呉線電化により昭和45年9月に姿を消す。
呉線を走った急行安芸、急行でもヘッドマークを付けていたのは嬉しかった。
ヘッドマークは機関区に駐車している間も付けたままである。
しかし、あの大きなヘッドマークを盗んだ輩がいたそうです。
蒸気機関車ブームが起きてサボ(行先表示板)がよく盗まれた。最後は段ボールに手書きのものまであらわれた。
ブームが起きるとどんな社会でもマナーが悪くなる。
私もSLブームに乗って撮影を始めたひとりである。
ブームに乗るのはみんながやっているからの安心感がある。前例がありその通りにやっておけば失敗がない。最近は情報が得やすいので人気のあるものに集中しがち。
皆が関心があるから皆がいくこからで良いか悪いかを判断する人が多くなっている。
一生のうちに一つくらいブームになる前からコツコツ撮影していてブームの火付け役になる事もしてみたかったがすでに遅しである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/88/92e66ea4933283030361bcf7dd9f92fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/526ae541e736f935a97015cbf4dcfe47.jpg)