懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

成り下がる

2018年01月04日 | 日記
千両

家内の友達に左官業を自営でやっている人の奥さんがいる。

子供が同級生であるためよく遊びに来ていた。
山野草や園芸が好きで花もよくもらった。
うちの家には葡萄を二本植えていて秋には収穫していた。
葡萄がなっているのを見てこんなものは成り下がるといって家に植えるものでないといった。
葡萄や藤のように垂れさがるものはいけないとおっしゃる。
私はこれ以上成り下がり代がない。上には伸びしろがあるので全然気にしないといってそのまま植えて収穫を楽しみにしていた。
それでも果樹は消毒しないためテッポウムシが幹に入り15年位で切り倒した。

別な日に破れ傘は芽出しがかわいいので植えていたら破れ傘などこんな貧乏たらしい名の植物は植えるるものでないと言われた。
数字などもゲンを担ぐ人だった。性格はいい人だったので家内もそんな話は気にせず付き合っている。

正月の生け花には千両が使われる。葉の上に実が付くので使われるのか
万両はサクランボのように垂れさがっているので成り下がりで使われないのか。


万両

私の昭和鉄道遺産 その56 京都梅小路機関区

2018年01月04日 | 私の昭和鉄道遺産
京都 梅小路機関区のC57型蒸気機関車をお送りします。

山陰線の蒸気機関車がいたが梅小路機関区に来る台数は多くなかった。
昭和47年10月には鉄道100年の記念でSLの動態保存が始まる。
動態保存が始まっても山陰線の東部には蒸気機関車はのこっていたのだろうか
播但線が昭和47年3月で蒸気機関車が全廃になっているのでそれに合わせて廃止されているように思う。

C575号機 C5715号機は人気があった。集煙装置が付いていなかったのも好まれる要因だった。
C575号機のナンバープレートには型式NOが入っていたが盗難にあったそうだ。
昭和47年に撮影したC575号機のプレートには型式が入っていない。
作り直したのであろう。
何でもブームになるとモラルが低下して問題が発生する。
家族が遺品整理をしていたら盗品のプレートが続々発見という記事が今後でてくるかもね。