
吉和村の茅葺き民家、モノクロフィルムで撮った写真しかない。
ネットを見ると今ものこっているようだ。
デジカメカラーで撮りたいがなかなか実行できない。
一軒を撮るため高速道路を使い行くには躊躇している。
700メートルの標高のため冬場は雪である。
あと何年生きられるかわからないのに頑張っても後世にゴミを残すだけなのとおもうとなかまなか踏ん切りがつかない。
このような考えが年寄りには一番いけないのだが、年寄りの戯れのために貴重な化石エネルギーを消費するのもどうかとも思う。
だが茅葺きは今年も確実に消えている。
、
ネットを見ると今ものこっているようだ。
デジカメカラーで撮りたいがなかなか実行できない。
一軒を撮るため高速道路を使い行くには躊躇している。
700メートルの標高のため冬場は雪である。
あと何年生きられるかわからないのに頑張っても後世にゴミを残すだけなのとおもうとなかまなか踏ん切りがつかない。
このような考えが年寄りには一番いけないのだが、年寄りの戯れのために貴重な化石エネルギーを消費するのもどうかとも思う。
だが茅葺きは今年も確実に消えている。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます