懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

どんな男にも嫁はくる。

2019年05月09日 | 日記

雑感 どんな男にも嫁はくる。

小学校の同窓会名簿を見ると一クラスで男が7人か8人多い。

団塊の世代や第二次ベビーブームも男が多い。

中国の若者は男が2000万人多いので田舎では結婚できない問題が起きている。20年前には日本にも田舎に行くと嫁不足でフィリピンでもタイの嫁募集の看板があった。

自分も女にモテルタイプではなくちゃんと結婚できるか心配だった。

男は身体が弱いし無謀で病気や事故で亡くなるので余分に生まれるのか

女性が長生きするが全体の人口は男が多い。若い世代では男があぶれる構図だ。

それでも年頃になれば自分のレベルに見合った相手が見つかり家庭が持てるものだ。

江戸時代のように殿様が51人の側室に子供を産ませたり家臣の嫁に横恋慕して手を付けて戻された嫁は辱めを受け自害する悲劇が生まれた

大家族制の時代は長男だけしか結婚できず次男以下は一生奴隷のような飼い殺しで家のために尽くした。現在のようにどんな男にも平等に嫁がもらえる時代はありがたい。

しかし結婚しない男女が増えた。男の1/3は結婚しない時代がくるという。

フリーターやアルバイトで定職に就けず諦めてしまう。女に振られてショボンとなり再挑戦する勇気もない。30歳になっても性交渉の体験もない人が多い。

男と生まれた以上、セックスの体験もなく世を去るのは無念である。これは女でも同様である。昔兵隊で戦地に向かう者は女郎屋で女を抱いた。翌朝は店の者からおめでとうございますと祝福を受け赤飯が出された。女郎屋のない山村では未亡人や叔母が相手をしてくれた。

 

男の独り暮らしは酒やギャンブルに入り浸り食生活の乱れ性犯罪やゴミ屋敷と長生きはできない。男は妻のため子供のために頑張る目標がないと生活に生き甲斐を見いだせないし頑張らない。

男にとって女にとっても結婚はしてみるべきだ子育ての苦労も人生には必要だ。

 今の時代は誰でも平等に結婚のチャンスはあり幸せになる権利はあ与えられる。美男美女や高学歴同士が幸せになるとは限らない。幸せになるのはみんな平等に与えられる。高学歴同士は頭がいい分、弁が立つしプライドが高く自分が一番と思っているだけに喧嘩が絶えない。夫婦喧嘩にエネルギーを使っていては温かい家庭は築けない。

ポツンと一軒家を見ていると厳しい環境で決して裕福といえない家庭だが夫婦が助け合い仲がよい。ほとんどの人がいい人と結婚したという。テレビの前でこの人と結婚してよかったと気恥ずかしくていえないものだが

そんな夫婦には子供たちも親の元に孫ひ孫を連れて訪れる。

晩年まで夫婦別れもせず一緒に暮らしてくれる妻には二重丸で感謝である。

男は口にしないがみんなうちの妻が世の中で一番と思っている。

 

私などアバウトな人間なので厳格で几帳面な嫁や嫁の両親は疲れてしまう。

その他、うまく行きそうにない相手はヒステリックな人、自慢話ばかりの人、自分の話しばかり相手の話しを聞かない。家柄や学歴を自慢する人、高慢ちき、おしゃべりしすぎ 貞操観念が薄い浮気癖、大酒飲み、暴力、暴言、威圧的、嘘つき、金使いが荒い、ギャンブル、立場を利用してセクハラ、パワハラ、仕事が長続きしない。責任を他人に転嫁する。金の管理、スケジュールの管理ができない。

 人間だからそんな完璧な人はいない。みんな3ッや4ッの欠陥は持っている。これだけ離婚が多いのは我慢が足りないのか二人の話し合いが足りないのか夫婦が対等に話し合えないのか 家庭の目標やビジョンを話し合うこともなく自分の問題を改善する努力も怠っているようにおもう。恋愛も結婚もみんな初舞台で未知の出来事ばかりである。

 有名歌手や作家、作曲家も夫婦円満の人はお互い頑張って補完しながら日々成長している。揚げ足を取ったり喧嘩ばっかりの夫婦は離婚している。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿