![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/1f445ac099f93a5a24b7b8af77129501.jpg)
白鷹町に茅葺き民家があるのは茅葺き民家の本で知った。
白鷹町の役場に手紙をだして調べてもらった事もある。
養蚕農家の立派な民家があるのも嬉しい。
米沢市から川西町、飯豊町、長井市、山辺町と続く地域は茅葺き民家の黄金ベルト地帯だと思っている。しかし、10年後には軒残っているであろうか
10年もすると茅葺きの劣化は進む、住んでいる人の高齢化、死亡、集落の消滅、維持の難しさと住み続ける人の減少で今まで以上に茅葺きの維持は難しくなると予想される。
現にこの地帯の10年間を見続けてきてが半減以上の減り方だ。
茅葺きに出合う度に文化財があった、昭和の遺産に出合えたと一人喜んでいる。
茅葺き民家を見るのは私の心のビタミンでもある。
白鷹町の役場に手紙をだして調べてもらった事もある。
養蚕農家の立派な民家があるのも嬉しい。
米沢市から川西町、飯豊町、長井市、山辺町と続く地域は茅葺き民家の黄金ベルト地帯だと思っている。しかし、10年後には軒残っているであろうか
10年もすると茅葺きの劣化は進む、住んでいる人の高齢化、死亡、集落の消滅、維持の難しさと住み続ける人の減少で今まで以上に茅葺きの維持は難しくなると予想される。
現にこの地帯の10年間を見続けてきてが半減以上の減り方だ。
茅葺きに出合う度に文化財があった、昭和の遺産に出合えたと一人喜んでいる。
茅葺き民家を見るのは私の心のビタミンでもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7f/0b2f7bd46200f685f8c1b74806e79757.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます