![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/4b244b64b0cfdbf3bbd8378b01421442.jpg)
先日 赤岡の町で 見かけました。
「絵金祭り」のポスターです。
なかなか おどろおどろしいポスターで インパクト 大!なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この絵に使われてるような屏風絵が ロウソクの光に照らされて
各家の玄関先に飾られるのです。
一年に一度だけ 本物の絵金の絵が見られる貴重なお祭りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして!
このお祭りでの 私的おススメをご紹介しますね。
それは メイン会場で開催される
「大ビンゴ大会」!
このビンゴ大会。
上位5名くらいまでは なかなかに豪華な景品が準備されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そこから後は まぁ賞品の質?は大分下がりますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただ このビンゴ大会のいいところは・・・
とにかく 賞品数がむちゃくちゃ多い!
最後の賞品なんか 確か50名分くらいあったんで
もうその頃には カード片手のビンゴ待ちの人たちで 会場大ヒートアップ!!
数字が読み上げられるたびに あちこちから
「ビンゴーーーーーーッ!!」
「私も ビンゴーーーーーーッ!」
という声が乱れ飛び ひっじょ~~~~に 盛り上がるのです!
この光景には 思わず笑っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ちなみに・・・
私も 運よく?最後の50人に入ることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
さぁ!
ここで 気になる その賞品の中身の発表を・・・。
確か・・・
ポケットティッシュに・・・ ヨーヨーに・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
鉢植えの鉢に ウチワに etc・・・。
とにかく こまごまとしたものが バッグ一杯に これでもか と詰まってました。
そして これらの賞品には 近所の「○○銀行」のロゴがくっきりと!
そう! まさしく これは○○銀行の歴代の粗品の詰め合わせ?!
さすが!
町を上げての ワッショイ ワッショイ?! な お祭りなのです!
あのときもらった賞品が 現在どうなってるか・・・
それについては もはや語る必要もないとは思いますが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも!
やっぱり ビンゴになったときの喜びは 賞品の価値に関係なく
とても嬉しいものなのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
というわけで・・・。
興味のある方 今年はぜひ おどろおどろの「絵金祭り」と・・・
そして!
ワッショイ!? ビンゴ大会を 併せてお楽しみくださいね!
しかーし!
このビンゴ大会が 今年も開催されるかどうかは・・・
わたくし 全く存じ上げておりませ~~~ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
というわけで・・・
また 日程など 入手しましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)