みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

久し振りに

2024-10-25 15:28:02 | Weblog
高校時代の御友達3人で我が家でおしゃべりです。
前から電話で逢いたいねと言っていたけれど、暑かったので実現しませんでした。

涼しくなったからという事で今日会うことになったのです。

Nさんがお赤飯と煮ものを作って来てくれました。

Hさんは御茶の時にとケーキを買って来てくれました。
私は食べるときによく煮込んでおきたいのでおでんを用意して朝から煮込んでおきました。

11時ころに来てくれました。
Nさん電車で来るかと思っていたのに、お赤飯などを作って来てくれたので車で来たという事でびっくりしてしまいました。

夏だと日が長いのでゆっくりと出来たのだろうけれど。
この頃、日が短くなって4時ころになるとなんとなく気ぜわしくなってくる。

車で来たり自転車で来たりしてい遅くなると大変だからと言って3時ころには帰ってしまいました。
皆とっても元気そうでした。
前から逢いたいねと言っていたことが実現できてよかった。

今度は何時会えるかな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し込みました。

2024-10-16 17:38:42 | Weblog
市の回覧板に載っていた年末の80歳以上の一人暮らしの高齢者にお米券など頂けるとおいう記事が載っていたので市民センターに行って書類を貰い、申し込んできました。

高齢者の一人暮らし特典は利用しようと思っています。
広報を見たりして理解できるので息子に頼らずに自分で出来るのでまだだお丈夫かな。

そのうちにこんなことも自分でいつできなくなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防注射してきました。

2024-10-15 19:03:42 | Weblog
予約をしてあったインフルエンザの予防注射してきました。
我が家は非課税世帯。

介護保険の今年度の区分などが書いてある書類を提出すれば無料になるという事なのでコピーをして持って行きました。無料で受けられます。
私のいつも受けているお医者さん、注射の後は観察時間と言って15分待機しなければならないのです。
15分経つと「異常はないですね」と言われて解放です。何かやっている時の15分は直ぐに経ってしまうけれど、このような時間はとっても長く感じます。

コロナワクチンもそれを持って行けば無料になるのだけれど.この間の新聞に気になる事が書いてあったのでどうしようか思案中です。

お友達などに聞いてみると今まですべてやってあったので今度は受けないという人が多いのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね。

2024-10-14 16:09:30 | Weblog
暖かいので窓を開けて手織りをしていたら、いい匂いがしてくる。
「あれ  金木犀の匂いだけれど」
庭に出てみました。

我が家の庭の金木犀咲いていました。



まだ咲き始めたばかりなのかな。


少しだけしか咲いていなかったけれどとってもいい香りです。

金木犀の香りがしてくると「あ!!秋が来たな」と思うのです。

庭の柿の木も落ち葉になってきて掃除を毎日しないと。


秋は落ち葉の季節大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持って来てくれました

2024-10-12 19:09:47 | Weblog
息子の勤めている学校で11月にバザーがあるという事です、

ラジオ体操のおなかまのHさんに話したところ「手芸が好きなのでいろいろ作ったものがあるので協力したい」と言ってくれました。

手芸のだいすきなHさんです。私と趣味が同じなので気が合うのです。

色々整理をしたからと言って持って来てくれました。


ブローチなど小物類です。
バザーに来てくれたお客さんの客寄せになるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し込んできました

2024-10-11 17:06:55 | Weblog
ラジオ体操の後ウオーキングをしているといろいろな話が出る。
コロナワクチンの接種を受けるのなどと。

インフルエンザ簿予防接種の話が出たので.聞いてみると、広報に載っていたよとのこと。
早速家に帰って広報を開いてみました。(私大分前に見ていたのだけれど見落としていたようです)
我が家は私一人暮らしで非課税世帯なのです。

広報を見ると介護保険の平成6年度の通知書をコピーをして持って行けば非課税世帯は無料で受けられるとありました。

私は早速いつもお世話になっているお医者さんに行って予約をしてきました。又無料で受けられます。

一人暮らしだといろいろ気をつけなければいけません。
こんなインフルエンザの予防接種の話なども仲間がいるから気が付くのです。
予約をするのも自分で行ってこなければならないのです。

家族が居れば頼めるのだけれど。でも一緒に住んでいたら非課税世帯にはならないので接種費用が掛かります。

一人暮らしはいろいろ大変だけれど一人で生活ができるように体に気を付けて暮らそうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支払いが自動ばかり

2024-10-08 21:08:23 | Weblog
2か月に1度メンテナンスで歯医者さんに通っています。

今日はその日です。
支払いが自動になっていて支払い機に「清算をしてください」とでる。
タップしたけれど清算の画面にならない。

受付の人が来たので「清算にならないのだけれど」と話すと「軽く押してください」とのことでした。

私はしっかり押していたのです。

此の頃何処へ行っても自動支払いの所ばかり、慣れればよいのだけれどたまに行くところではなかなか難しい。
高齢になってくる支払いが自動の所ばかりで買い物にも行きにくくなってくる。
いつも行っていれば自然と覚えられるのだろうけれど。
(解らないときには係りの人が来て教えてくれるけれど)
これからは少しの物を買うにも出かけるようにしようかな。

今までは行くのが億劫になってまとめて買っていたけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館祭り

2024-10-06 15:48:13 | Weblog
昨日は近くの公民館のお祭りでした。
近くなので行ってみました。

コロナで4年ぶりの公民館祭りかな。
前はとっても賑やかで2日間やったのだけれど今年は1日だけです。

玄関にスタンプラリーの用紙が置いてあって見に行った処に置いてある判を押すのです。
受付に持って行くとくじを引いて出た番号の品物がいただけるのです。

私もいただいてきました。

コースターとボランチアの人が編んだたわしです。

ホールでは公民館で活動しているサークルの発表です。
前はいろいろなサークルが活動していたのだけれどコロナでサークルが無くなったりして少なくなりました。

カラオケなどとっても人気があって3時間ぐらいあったのだけれど今年は30分ほどになっていました。
サークルに入っている人が少なくなっているのかな。

前から有ったサークルの合唱団やシャンソンなどのサークルの発表もあったけれど皆年令を重ねていました。新しい人は入って来ないのでしょう。
前からやっている人で残っている人ばかりなのでしょう。

でもその人たちの元気な様子が見られてうれしかったです。

私も昔はグループに入っていて作品展示に参加していたのだけれど。
今ではそんなサークル無くなっていました。作品展示のコーナーが無くなっていました。

でも久しぶりの公民館祭り楽しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきりしました。

2024-09-02 19:32:14 | Weblog
毎日、気になっていた美容院へやっと行って来ました。

私はパーマもかけず、染めもしていないので2か月弱でカットに行っているのです。

2か月も経ってしまい、行かなければと思っていたのですが暑くて外に出るのも嫌。
美容院へ行ってしまえばエアコンが効いているので涼しいのですが、行くまでが大変なのです。

また台風が来ているなどと言われていたので予約をした日に雨が降ったりすると嫌なので伸びてしまっていたのです。

このところいくらか涼しくなって台風も大丈夫そうなので、昨日予約をして今日行って来ました。

いつもやってくださる美容師さんに暑くて来られなかったのと言い訳です。

伸びた分ぐらいカットしてもいいのかなとと言ってカットしてもらいました。
これで暫くは気にしなくて大丈夫です。

気になることが済むとホッとします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかえるようになりました。

2024-08-27 18:54:21 | Weblog
此の頃毎日のように夕方になると雷雨となる。
夕方すづしくなったらお使いに行こうなどと思っているといけなくなってしまう。
スーパーが開店してすぐの時間に行ってこないといけなくなってしまう。早く涼しくならないかな。

私のデジカメ、この間から「メモリーカードが入っていません」と出てくる。
memoryカードは入れてあるのです。

カメラの不具合かなと思ったけれどネットで調べてみました。
「メモリーカードが入っていません」と出るのだけれどと書き込んで。

色々回答が出てきました。
その中にメモリーカードを綿棒などできれいに拭いてください」というのが有ったのでこれなら私にもできます。
綺麗に拭いてみました。

其の後写真を写してみようとデジカメを使いました。
今度は「メモリーカードが入っていません」のメッセージが出ませんでした。

デジカメの不具合でなくてmemoryカードだったようです。
memoryカードも時々掃除をしないといけないのですね。
これでデジカメが使えます。

blogに写真を入れることが出来てよかった!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする