みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

できな~い

2009-02-05 22:22:39 | パソコン教室
節分も過ぎたのですが今日のパソコン教室は節分のことです。
節分の口上にはいろいろあるということです。

ふつうは「福は内、鬼は外」と言いますが我が家の近くの、鬼鎮神社では福は内、鬼は内、悪魔外」というのですって。

近くに住んでいるNさん本当にそうなの?

金棒を持った鬼が奉納されているので「鬼は内」というのだそうです。我が家の子供達も受験期には、「鬼に金棒」と金棒を受けてきました。

そんなことを思い出しながら文を打っていました。
出来上がらなかった。

鬼の面を書いて、グループ化すると鬼の面がおかしくなってしまう。どうしてかな?


節分に主人千葉の孫のところに豆まきをしましたかとメールをしました。

返信で陽ちゃんのお雛様の前で嬉しそうにしている写真が送られてきました。



昨年は初節句で主人と二人千葉へ行ったのを思い出しました。

ひな祭りのうれしさは、わからずにいた陽ちゃんでしたが、今年は「自分の雛人形」わかってうれしそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする