おり絵先生に教えて頂いた兜、おり上がりました。、
スマック織りで織るように提案してくださったのですが、まだ織ったことのない織り方です。
おり絵先生にお願いして浮き織りで織る事を教えて頂き、浮き織りで織ってみました。
額に入るようなサイズにしたのでぴったり収まりました。
織ったままで見るより額に入れたほうが見栄えが良いようです。(
私の技術不足を額がカバーしてくれています。
これで何年か前に教えて頂いた、鯉のぼり、と今回の兜、5月の物が揃いました。
私前から、兜織りたかったのです。夢が実現しました。
今度はスマック織りに挑戦です。
おり絵先生の織られたものを見本にしようと画像をプリントしようと思いました。
そのまま印刷したらこんな写真になってしまいました。
印画紙の設定が間違えているのかと、縦にしたり横にしてもだめ。
画像をピクチュアに保存してそれから印刷をしたら写真の通り印刷出来ました。
この写真を見本にしてスマック織りで兜を織ろうと思います。
スマック織りで織るように提案してくださったのですが、まだ織ったことのない織り方です。
おり絵先生にお願いして浮き織りで織る事を教えて頂き、浮き織りで織ってみました。
額に入るようなサイズにしたのでぴったり収まりました。
織ったままで見るより額に入れたほうが見栄えが良いようです。(
私の技術不足を額がカバーしてくれています。
これで何年か前に教えて頂いた、鯉のぼり、と今回の兜、5月の物が揃いました。
私前から、兜織りたかったのです。夢が実現しました。
今度はスマック織りに挑戦です。
おり絵先生の織られたものを見本にしようと画像をプリントしようと思いました。
そのまま印刷したらこんな写真になってしまいました。
印画紙の設定が間違えているのかと、縦にしたり横にしてもだめ。
画像をピクチュアに保存してそれから印刷をしたら写真の通り印刷出来ました。
この写真を見本にしてスマック織りで兜を織ろうと思います。