主人の傍にいるとつい余計な事を言ってしまって言いあいになってしまいます。お互いいやな思いになってしまうのです。
こんな時には主人から離れて手織りに夢中になっているのがストレスが無く、お互いの為にいいように思います。
新しい織り方「うね織の中に四角」を、おり絵先生に二つの織り方のファイルを送って頂きました。
ダイヤ柄のマットは「スイッチは入ったのはいいけれど」として途中で解らなくなって斜線織りに変えて織りあげました。
今度はうね織の中に四角です。
おり絵先生にSOSのメールをしながら、おり進んでいます。
縦糸は
3つの四角だ出来るように縦糸を張りました。
糸の選び方、中の四角がはっきりわかるようにとのアドバイスです。
途中でソウコウを替える織り方。
ソウコウを替える所を間違えると柄が違ってしまう。ちょっと変と解き、こんなことの繰り返しです。
解らなくなると写真を写してメールに添付して見て頂いたり、確認をしたりして織り進んでいます。
こんな時に近くだったらなと思ってしまいますが、写真を見て直ぐにアドバイスを頂けるので何とか織り進んでいます。
初めて織る織り方、この年になると理解力が低下してしまいます。
時にはこんな頭の使い方をするのもよいのかもしれませんね。
こんな時には主人から離れて手織りに夢中になっているのがストレスが無く、お互いの為にいいように思います。
新しい織り方「うね織の中に四角」を、おり絵先生に二つの織り方のファイルを送って頂きました。
ダイヤ柄のマットは「スイッチは入ったのはいいけれど」として途中で解らなくなって斜線織りに変えて織りあげました。
今度はうね織の中に四角です。
おり絵先生にSOSのメールをしながら、おり進んでいます。
縦糸は
3つの四角だ出来るように縦糸を張りました。
糸の選び方、中の四角がはっきりわかるようにとのアドバイスです。
途中でソウコウを替える織り方。
ソウコウを替える所を間違えると柄が違ってしまう。ちょっと変と解き、こんなことの繰り返しです。
解らなくなると写真を写してメールに添付して見て頂いたり、確認をしたりして織り進んでいます。
こんな時に近くだったらなと思ってしまいますが、写真を見て直ぐにアドバイスを頂けるので何とか織り進んでいます。
初めて織る織り方、この年になると理解力が低下してしまいます。
時にはこんな頭の使い方をするのもよいのかもしれませんね。