来週の土曜日ペタンクのサークルの親睦のペタンク大会です。
300円ぐらいのものの景品を各自持参です。
皆300円ぐらいのものを考えて持ってきます。
私は自分で作ったものを持って行こうと考えていました。そろそろ準備を始めないとと思い、ベルト織も一区切りついたので、今まで織ったものを出して何にしようかと考えました。
丁度咲き織で織ったものの幅がちょうどよさそうなのでボックスカバーを作ることにしました。
ティッシュの箱にあわせて半分に切りました。

ティッシュの取り出し口をバイヤスで始末しました。

バイヤスで始末したところを取り出し口を残してかがり縫いです。

箱に合わせて4隅を縫います。

箱の入れ口をバイヤスで始末します。

箱にかぶせるとこんなボックスカバーになりました。
丁度小さなポーチ分くらい残っているのでポーチも作ろうと思います。
ポーチが出来上がれば親睦会の持参しなければならないものの準備ができます。
私はこの2品。皆どんなものを用意してくるのか楽しみです。
300円ぐらいのものの景品を各自持参です。
皆300円ぐらいのものを考えて持ってきます。
私は自分で作ったものを持って行こうと考えていました。そろそろ準備を始めないとと思い、ベルト織も一区切りついたので、今まで織ったものを出して何にしようかと考えました。
丁度咲き織で織ったものの幅がちょうどよさそうなのでボックスカバーを作ることにしました。
ティッシュの箱にあわせて半分に切りました。

ティッシュの取り出し口をバイヤスで始末しました。

バイヤスで始末したところを取り出し口を残してかがり縫いです。

箱に合わせて4隅を縫います。

箱の入れ口をバイヤスで始末します。

箱にかぶせるとこんなボックスカバーになりました。
丁度小さなポーチ分くらい残っているのでポーチも作ろうと思います。
ポーチが出来上がれば親睦会の持参しなければならないものの準備ができます。
私はこの2品。皆どんなものを用意してくるのか楽しみです。