今日は忙しい1日。午前中はペタンクで仲間と半日楽しみ。その後近くの太陽光発電の情報室でコラボ祭り。
出店が有るのでおにぎりを買って仲間とおしゃべりをしながら昼食です。テントの中では、中学生の吹奏楽があるので聞いてきました。
その後公民館で介護セミナーがあるというので皆で公民館まで移動です。
1部、2部と分かれていて、1部は各介護施設の紹介です。
デイサービスの施設。認知症の人を対象にしたグループホームの施設2か所。特養の施設の紹介などです。
主人がお世話になっていた介護施設の方も話をしてくれました。
私も何度かそこに行ったことが有りますが、主人のデイサービスの時のことが浮かんできてしまいました。
2部は市内のお医者さんの「私の安心、かかりつけ医を持とう」というお話です。
とってもわかりやすいお話です。
かかりつけ医は、近くに、どんな病気でも一応は見てくれるに、いつでも見てくれる。
病状を説明してくれる。
必要な時には専門のお医者さんを紹介してくれる、
かかりつけ医としてお願いする重要な条件のようです。
私のかかりつけ医は、いつでも見てくれるに当てはまりません。自宅は市外なので通ってきているようです。往診はしてくれません。夜間に具合が悪くなった場合は救急車を頼むことになります。
これから高齢になると往診をしてくださるお医者さんが頼りになってきます。
これからの時代、在宅医療、とよく言われるけれど往診をしてくださるお医者さんを探さなくてはいけなくなります。
今日のセミナー一人暮らしの私にはとっても有意義なお話でした。
出店が有るのでおにぎりを買って仲間とおしゃべりをしながら昼食です。テントの中では、中学生の吹奏楽があるので聞いてきました。
その後公民館で介護セミナーがあるというので皆で公民館まで移動です。
1部、2部と分かれていて、1部は各介護施設の紹介です。
デイサービスの施設。認知症の人を対象にしたグループホームの施設2か所。特養の施設の紹介などです。
主人がお世話になっていた介護施設の方も話をしてくれました。
私も何度かそこに行ったことが有りますが、主人のデイサービスの時のことが浮かんできてしまいました。
2部は市内のお医者さんの「私の安心、かかりつけ医を持とう」というお話です。
とってもわかりやすいお話です。
かかりつけ医は、近くに、どんな病気でも一応は見てくれるに、いつでも見てくれる。
病状を説明してくれる。
必要な時には専門のお医者さんを紹介してくれる、
かかりつけ医としてお願いする重要な条件のようです。
私のかかりつけ医は、いつでも見てくれるに当てはまりません。自宅は市外なので通ってきているようです。往診はしてくれません。夜間に具合が悪くなった場合は救急車を頼むことになります。
これから高齢になると往診をしてくださるお医者さんが頼りになってきます。
これからの時代、在宅医療、とよく言われるけれど往診をしてくださるお医者さんを探さなくてはいけなくなります。
今日のセミナー一人暮らしの私にはとっても有意義なお話でした。