毎朝ラジオ体操の後ウオーキングをしている、小学校の校庭です。
桜の花も5分咲き位になってきました。このままだと満開の下で入学式が迎えられそうです。
この桜も老木になっているので古い枝を切り落としているのです。
その切り落としたとに小さな枝が花が咲いているのです。
可愛いのでちょっと頂いてきました。
ちいさな1輪挿しにさしてみました。まだ蕾があるのでまた咲きそうです。
図書館にリクエストして置いたら届きましたよというメールが入ったので借りてきました。
リクエストしたのは垣谷美雨さんの「ニュータウンに黄昏れて」という本です。この頃この人の本に嵌っています。
他にも何かないかなと探してみたら「柴田理恵」さんの「遠距離介護のしあわせのカルテ」という本が目に留まりました。
私は今まで高齢者の一人暮らしをどんな風に過ごせばよいかというようなことの本ばかり選んでいました。
この本は介護する側の本です。私もだんだんと介護してもらう側になってきています。
どんな風に接したらよいのかなと「転ばぬ先の杖」として読んでおこうと思ったのです。
私もいずれかは息子夫婦に世話になることになります。
息子夫婦にもこの本を読んでおいてもらいたいと思いました。
桜の花も5分咲き位になってきました。このままだと満開の下で入学式が迎えられそうです。
この桜も老木になっているので古い枝を切り落としているのです。
その切り落としたとに小さな枝が花が咲いているのです。
可愛いのでちょっと頂いてきました。
ちいさな1輪挿しにさしてみました。まだ蕾があるのでまた咲きそうです。
図書館にリクエストして置いたら届きましたよというメールが入ったので借りてきました。
リクエストしたのは垣谷美雨さんの「ニュータウンに黄昏れて」という本です。この頃この人の本に嵌っています。
他にも何かないかなと探してみたら「柴田理恵」さんの「遠距離介護のしあわせのカルテ」という本が目に留まりました。
私は今まで高齢者の一人暮らしをどんな風に過ごせばよいかというようなことの本ばかり選んでいました。
この本は介護する側の本です。私もだんだんと介護してもらう側になってきています。
どんな風に接したらよいのかなと「転ばぬ先の杖」として読んでおこうと思ったのです。
私もいずれかは息子夫婦に世話になることになります。
息子夫婦にもこの本を読んでおいてもらいたいと思いました。