又同じ形のベストを編みました。
私、編みやすかったり形がが気に入るともう1枚編んでみたくなるのです。(やっぱり2枚目のほうがうまく編めますね。)慣れかな。
今度はちょっと糸が太いものを使ったので編み図の通りに編んでみました。
肩を剥ぎ、脇を剥いで、淵編みをしました。
ブラウスに合わせて前から見るとこんな感じになります。
後ろは
着丈も、幅も丁度よさそうです。
私が着てみると
今度は長さもちょうど良いようです。
編物は、編みあがるとすぐに着られるので、楽しくなりました。
ネットで調べたらベストにちょうど良いような糸が有ったので、買ってしまいました。
手織りの時には2,3個色々な色を買っていたのですが、編み物用なので10個づつ
買ってみました。もっと地味な色が欲しかったのだけれど、ネットなので売りきれていました。仕方がない。
今度は何を編もうかな?
このベストを編んだ本に、素適なマーガレットの編み方が載っていたので、編んでみようかな。ネットで編み方図を探してみようかな。
編物をしていると、手織りがそのままになっている。
私、編みやすかったり形がが気に入るともう1枚編んでみたくなるのです。(やっぱり2枚目のほうがうまく編めますね。)慣れかな。
今度はちょっと糸が太いものを使ったので編み図の通りに編んでみました。
肩を剥ぎ、脇を剥いで、淵編みをしました。
ブラウスに合わせて前から見るとこんな感じになります。
後ろは
着丈も、幅も丁度よさそうです。
私が着てみると
今度は長さもちょうど良いようです。
編物は、編みあがるとすぐに着られるので、楽しくなりました。
ネットで調べたらベストにちょうど良いような糸が有ったので、買ってしまいました。
手織りの時には2,3個色々な色を買っていたのですが、編み物用なので10個づつ
買ってみました。もっと地味な色が欲しかったのだけれど、ネットなので売りきれていました。仕方がない。
今度は何を編もうかな?
このベストを編んだ本に、素適なマーガレットの編み方が載っていたので、編んでみようかな。ネットで編み方図を探してみようかな。
編物をしていると、手織りがそのままになっている。
私も真似して編みたくなりました。
今日、本屋さんに買いに行こう!
この本でしたね? NHKの「素敵にハンドメイド」
まだあるかしら・・・
手編みってすぐに着られて楽しいですね。嵌りそうです。
ネットで簡単に編めそうなものを探しています。