今日から大寒、朝の寒さもい段と厳しくなってきました。
斜線織で織ったシクラメン私は斜線織をするといつも縦長になってしまうのです。
今度は同じものを浮き織で織ってみたくなりました。2Lサイズの額に入れたいのです。
おり絵先生にメールをしてアドバイスをしていただき経糸を掛けおり始めました。
図案は斜線織の図案をそのまま使うことにしました。
経糸を張りました。
入れたいと思う2Lサイズの額に合わせながら織っています。
茎の部分経糸1本なのでうまくいくかな。
今日から大寒、朝の寒さもい段と厳しくなってきました。
斜線織で織ったシクラメン私は斜線織をするといつも縦長になってしまうのです。
今度は同じものを浮き織で織ってみたくなりました。2Lサイズの額に入れたいのです。
おり絵先生にメールをしてアドバイスをしていただき経糸を掛けおり始めました。
図案は斜線織の図案をそのまま使うことにしました。
経糸を張りました。
入れたいと思う2Lサイズの額に合わせながら織っています。
茎の部分経糸1本なのでうまくいくかな。
昨日から作っていたカードケース、3個出来上がりまっした。
なかは7枚のカードが入ります。
ちょっと見るとカードの方が大きくてはいらないように見えるのですが。縦に入れるとピッタリです。
1枚ずつ入れられるのでカードの整理にはいいのではないかな。
こんなことをやっていると1日が早く過ぎてしまいます。
明日はおり絵先生にリクエストしたこの間なシクラメンを浮き織で織ってみようと思います。
何かやることがあるのは1日が早く過ぎて楽しいのです。
朝ラジオ体操に行き、その後に30分ほど仲間の人たちとウオーキングです。
その後家に入ったらお使いに行くときのほか外に出ません。
何かをやっていないと時間を持て余してしまうので。私の出来ることをと探してやっています。
今日は17枚入るカードケースをまた作ってみました。
頃に外側の布を縫い付けてボタンを付けて完成です。
明日やることがないとまた退屈してしまうので今日はここまで。あとは明日の仕事にしておきます。
私やっぱり何かをやっていないとだめ。
こんなことをやっていれば外に出られなくても退屈せずに、毎日が楽しく過ごせるのです。
私つかう事より作るのが楽しいのです。これが終わったら何をしようかな。
織った布がたまっているのでポーチでも作ろうかな。
作るものが決まると早いのだけれど。何を作ろうかと考えているほうが長いのです。でもそれも楽しいかな。
18日は昨年亡くなった次男の1周忌です。コロナ騒ぎ緊急事態宣言が出ているけれどやっぱり行きたい。長男の家族が車で行くという事で連れて行ってもらいました。
迎えに来てくれるのを待っている間、パソコンを開いたら石原軍団の解散のニュースが載っていました。読んでみると裕次郎さんが亡くなったのが52歳だったと。その時慎太郎さんの気持ちはどうだったのだろうと。我が家も弟の方が先に逝ってしまい長男が寂しそうだったのを思い出しました。
Kちゃんに手間をかけるのは悪いからと近くのファミレスで昼食を済ませていきました。
家に付くとすぐに仏壇の傍に「お母さん来たよ」と次男の写真に声をかけました。
コロナの関係で皆家にいてくれたので二人の孫にも会うことができました。遅くなったけれどお年玉を渡したり。今年成人式の孫にもお祝いを言うことができました。
千葉では成人式は行われなかったそうです。次男が元気でいたらきっと成人を祝って二人で飲んだのでしょう。次男元気な時に言っていましたから。お兄さんは成人した時にお父さんと飲みに行ったけれど俺の時にはいかなかったと。
自分の子供の時に実現したかったでしょうね。そんなことを思うとまた涙が出てきてしまいます。
お仏壇にはきれいな花が飾ってあったのでどうしたのかなと思っていると高校時代のお友達が命日が近いからと送ってくださったようです。お墓にお参りをと思って問い合わせが来たけれど次男、まだお墓に入ってはいません、其れでお仏壇にと花を送ってくださったようです。高校時代のお仲間が集まってリモートでしのぶ会を開く予定と話してくれたそうです。
私とっても嬉しくなりました。次男の事を忘れずにいてくれることが。お通夜の時もその仲間の人たちが埼玉から千葉まで来てくれたのですから。まだコロナ騒ぎがそれほどでもなかったので皆が来てくれたのです。今思うとそれだけは良かったなと思うのです。
何日か早いけれど無事に次男の1周忌ができてよかったなと思っています。
これからもまた我が家の仏壇には写真と分骨してもらった遺骨があるので話しかける毎日が続きます。
シクラメンも織り終わったので、ちょっと休もうかと思ったけれど何かやっていないと退屈してしまう私です。
コロナの為不要不急は避けてくださいとのこと、買い物もまとめてしてあるので外に出る機会が無くなったのです。
思いついてマスクを作ることにしました。
大分前に何個か作ってあるけれど毎日使用しているのでよれよれになってしまったものが多いのです。
そこでマスクをと思ったのです。
4個作ってみました。
花柄の3個は手ぬぐいです。何かをネットで買った時におまけでついていたものです。
小花柄でかわいいのでマスクにしてみたのです。
手ぬぐいなのでちょっと薄かったかな。
明日千葉へ行くので持って行ってあげよう。使ってくれるかな。
シクラメン織りあがりました。
いつものように縦長のタペになってしまったけれど。
経糸をおおめに張ってあったのですべてを織る事ができました。
葉の色が気に入らなくて織りなおしたのだけれど。
おりなおしてよかった。これなら葉もきれいに出ているから。
今度は何を織ろうかな。
織っていたけれど色が気に入らなくて解いたシクラメンです。
ヤッパリ織りたくなって今度は葉の色を変えて経糸を張りました。
今度はもう少し葉の色を濃い色にしてみました。
織り始めました。
花などの色は前と同じ。葉の色だけを変えたのです。
前と違っていくらか葉がはっきりしているかな。
又私は打ち込みが弱いのでもっと強く打ち込んでみようと思います。
ピンクの花の色が地織で目立たないようにしてみよう。
こんどは綺麗に織れるかな。
妹からメールが来ました。「主人が体調が悪いので1日家を空けることができなくなったから、暮れに織り始めてあったクリスマスを織りあげてね。」と。
妹はここまで織ってあったのです。
これは姉妹の手織り教室として前にブログに書いていますけれど。
そのままになっていたのでちょっと手が空いているので続きを織りあげました。
「我が家に来られなくなるので今まで織ったものを家で織ってみるから織り機を取りに行くからね」とも書いてあったのです。
丁度手が空いていたので続きを織りあげました。
糸の始末は妹にやってもらおうと思います。
これでいつでも織り機を取りに来ても渡せます。妹が来られなくなってちょっと寂しいのですが、仕方がない。
駅近くのスーパ―です。毎年1月11日には鏡開きという事なのでしょう、店頭で買い物をした人にお汁粉をふるまってくれるのです。今年はコロナの関係で店頭でのお汁粉のサービスは無し。
その代わりにカップのお汁粉を買い物をした人にレジでくださいました。
私、2階でも買い物をしたので2個頂きました。
寒いところから中に入って暖かいお汁粉を頂くのも体が温まっておいしいのだけれど、こんな風にカップのものを頂くのも、、自分の好きな時に食べられていいですね。
御餅が小さいものなのでまだお正月のお餅が残っているので其れも入れていただこうと思います。
図書館に本を返そうと思って外に出てみるときれいに着飾った娘さんが立っていました。お友達と待ち合わせをしているのでしょう。
私思わず「おめでとう」と声をかけてしまいました。その娘さん嬉しそうに「ありがとうございます」とニコニコして答えてくれました。いつもの年は公民館でやるのだけれど公民館では場所が狭い。コロナの為、間隔を多くとらないといけないからなのでしょう。近くの小学校の体育館で行われるのだそうです。
お友達と待ち合わせをしているのでしょう。綺麗に着飾った娘さん3人で嬉しそうに会場へ向かっていきました。
成人式できるのかと危ぶまれていたけれど私の市では行われるようです。
親御さんも成人式の晴れ姿を見るj事が出来てよかったですね。
コロナがなければその後の集まりなど楽しいイベントなどがあるのですがきっと成人式だけなのでしょうね。
我が家の亡くなった次男の孫、Tちゃんも今年は成人式です。次男元気でいればきっと二人でお酒などを飲んで成人式を祝ったことでしょう。18日が命日です。もう1年たってしまうのですね。
命日にはちょっと早いけれど16日には、長男の家族と行ってこようと思います。
また涙かな。