みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

兜ここまで織れました。

2021-03-10 19:13:24 | 手作り(手織り)

おり絵先生に送って頂いた兜、楽しみながら織っています。

ここまで織れました。

先生のサンプルと合わせながら織っているのですが、1カ所違っている。

中心の弓の形の所。両脇は白でつながっているのだけれど真ん中は黒が入ってしまう。

私が間違えたのかなと思って織りなおしてみたけれど、同じに織れてしまう。

先生のように直そうと思ったけれど私はフイン織の図案はかけない。

このままこれは織る事にしよう。

あともう少し、頑張って織ってみよう。

5月には学校に飾るからと言って孫か息子が持って行くのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィン織りの兜を

2021-03-09 15:49:12 | 手作り(手織り)

おり絵先生に送って頂いたフイン織の兜経糸を張り織り始めました。

お雛様を織ってから間がないので今度は順調に進んでいます。

間が空くと織り方を忘れてしまいどんな風に織って良いのか解らなくなってしまうのですが、こんかいはSOSも出さずに織れそうです。

両脇が汚いと言ったので教えていただいたのですが、相変わらずきれいに揃ってはいませんけれど。

気にするとどこを織っているのか解らなくなってしまうのでこのまま織進めます。

頭の体操ができて、織りを楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花織りあがりました

2021-03-08 15:12:19 | 手作り(手織り)

斜線織の花の織り方の図案をいただいていたので、浮き織で織ったらどんなものになるかなと、楽しみながら織った浮き織の蓮の花。

織りあがりました。

少しずつ葉の色が違うところがあるので皆同じ色で織ろうかなと思ったのだけれど葉の表と裏などが微妙に違うところがあるので、図案通りに織る事にしました。ちょっと大変だったけれど、織りあがってみるとそこのところがきれいです。

苦労をしたかいがありました。

下の方の茎の部分をちょっと削っただけの斜線織の図案です。

同じ図案なのに浮き織と斜線織では大きさが大分違います。

2Lサイズの額に入れようと思ったのだけれどちょっと大きく織れてしまったのでB5サイズの額に入れました。

B5サイズの額を使うのだったら茎の部分をもう少し長くすればよかったけれど。

織っていて2Lサイズには入りそうもなかったのでB5サイズの額に入るように空白の部分をおおくして調節したのです。

斜線織で織るよりも色がはっきりするので浮き織で織るのが好きです。

同じ図案でも他の織り方も出来るので面白いです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又浮き織で花を

2021-03-07 16:30:02 | 手作り(手織り)

斜線織で織ったいろいろな花。今までにシクラメン。チューリップを織ってみました。

斜線織の図案を探していると蓮の花も出てきました。これも織れそうと思い経糸を張りました。

2Lサイズの額に入れたいので、図案の下の方を切ったり、経糸を何本か足したりしました。

ここまで織りました。

葉っぱも少し色の違う部分もあるのでそこも変えたりして織っています。

少しずつ違う色が混じったりしているのでおりにくいけれど。

綺麗な蓮が織れるといいな。

頑張って織ってみよう。どんな浮き織の蓮になるのか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなバックを

2021-03-06 12:56:44 | 絹の会

手芸好きが集まっている絹の会です。。

この間教えていただいたバックを作ってみました。

Kさんが先生のバックです。

Kさん材料をすべてそろえてきて私に下さいました。

必要な寸法に切ってあったので私は縫うだけです。

大分前に作ったことが有るのだけれど大分経ってしまっていたので作り方を忘れている。前作ったものを探し出してきて見ながらです。

出来上がったものは、

前にもポケットがあり本体の開け口は

開け口が広いので使いやすいバックができました。

他にも小さくたためるエコバックも教えていただいたのでそのうちに作ろうかな。

この会先生がいないので皆が作ったものを見せ合ってその中で自分で作りたいものを教えていただいて作ることにしようという事になりました。

いろいろな自分の知らない手芸が楽しめそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交換してきました。

2021-03-05 15:52:28 | 今日の出来事

ラジオ体操に参加すると毎日スタンプを押してくださいます。

そのスタンプを公民館に持って行って町ずくりポイントに交換するのです。

その券が公民館の使用料や地域のお店での買い物に使えるのです。

3月中に交換しないと無効になってしまうという事で交換してきました。

有難う券は地域のお店で使うことにしようと思います。

街づくりポイント券は私、公民館で手芸の会に入っているので其の使用料に使おうと思います。

ラジオ体操もこのようなことが有るので続けられているのかな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花が織りたくて

2021-03-04 11:18:18 | 手作り(手織り)

斜線織の図案をそのまま浮き織にしたらとっても素敵なシクラメンが織れたので今まで頂いた斜線織りの図案を浮き織にできないかと探してみました。

花しょうぶとチユーリップの図案がありました。これから花しょうぶの季節浮き織にして織りたかったのだけれどちょっと図案が小さい。(私には図案を作ることができません)

このまま使うには2Lサイズの額に入れたら隙間ができてしまう。

チューリップの図案はちょっと長すぎる。

でも可愛い図案なので縦を調整しながら織れば額に入るチューリップが織れそう。

経糸を張りました。

今までよりちょっと太めの経糸です。

柄糸も中細1本では経糸に負けてしまいそうなので2本取りにしてみました。

図案通りには織れないので途中をカットしたり、茎を短くしたㇼしながら織ったものです。

織りあがったので額に入れてみました。

あちこち削ったりしたのでへんなものになってしまっているのですが。

額にぴったり収まりました。

歌のように「咲いた、咲いたチューリップの花が、並んだ並んだ、赤ピンク黄色」となりました。白ではないけれど。

このように斜線織の図案を浮き織など他の織り方でやってみるのも面白いものです。

今日は午後から手芸の「絹の会」です。私は前回お休みしてしまったので皆に逢うのは久しぶりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新手続きに

2021-03-03 16:26:24 | 今日の出来事

私は免許証もないので身分を証明するものは健康保険証だけです。マイナンバーをと言われたときに手続きをして持っています。主人が亡くなった時にこのマイナンバーが役に立ったのを覚えています。

市役所から電子証明書の期限が私の誕生日までなので、更新するようにとの連絡の通知が来ていました。

近くの公民館でもできるのかと思って聞きに行った処、これは市役所に行かないとだめ、という事でした。

今日息子に連れて行ってもらって更新をしてきました。

息子に連れて行ってもらってよかった。

私一人では言われていることが良く解らない。マスクをしているのでよく聞き取れないのです。

年のせいでいくらか耳も聞こえにくくはなっているのかもしれませんが。

電子証明書の有効期限は5年後とのことです。

私元気でいるかな。又元気でいたとしても又息子に連れて行ってもらわなければなりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裂き織をしたものをポシェットに

2021-03-02 10:37:17 | 手作り(手織り)

この間裂き織をしたものをポシェットにしてみました。

着物の裏地の白を藍で染めたものを使いました。

お友達に染めをするからと誘われて染めたものです。ところどころむらに染まったので薄いところ濃いところがあります。

でもそれが良かったような気がします。

この間々ポシェットを作りましたがそれは同じ織り方なのに裏側を使ったようでした。

織りあがったものをよく見たら裏がこの柄になっていました。

私は表を使ったのです。

織って面白いですね。自分の好きな方が使えるから。

表も裏もないのです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から3月

2021-03-01 14:43:55 | 今日の出来事

今日から3月。私の好きな月です。誕生日月でもあるし、これから暖かくなるという希望もあるので。

今まで冬眠と言ってラジオ体操を休んでいた人も,冬眠?から覚めて参加し始めました。これからはだんだんと参加者が増えていくことでしょう。

私は冬眠もしないでラジオ体操には参加していました。

ラジオ体操に行かないとなんだか1日が始まらないような気がするのです。

仲間の人たちと元気よく「おはよう!!」の挨拶もしたいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする