みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

ハイビスカスを浮き織で

2024-05-21 11:55:10 | 手作り(手織り)
おり絵先生にハイビスカスのファイル、3種類を送って頂きました。
斜線織で織れたり浮き織でも織れます。
私はまず浮き織で織ってみました。
100均の織機で織ろうと思ったのだけれど本数が足りない。

咲織り機にかけて浮織りで織ってみました。
100均で買ったB5サイズの額に入れたくて、額に合わせながら本数を調節しておりました。

こんな風になりました。


もう少し花を上にしておった方が良かったかなと思うのですが。
今度は淡色で斜線織で織ろうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また買ってしまいました。

2024-05-19 16:05:55 | 手作り(手織り)
そろそろ糸のしまつをしなければとおもっているのですが、材料が少なくなっていたり、気に入った色がなかったりすると買いたくなってしまう。
又注文して買ってしまいました。



ハイビスカスを織りたいけれど赤系統の綿糸がなかったのです。

1種類だけ買って送料を払うのはもったいないので何時もよく使うものをと思って余分に買ってしまうのです。

これらを使い切らなければ。
また色々おり絵先生に教えていただいてたのしみながら織る事にしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の清掃日

2024-05-19 15:30:43 | Weblog
春と秋に行われる地域の清掃日です。

私も家の周りの雑草を抜いたり掃除をしてきました。
其の後懇親会があるのです。
私たち女性は外に出ると近所の人たちと立ち話をするので顔見知りになるのですが、男性はそんなことがあまりないので楽しみなようです。

私も参加する予定だったのだけれど、近くにできた関水金属の工場見学ができるという事で申し込んでしまったので不参加という事にしました。班長さんに御断りをしたところ、昼食の用意をしてあるのでと持って来てくれました。
頂いたお弁当です。


其の後工場見学に行って来ました。
Nゲージ鉄道模型のメーカーです。
我が家の次男もNゲージ大好きで大事にしていました。今でも我が家にあるのです。

工場の中を見学するのではなくて外回りの見学です。工場の周りには線路が敷いてありSLに乗って工場の周りを1周することができるようです。まだ正式に解放されていないので見るだjけでしたけれど。
倉庫の中にはSLなどが展示してあり巻いた。



小さな男の子もお母さんと一緒に見学に来ていましたから。外回りだけの見学なので、一般公開されたらきっと来て乘るのではないでしょうか。我が家の近くにもそんな楽しめる場所が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ織ってきました。

2024-05-18 20:13:24 | 妹の手織り
昨日、今日と妹の手織り教室です
すぐしたのいもうとT子さんはフイン織に嵌っているのでいろいろ織ってきました。

1枚は兜です。5月なので季節の5月の物を織りたかったのでしょう。又フイン織、織り方が理解できたので嵌ってしまっていろいろ織ってきました。


ほかにもう1枚織ってきたけれど写真を撮るのを忘れてしまいました。
我が家で織っていたのは、私がこぎん差し風を浮き織で織っていたのでフイン織を織りたいと言って織りあげて帰りました。

K子さんは織り機を家に持って帰ってしまったので我が家に来ても織るものがないという事で、次に家で織りたいからと言って織り図を持って帰りました。

家でいろい織ったものを持って来て見せてくれました。



時間があるので色いろなものを織ったようです。
斜線織の物を浮き織にしてみたり1輪の花を2輪にしてみたりといろいろ工夫をして楽しんでいるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はハイビスカスを

2024-05-16 16:21:37 | 手作り(手織り)
おり絵先生にハイビスカスの図案をいただきました。
斜線織りや浮き織にも使える3種類です。

私はまず浮き織で織ってみることにしました。
経糸は白です。
織った経糸30cm位あると捨ててしまうのはもったいないので、経糸には使えないけれど。

横糸に(経糸に使うと結び目がすれて解けてしまうので)使っています。結んだつなぎ目が目立つけれど、それも織り地のように見えるかな。



いつものようにB5サイズの額に入れたいので、額に合わせながら織っています。



グリーンと赤、黄色とカラフルな色なので楽しみながら織っています。
まだ同じ図案で斜線織りでも織れるのでしばらくいろいろな織り方をして楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作ってくれているのかな。

2024-05-15 17:09:38 | 手芸
大分前に、牛乳パックに嵌っていたことが有る。本を買って状差し入れを作ったり小物を入れる蓋つきの箱を作ったり。

そんな時に牛乳パックでカード入れを思いついて作ったのです。
blogに作り方をアップしたら皆さんそれを見て作ってくださっているようです。

今日も観てくださっている人がいらっしゃいました。
これ何時かいたのだろうと思ってみてみました。

2010年に書いたものでした。今から14年も前に書いたのですね。まだブログを始めてばかりのころ。

いろいろためしてみたかったころなのですね。
作り方を写真に写してアップしていましたから。

皆さんが見てくださることによって昔を思い出すことができるのでブログって楽しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎん差し風に見えるかな。

2024-05-14 13:50:32 | 手作り(手織り)
今日は5月らしいさわやかな天気です。

この間から織っていたこぎん差しの柄を、浮き織で織っていたもの、織り上がりました。
表は


裏側は

4模様織りたかったけれど、経糸が足りなそうなので模様を織らずに平織にしてしまいました。

もっと最初から予定を立てて、経糸を張って織り始めればよいのだけれど。

これバックにしたいのだけれど、どんな風にしようかな。
またポシェット風にしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒~い

2024-05-13 16:01:36 | Weblog
朝から雨、ラジオ体操もウオーキングもお休み。
家から1ッ歩も出ない。
したがって今日の歩数は少ない。500歩いくかな。

一寸寒くて、ストーブもかたずけてしまったので厚着をしてしのいでいる。
暑かったり寒かったりでは体がついていくのが大変です。

明日からは又暑くなるらしいけれど。

何か私の織れそうなものはないかとこぎん差しの本から探し出した浮き織で織っているもの。
ここまで織りました、


細かくて大変だけれど時間のたっぷりある私、楽しみながら織っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぎん差しの模様を。

2024-05-12 15:45:25 | 手作り(手織り)
和田秀樹さんの本「テレビを捨てて健康長寿}という本です。
テレビを見るほど脳と体の老化が早まるのですって。
私もこの頃何かをするのが億劫になってきました。この本を読んでそれではいけないと思いました。

やっぱり手織りをしようと思って本で探しました。
今まで織ったものをもう1度というのはなんだかつまらない。
何かないかなと本で探しました。
私は手芸が好きなので今までにも編み物。パッチワーク。こぎん差しなどいろいろな本があるのです。

この本の中には織でも織れそうな柄がいろいろあります。
こぎん差しが織でも浮き織で織れるのでそのままの図案が使えるのです。
こぎんざしは布にさしていくのだけれど。
織りでも出来そうなので、浮き織で織ってみることにしました。
本の図案小さくて読みにくいけれどパソコンに図案を写しておくのは大変なのでそのまま使うことにしました。

こんな柄を織り始めました。


布にさすのと違って織ながら柄を出すのでちょっと大変だけど・頭の体操だと思って織っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばらが綺麗です

2024-05-11 15:56:44 | ウオーキング
毎朝ラジオ体操に参加している私です。今朝はいつも一緒に小学校の校庭をウオーキングしているのですがお孫さんの運動会を見に行くと言ってウオーキングはお休みでした。

私一人なので毎年今頃綺麗にバラを咲かせている家があるので行ってみました。
綺麗に咲いていました。







昨年伺った時にはご家族の方がいらっしゃって花が終わってからの手入れなどのお話を聞いたのですが。
このように綺麗に咲かせるのには毎年手入れが大変なのですね。
時にはこんなところまで足を延ばしてのウオーキングいいですね。

一人だと話をしながらというわけにもいかないのでちょっと寂しいのですが。

気ままに歩いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする