前に香港に来た時も、朝食に連れて来てもらった点心のレストラン”映月楼” お店も綺麗で料理もとても美味しくてお気に入り。
ビクトリアハーバーや香港島をを望むいい場所。
エビ・・ぷりぷり 朝からこんなに美味しくいただけるなんて! ツアーの日本人観光客もいて朝からいっぱいだった。
スターフェリー乗り場まで歩いて、セイ君は仕事なのでここで別れて、私たちは向かいの香港島へ。
緑と白の船、スターフェリーで香港島へ渡る。 行き交う船。
降りるとバス停には人力車模様のオープントップバス。 「乗って見たいね~」
香港の最南端スタンレー(赤柱) 海辺を望む小さな街である。 こちらは欧米人が暮らしているうらしい。 洋服などのマーケットがいっぱい。
歩くだけでも楽しめる。
高級住宅地もあり、ちょっとしたリゾート地。 マーケットで、なつめとゆいちゃんの色違いのドレス買い。
高層ビルが林立する香港の雰囲気とは異なっていて、イギリス風?
お昼はここで軽く・・。 どの料理にも、パンがついてきて・・食べきれなかった。
日本の人の母子のグループの話し声が聞こえている、幼い子供が良くしゃべっていて孫たちを思い出す。
日本語を聞くとほっとする。 香港に住んでいるような話の内容だった。
行きの運転手さんと帰りの運転手さん。 どっちだったか、ぽりぽりお菓子食べて、飲み物のんで・・いいんかなぁ。
香港では乗り物はTAXばかりで移動するが、色々中に色々張ったり飾ったり・・
帰り、こちらへ来て初めてお墓を見た。
2時にはホテルに戻った。 夫とセイ君は友人とサウナへ。 私は、長女と帰りの荷物を整理、詰め込む。 何度も行き来しているので上手に詰める。
2人が帰り食事に。 ハーバーシティ4f 日本料理のお店 ”KIKUZEN”へ。 シックなお店。
5日~13日まで、母の日コースを注文すると、カーネーション1本、ミニのフォトフレームのプレゼントがある。 長女と2人がもらった。
母の日のコース。 香港$998(2人前) フォアグラ・ホタテ・スズキ・お刺身・ステーキ・エビとウニの巻物・チャーハン・味噌汁・抹茶アイスetc
やっぱり美味しいなぁ、お寿司 カウンター席では目の前で料理している。
8時 シンフォーニー・オブ・ライツ ちょうどいい時間。 夫見おさめ。 昨日あがったICC(左下)も、ネオンがきらきら。
最後に4人で・・もうこのホテルは契約終了、来る事はないだろう。 香港空港・・11時半・・夫を見送る・・なんかなぁ・・。
急きょ来ることになったので、帰りは別々の日になった。
夫は長女の荷物大きな旅行カバン3つ、大きな手荷物1つ、孫のおもちゃでちょっとひっかかっているのが見えた。 ちょっとドキドキだったに違いない。
ゴルフ三昧、マッサージ、贅沢なゴールデン・ウィークを過ごさせてもらった。 1人お先には申し訳ないよう気がするが、いえ、この際お得かな。
夜中の飛行機なので爆睡。 目覚めたら眼下に和歌山が見えたそうだ。