愛ちゃんがセールに行くと言うことで、3時半長女と一緒にひろととゆいちゃんを保育園へ迎えに行った。
ママから離れるとゆいちゃん「ママ、ママ」と泣き始めた。 車の中でアンパンマンをかけても「ママ、ママ~」
私にしがみついて。 ひろとのリュックの中にママがお菓子を・・ぱっくんちょ開けたら泣きやんだ。
もうどうってことない、いつものやんちゃなゆいちゃん。
子守している時から、この木彫りが好きで良くこの場所へ来ていた。 ひろとと結構やりあっても負けずに強いゆいちゃんだ。
夫が2人をお風呂に入れる、喜んで入る。 長女が良く遊んでくれるので助かる。 長女も楽しそうだし。
ママが予定より早く終わったので、長女に迎えに行ってもらって我が家で一緒に食事をする。
次女にも声をかけていたが、大勢になると大変だからと今日は来ないでいる。
第一陣も賑やかだが、第二陣も負けてはいない。 孫たち4人は本当に声が大きいので笑ってしまう。
大きい事はいいことだって誰かが言ってたけど、これは私も後々いいことに繋がると内心喜んでいる。
長女がみんなを送って行った。 今夜も第二陣が帰った後、急に辺りが静かになった。