日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 思い深く 天神祭の日 *

2012年07月25日 | 雑感

氏子である天満宮の夏祭りである。  大阪では天神祭で大川沿いに花火があがる。

近所では獅子舞やお神輿、笛や太鼓、花傘の子供たちが回る。  暑い時に小さな力の結集、参加の子供たちがとても尊く思える。
参加する事に意義がある。 人に合わせる、そして辛抱我慢は精神力の結成のひとつの力になりえるであろうと思うから。 
我が子も幼稚園前くらいから、参加していた。  長女は暑さで途中ダウンした事もあったなぁ。



息子もこんな男の子と同じ、枕太鼓をやったことがあった。  夏祭り・・伝統を受け継ぐ、守る・・大切な事がらである。 

11時頃になると勝手に思い出してしまう。 6年前のなつめが生まれた今日のこの日のことを。 
近所でこのお神輿を写真に撮っていた時に次女からおかしいと電話があった。 異常を感じ即、荷物を持ちかかりつけの病院へ行った。 
胎盤早期剥離で病院で様子を見ていたが、救急車で大病院へ搬送、30分遅ければ母子ともに助からなかったと言われた奇跡の出産。
思い出すたびに今の次女の、なつめの姿、子育ての姿が当たり前でない事がらに胸がいっぱいになる。
「もう、うちでは親子を助けられない」そう言われた先生の判断で病院へ電話し救急車を呼んでくれた先生の決断。 

搬送先の病院でその日行われるはずの帝王切開の手術が1時間延びていて、スタッフも手術の準備も整った所へ次女は偶然にも搬送されたのだ。
夫が入院でお世話になった事にある病院だった事も偶然。 自呼吸が出来なかったなつめ、小児科の専門医もいる、出来過ぎた偶然の数々。
小児科の先生に「うちでは助けられないと判断された先生は、命の恩人ですよ」と、大病院で言われたその言葉は一生消えない。 
行きつけの病院で手術をしていたら・・背筋が凍るとともに、今の子育ての日々は大きな幸せであると感謝せずにはおれない。
次女の出産の前日、関西では同じような母親が、病院をたらいまわしされた出来事があった。  もう何もかもがお陰さまである。
退院してなつめを連れて次女夫婦でお礼の挨拶に行かせた時、「正直赤ちゃんは駄目だと思っていました」となつめを見て驚かれたそうである。

私はいつも思う、夫にも言う。  25日は64歳で亡くなった義父の月命日、今の時代短か過ぎる義父の生きる命の分をなつめはもらったのだと。
毎月25日には、お酒が飲めない義父がこよなく愛した珈琲をお供えするのだが、(お父さん有難うございます)

孫たちは早い目に保育園を終えて、長女以下みんなで早々と出かけ3時半には帝国ホテル前に着いた。
ホテルの敷地の下の階段からは市の土地で、シートがすでにぎっしり・・朝6時頃から場所取りしているらしい。
ホテルの庭に座っていると警備の人に駄目・・と言われたが、孫たちは夜店へ行ったので端っこに座って長女と荷物番。



5時やっとシートを敷けるOKが出た。  時間の経過とともに、あっと言う間に人が増えて・・・ 

6時前に夫が来て、暗くなる前にご飯を食べておこう・・

待機・・

大川を次々と 奉納船が行き交う 

あがる花火を寝て見るなんて・・・

 タージンが・・

7時半花火があがる・・
2ヶ所であがるので、1ヶ所しか見えないが・・

コンデジの花火モードで撮ったが・・それで連写に設定が分からなくて・・
不勉強でうまくは撮れなかった。 

大きな音と花火の輪の下で、孫たちの歓声は言うまでもない。
ひろとやなつめは当然、3歳かんたも殊のほか大喜び、もうこのことは覚えているだろうか。 2歳ゆいちゃんはどうかなぁ。

夫が「縦で撮れい」と言うので

芸術的? 失敗作ながら、お気に入り 絵に描けたらいいなぁ写真。

昨年、来年の為に勉強と言っていた花火  また来年におあずけ・・

 

次女が撮った動画をアップ・・花火はやっぱり目の前で・・ 来年は早朝から場所取りシート貼りに?

   


* 授賞式は夏祭り *

2012年07月24日 | イベント

昨夜長女が晩ご飯を食べに来た時、「お母さん、これ買って来たよ」と言ってくれた黒い額縁。
写真が良く映えるようにと黒に。  記念だし、早速入れて飾ってみた。  ジャカランダの花色が、グレードアップしたような。

*********************************************************************************************************

今日は受賞式だった、16時から。  自転車に乗って中央体育館に向かう私の中には、(あの人に会いたいな~、会ってハイタッチしたい!)
唯一それが授賞式へ行きたいと言う目的だったかも。
(お! あるある・・) 作品が表示されてあった。 撮っていると「これ一番好きなのよ、いいよね」 私の写真をさして言われた。
下で喫茶店をやっていると言う女性だった。  言おうか言うまいか・・言おう! 「これ・・実は私なんです・・」 「最初にこれがいいって思ってた」
目の前でこんな評を頂くと、ちょっと嬉しい。

ジャーン! 名前・・いいのかなぁ、ブログやってるのに~。  こんなことになるんだったら、ニックネームにすれば良かった~。
前にデジブックで賞をいただいたときもHN、タキイのタネの写真コンクール入選、先輩が出させてって出してくれたし。
名前ぼかしても・・八幡屋公園のHPには出ているし・・複雑な心境である。  あ~・・。  でもぼかそ~。

応募作品の数々。

大阪プールが見えるあの場所は、やはり港区自慢、べスポジ。

私と同じように、ズームで花を撮られた写真もあった。  と言う事は、きわどい受賞だ。

少し暗い管理事務所を見渡したが、会いたい彼女はいなかった。 ちょっとがっかり。
係りの方が迷路のようなところにある応接間に案内された。 そう感じたのは節電で館内が薄暗かったからよけいかも。
管理事務所へ来たのも応募の時始めてなら、応接室はまさに最初で最後の場所であろうと思う。

事務所内をさっと見渡したが、会いたい彼女はいなかった。 後で、バイトさんで彼女も私に会いたいって言っていたようだ。
今日はお休み・・残念! データをパソコンで見た時「わ・・きれい!」 マクロ写真が好きだと言っていた彼女。

特選のお2人が座っておられた。  雑談をしていると、センター長さんと管理事務所のお兄さんが入って来られた。
アイスコーヒーを出していただいて、写真について色々と話が始まった。  それこそ~写真と思い~の境地である。
もっとかた苦しいかと思ったら、さすがセンター長さん和やかな歓談となりほっとした。 
センター長さんと同行されて写真撮ったり話をメモっている方、誰かに似ているなぁと思った好青年は、イノッチよりもイケメンなお兄さん。
週に5回はNHKの連ドラのあとTVで会っているV6のイノッチ。 
この方が受賞の電話をかけてくれたそうだ。  電話の温かい雰囲気そのものの方だった。

授章式が始まった。  ちょっと笑えるのは、大きな勘違いをしていたことだ。
受賞の電話を受けた時、24日に・・とは言われたけど、入選の旦那さまもご一緒にとは言われなかったなぁ、そう言えば。
「お父さん、24日授章式だって。 出られる?」 「仕事やから無理」 だから私はこの日「主人は仕事で来れませんでした」その言葉を用意していたのだ。
もし夫が嬉しそうに来ていたら、とんだ大恥をかくところだった。  やれやれ・・歓談の最中、思い出してはやれやれ。

授賞式・・センター長さんが賞状を読みあげて、賞状と賞品(1万円相当の商品券)を受けた。  
後特選のお2人が受賞された。 なんで私がこのような場所、このような席に・・って不思議な気さえした。
デジブックの時は、電話があって「最優秀賞に選ばれました!おめでとうございます。 で、住所の確認です」とかで翌々日賞品のパソコンが届いた。
タキイのタネの孫とひまわりの写真入選のときも、友人を介して・・商品券を。
そんなだったから、このような場面は結婚して初めてかも知れないなぁ。

後は「せっかくですから」とケーキをいただきながら、歓談。  センター長さんが次には八幡屋公園を背景に、写真の企画を提案されていた。 
そのような機会があれば、今は一億総カメラ時代、多くの方が応募されて、人々の意識や八幡屋公園の活性化になったらいいなぁと思った。
3人は展示場所で記念撮影。  丁重にお2人に見送って頂いた。 心を感じた。 私も、普段でも改めて心がけようと思った。
後、3人でブログのことやウェブ上で写真を共有しておられる箇所や、そんな情報を交わし合った。またどこかでお会いする事があるかも知れない。  
体育館を出るとき、卓球に来られた近所の奥さんに会った。 「出てましたね、ご夫婦で! おめでとうございます」
還暦越えばぁばの貴重な受賞体験1時間はこうして過ぎた。

帰宅した夫に大笑いで話を。 「賞状と写真とファイルと、スポーツタオル、おめでとうございます」 「スポーツタオル開けてん」
「お! いいじゃん、卓球のロゴ入ってるぜぃ。 過去の港区卓球大会には栄光の足跡あるんだし、記念記念!」
そんな記念の日だったので、うだうだ記事を書いてしまった。 

今日は我が地域のお祭り、そして長男と次女が生まれた日でもある。

「最初は女の子がええ」と夫が言った。  1、2分ほどの所だったのでお参りする度にそうお願いした。  名前は女の子しか決めてなかった。 
22日見事に女の子が生まれた。
2人目は「男の子やで。 女やったら実家へ帰らすで」夫がそう言った。 (なんで実家へ帰らなあかんのん)と思ったけれど、行く度にお願いした。 
「3人目は絶対に女の子やで」 そんなん言われても、産み分けできひんし、今と違って生まれるまで分からへんし。
おなかが飛び出していたら男の子やなぁ。 横に広がっていたら女の子、そんな位しか判断できなかった時代だったんで、心底お願いした。
3人とも夫の願いどおりになったと言う奇跡、天満宮さまは聞き届けてくれはった。 

今夜は、お賽銭奮発して・・



「次女の手術がうまく行きますように。姉の手術がうまく行きますように・・。  子供たちとそれぞれのパートナーや孫4人・・健康で過ごせますように・・
田舎の高齢の母たちが元気で夏を越せますように・・」
(どれだけお願いするねん!) いえ、お祭りの寄付もしてるし・・。
最初娘たちと3人だったのに、振り返るとずらっと並んでいた。 (すみません!)

明日はおみこしや笛太鼓、花傘の子たちが地域を回る。  「頭が良くなるよ~」かんたは獅子に頭をガブ! 

なつめは獅子が怖いので(ちょっとトラウマ?)後ずさり・・かたくなにパス。
真黒に日焼けした(もともと黒いけど・・)なつめを見ていると、元気に育っていることが奇跡のような幸せに胸がいっぱいになる。
6年前の25日のことが、脳裏に甦って来る。  それはお世話になったお医者さんへ感謝を忘れないでと言う言い聞かせでもあるのだと思っている。

明日は大阪天神祭、花火大会だ。  なつめの誕生日でもある。  ひろとたちも誘って行く。 夫も会社帰り、合流することにしている。
授賞式は夏祭り、私の人生後半のひとつのお祭りになった。 

 いないとは思いますが・・もしかして、記念に写真欲しいなぁ・・ってお方は、プリントかデータ送りますので、こそっとご一報下さいませ。


* 友は近くに・・すぐ近くに・・ *

2012年07月23日 | 雑感

朝早くから大きな箱が届いた。  お花だった。
長女の幼なじみ、Mちゃんからだった。  昨日は長女の誕生日、香港か大阪か分からなかったので実家へ送るねとメールがあったようだ。
毎年届く。  Mちゃんは前に住んでいた家のお向い、幼稚園も小学校も、中学、高校、部活まで軽音・・一緒だった。 
卒業すると同時に、結婚したMちゃんの嫁ぎ先はお花屋さん。

毎年、毎年必ず届く。 ここ2年は我が家へ届いている。  26日はまた香港へ行くので、我が家であずかることになった。
生花はやはり美しい、Mちゃんのやさしい顔が見えるようだ。 
2人は中々会う事は無いけれど、気持ちは繋がっている。  もう20年以上になるなぁ・・早いなぁ。

それはまるで、私とふるさとのT美と同じだ。
小、中、高校と同じだったT美。  12月の私の誕生日の頃に、とびきり美味しい極上のおみかんが届く。 もう40年以上になるなぁ。
届いた事を母に話すと「誰がそこまでしてくれる? 有難いねぇ・・感謝しなさいよ」 母も40年以上、言い続けた。

誕生日前になると、もう私は心待ちしている。 家族も同様に。 
T美ちゃんとこのおみかん。

離れていても・・友は近くに・・すぐ近くに・・
心は近くに・・すぐ近くに・・。 

 


* なっちゃん もうすぐ6才 *

2012年07月22日 | イベント

 今日の日には持ちあわせの中でどんな花がいいいだろうかと思いながら、ニチニチソウにした。  なつめの家の玄関には白いニチニチソウが咲いている。

******************************************************************************************************

夫が何日か前、知り合いから前売り券(1000円)を買っていたので、自転車で京セラドームへ。 10時半頃行ったらえらい人だった。

”第8回 関西かごしまファンデー” 聞いたこと無かった、初参加。
アリーナには300ほどの物産・観光コーナーとステージが。  ステージでは聞いた事ないような歌手さんが歌っていたり、演奏や色々。
スペシャルゲストに12:00から中村美津子さん、16:05島津悦子さんとのこと。
とりあえず夫と物産展で、試食。  鶏、さつま揚げ、魚、黒糖やお水や・・

腰痛持ち2人、立っておれなくてとりあえず座席へ。 
中村美津子さんのステージになった。10曲くらい歌ってくれたので、たっぷり楽しませてもらったので充分満足。  
ライトにあたって、振袖・・汗びっしょりな美津子さん、「ほんまに暑いな~」言うて、歌の間に汗を拭きながら、扇子であおいでいた。 大変だ仕事ながら。
12時半出たが、ちらっと叔父さんが今で3万人らしいなぁ。  まだまだどんどん入って来ている。
関西には鹿児島県人さん多いのだなぁ、座席のあちこちで懐かしい愛ちゃんのお父さんと同じ鹿児島弁が聞こえて来るんだよね。 心地いい。

 ドームから出たら、長女の車が息子のマンション前で待機していた。  やがて息子一家が出てきた。
「おかん、自転車代わりに乗って行ったろか」 まぁ、嬉しい。  「ありがとう、でもビール買って行くから」 夫とチャリを飛ばした。

暑いけど、こんな時の母はもう一生懸命だ、孫の為なんだよね~。 
1時次女宅へ全員集合。  まず最初に記念写真。 おねえちゃんになったなっちゃん、25日がお誕生日、間もなく6才になる。 

次女が色んなピザを焼いてくれている。  揚げ物やサラダ、お寿司を用意してくれていた。 
息子の仕事柄日曜しか揃わない兄弟6人、みんなが話す光景は私の一番嬉しい胸がいっぱいになる光景。 
「兄弟仲ように・・」が母の一番の願いだし、生きがいであり教育だから。

孫たち、4人揃うともうハイテンション。  「なっちゃんおめでとう!」で乾杯! 香港のセイ君も、声でお祝いのメッセージをくれていた。
私の横で、ゆいちゃんが一番黙々と食べていた。 久しぶりに焼いたと言うが、ふわっと美味しいピザだった。
ちょっと前ゆいちゃんは中耳炎やったけど、今はみんな大人よりも元気で夏を過ごしている。  賑やかが嬉しい。

食後はお楽しみ次女初企画”ビンゴゲーム”  主役のなっちゃんが、出てきた紙の数字を読む係り。
それぞれに必死になって織り込む。 「ない!」 あ!りーチや ビンゴ!」 大盛り上がり。  
色んな景品が用意されていたが、それぞれいいものが当たった。 大人の方が必死になって楽しい時間だった。

「なっちゃんの景品無い・・」「なっちゃんは皆にお祝いに来てもらったんやから」 ママの言うこと、聞き分けられるように成長したなぁ。

ほらほら、なっちゃんへのプレゼントタイム~! 
「はい、おめでとう」 恥ずかしがるなっちゃん。 「わ~! なっちゃんnこれ欲しかった~!」「なんで欲しいもん分かるんやろう」
なっちゃんは喜び上手、感情が豊かでプレゼントした方も嬉しくなる。 これも成長やなぁ。 なっちゃんの顔を見ると、ほんとばぁばは胸が詰まるわ。
ひろともお手紙を書いてくれていた。  こんなラブレターいつまで書いてくれるんやろうね、なっちゃんに。 

 

次女がケーキに絵を描いたチョコ、飾りつけていた。
今日は長女の誕生日だ。  息子夫婦、次女夫婦からプレゼント、ひろとからはお手紙をもらった。  

 

お楽しみのふー! 歌を歌って・・4人いるのですぐにふー!
こうして孫たちの誕生日はみんなしてお祝い出来ると言う幸せ。 大人もそして子供も。  1年1年成長が目覚ましい幼児期。
1人1人の成長に乾杯!

 

行ってやれなかったが、今日は茨住吉さんのお祭り。 息子一家でお参り。  みんな夏を謳歌。


* 最近の私事情・・ *

2012年07月21日 | 雑感

夫は京都へゴルフに行った。 曇りで良かったねと言いながら送りだしたのに、時々天気予報を見ていたら不安定なお天気雷や雨になるとか・・
午後は孫の子守。  娘とゴルフの雷は怖いなぁと案じていた。
案の定早く帰って来た。  9番ホールで雨、びしょびしょになり雷・・で途中でやめたらしい。

今日も治療、16日やけどした、左腕に5センチほどの。 すぐに冷やしたがえらい水ぶくれ・・やけど2度。 



先生が「たいそうに痛い言うて、家の事手伝ってもらいなさいよ」 「そんなぁ、それでもしませんよ何にも」 「わしと一緒やなぁ」 なんて笑ったけど。

痛い・・処置のスプレー良く効くらしいが。  毎日処置に通い、大分治って来て、今はむしろ痛かゆい。
やけどが治りかけたと思ったら昨夜、夫の寝がえりに殺気を感じひらりとかわしたとたんに・・痛ー!! 娘曰く、肩のぎっくり腰みたいなんやなぁ。
60を過ぎても、50肩と言うんですなぁ、これが。  50の時はその時はその時で50肩やったのに~。  
やけどは左手、困るのはお風呂くらいで・・サランラップ巻いて手をあげて濡れないようになんとかやっているけど、50肩はそうはいかない。
上にあげると痛いわ、もちろん後ろへやるのは最悪ですわ。 一番困るのがぶらのフック。 いや~やけどより、こっちの方が日常多いに困るんですなぁ。 
一難去ってまた一難ですわ~。  なんででっしゃろう次から次へと。

と思ったけど、悪い事ばかりではないんですなぁこれが。
”ジャカランダデジタルフォトコンテスト”12日審査して入賞者には電話で。 木曜コメントに「あかんかったんやろうなぁ」書いたばかり。
金曜の午後主催の八幡屋公園事務所の方から電話をいただいた。  お名前は覚えているが、最初の方は覚えていない。
「おめでとうございます、選ばれました」 「え?本当ですか? そうなんですか?」 「1位ですよ」 「本当ですか! ありがとうございます! 嬉しい、
鳥肌たってます」等と言ったと思う。  
「ご主人はご在宅でしょうか」 「いえ」 「ご主人さまも入選です」 信じられないけど、事実のようだ。  
とは言っても応募者が少ない。 42名  最終日前日持って行ったら40番目だったので、以外だった。 あんなに毎日大勢の方が撮っていたのになぁ。

今日八幡屋公園のHPを見たら、受賞作品が載っていた。  (うわ~・・載ってる・・)
公園事務所に持って行った時、SDカードをパソコンへ読みこんでくれたお姉さんが「わ~きれい!」と言ってくれた言葉がまだ頭に残っている。
夫はいつも花だけを撮っても何処のか分からんやろ、自分のは港区自慢の建物が分かる。 花だけなら何処でも一緒やろうと良く言う。  
しかし私はどちらかと言うと花が好きなのだ。  で・・そんな2人が受賞。  当初、ブログにはお互い応募作品は載せなかった。  

推薦1名、賞状と1万円相当の商品券  特選2名、賞状と5千円相当の商品券  入選5名、賞状と中央体育館オリジナルグッズ
夫は「なんでわしが体育館グッズやねん」と言っていたけど。  「授賞式24と25日どちらが都合いいですか?」 (私が決めて言いの?)
「25日は地元のお祭りだし、24日の方が」 「では24日16時、中央体育館で」 だそうだ。
推薦ってなん? 特選・・の方がインパクトあるよなぁ。

作品の表示は・・こちら