タイトルのBBC Introducingというのは、
前回紹介したBaddiesを知った映像なんですが、
そのBBC Introducingの映像から他に個人的に特に気になるバンドを、
バンド名だけメモっておくより、動画付きの方が良いので、メモ的な意味も込めて貼り。
荒削りですが大きく化けそう。
初めの曲名通りのイメージの「やあああああああーーーーーーー!」でもう大好きですw
音楽は勿論、髪型といい眼鏡といいカッコイイ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一番万人受けするであろう感じですが、普通に良いしカッコイイと思う。
独特のヘロヘロ感とUKのバンドらしさが堪らない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
◆NBA話
日本時間の明日にオールスターが開催されるということで、
ちょっと前半戦を振り返ります。
まず、キャブス強いよキャブス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
以前に、チームの歯車が噛み合ってもレイカーズには勝てないかな…と書いたキャブスが
レイカーズに二連勝した事もあり、今期のキャブスは実に素晴らしい!
コービーが指を骨折してたりもしてましたが、
それを補って余りあるくらいの完勝で内容も素晴らしかったし、
シャックとレブロンも予想以上に噛み合ってきましたし、
攻撃のバリエーションも増え、他の選手の成長も著しく、
キングの成績もマジ半端ないですし、これは行けるかも!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ、今は怪我で欠場中のコービーを筆頭にプライドの高い選手が多く、
名匠フィルジャクソンが居るレイカーズがやられたままで居るとは思いませんし、
ファイナルでのレイカーズのリベンジも楽しみにしてます。
上記のようにイースタンに関しては、キャブスが頭一つ飛びぬけてる印象ですが、
初めは好調だったセルティックスも戦力は整ってますし、このままで居るとは思いませんし、
予想以上の活躍をしているホークスにも期待してます。
マジックは弱点がはっきりしすぎてますからね…監督の手腕に期待です。
ウエスタンは、何だかんだいっても、やはりレイカーズが頭一つ飛びぬけてますが、
足首の怪我でコービーが欠場中なのもあり、指も含めて体調も万全ではないですし、
カーメロが怪我から帰ってきたナゲッツも侮れませんし、一位争いも混戦になるかもですね。
そしてウエスタンと言えば何より、成長著しいデュラントが居る、
サンダーは何とか八位以内に留まってもらいたいな…
攻撃は誰が見ても素晴らしいのですがディフェンスも、
もっと褒められていいと思う。
サンダー頑張れ!
…ニックスにはあえて触れませんw![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
優勝争い含めてこれからも楽しみですが、まずは、
明日のオールスター楽しみだー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
前回紹介したBaddiesを知った映像なんですが、
そのBBC Introducingの映像から他に個人的に特に気になるバンドを、
バンド名だけメモっておくより、動画付きの方が良いので、メモ的な意味も込めて貼り。
荒削りですが大きく化けそう。
初めの曲名通りのイメージの「やあああああああーーーーーーー!」でもう大好きですw
音楽は勿論、髪型といい眼鏡といいカッコイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
一番万人受けするであろう感じですが、普通に良いしカッコイイと思う。
独特のヘロヘロ感とUKのバンドらしさが堪らない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
◆NBA話
日本時間の明日にオールスターが開催されるということで、
ちょっと前半戦を振り返ります。
まず、キャブス強いよキャブス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
以前に、チームの歯車が噛み合ってもレイカーズには勝てないかな…と書いたキャブスが
レイカーズに二連勝した事もあり、今期のキャブスは実に素晴らしい!
コービーが指を骨折してたりもしてましたが、
それを補って余りあるくらいの完勝で内容も素晴らしかったし、
シャックとレブロンも予想以上に噛み合ってきましたし、
攻撃のバリエーションも増え、他の選手の成長も著しく、
キングの成績もマジ半端ないですし、これは行けるかも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ただ、今は怪我で欠場中のコービーを筆頭にプライドの高い選手が多く、
名匠フィルジャクソンが居るレイカーズがやられたままで居るとは思いませんし、
ファイナルでのレイカーズのリベンジも楽しみにしてます。
上記のようにイースタンに関しては、キャブスが頭一つ飛びぬけてる印象ですが、
初めは好調だったセルティックスも戦力は整ってますし、このままで居るとは思いませんし、
予想以上の活躍をしているホークスにも期待してます。
マジックは弱点がはっきりしすぎてますからね…監督の手腕に期待です。
ウエスタンは、何だかんだいっても、やはりレイカーズが頭一つ飛びぬけてますが、
足首の怪我でコービーが欠場中なのもあり、指も含めて体調も万全ではないですし、
カーメロが怪我から帰ってきたナゲッツも侮れませんし、一位争いも混戦になるかもですね。
そしてウエスタンと言えば何より、成長著しいデュラントが居る、
サンダーは何とか八位以内に留まってもらいたいな…
攻撃は誰が見ても素晴らしいのですがディフェンスも、
もっと褒められていいと思う。
サンダー頑張れ!
…ニックスにはあえて触れませんw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
優勝争い含めてこれからも楽しみですが、まずは、
明日のオールスター楽しみだー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)