ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

THE GOSSIP

2009-11-18 18:31:56 | 洋楽ネタ
※この記事はTHE GOSSIPを知っている人は、あまり面白くないかもですがご了承を。
逆に知らない人は大いにぶっ飛んで下さいwww


クロスビート12月号のミュージシャンが選ぶ2000年代ベストで
The Gossipのアルバムが六位と人気だったのが、ちょっと興味深かったので本日二回目の更新します。
まず、The Gossipの音楽はどんなのかという事で貼り。

聞いての通り、音楽性はガレージ色が強いロックで、
Yeah yeah yeahsやThe White Stripesを彷彿とさせながらも、
ベースレスという個性があり、
ギターはベースを上手くカバーしたりもしながら普通にカッコイイし、
ドラムも小技も多くセンスが時折光ってカッコイイし、
女性ボーカルのBeth Dittoも素晴らしいボーカリストなんで、
良いのは確かなのですが、
ぶっちゃけ、CD聞いただけでは六位という評価にはならない気がします。
じゃあ理由はなんだ?というと間違いなくライブを見たからだと思います。
自分はPV見て知ったんで、その時にBethの映像も映りますので、
どんな体系な人かは知ってましたが、
ライブ映像見て、受けた衝撃といったら…
という事で、ライブ映像を貼り。

コレ見てインパクト受けない人は居ないでしょうw
この体系でここまでエネルギッシュで絶叫したり歌いながら踊りまくる人…というか、
ここまで存在感(インパクト)があるフロントマン(ウーマン)が、かつて居たでしょうかw
CDじゃもう満足できないくらいカッコイイし、歌うめーし、凄い!
きっとミュージシャンは口コミで、「あいつらすげーよ!!」とか聞いて、
見てみたら、気に入ったみたいな感じが多いんじゃないかな…とか思います。
よくベストアルバム話とかを見るとライブ見て気に入ったとか言う人多いですし。
あと、詳しくはBeth DittoのWiki見てもらうのが一番ですが、
彼女はレズビアンと公言してますし、
子供のときにリスを食べたとか発言してますし、
太っている事を全く悪い事と思ってない…というか、
むしろチャームポイントくらいに思ってますw
というように、今までに無いキャラクターで個性がありすぎます。
そこも受ける要素な気がしますし、裏表ない感じも好感が持てるんでしょうね。




PS
ライブ映像といえば、

こんないい雰囲気でライブ見れたら最高だろうな…
この映像収録のライブBDは輸入盤しか出てませんが、2400円くらいで買えますし、
DVDと違い、リージョンコードとかも無く、すぐ見れるんでお勧めですよー。
自分も先日注文しましたーまだ届いてないけど

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KissogramとDas Pop | トップ | ラジオdeアイマSTAR☆ 活動7週目 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

洋楽ネタ」カテゴリの最新記事