母の記録です ↑
認知症のテレビで10時10分を書かせるテストがあったので
母にもかかせたら
とても嫌がって書こうとしませんでした。
でも無理やり書かせたら
すらすら書きました。
でも、最初、10時10分だから 長い針と短い針を10の所に
書きました。 すぐ気が付いて
長い針は2の所に書きましたが
2の数字の所に 10 って書きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一月になってわたしはまだ2日しか働いていません。
お休みだからって旅行に行かないとこんなに
のんびりできるのです・・・
今日は朝起きて化粧をしたけれど
結局一歩も外に出ませんでした。
メリーの散歩もサボりました。
今年初の偏頭痛も在り、薬を飲みました。
だるくて、ぐずぐずしてました。
母がカウチソファで寝てるから
わたしも畳にごろんと横になって
ウトウトするかなぁ~っていうころ
必ず、大声でわたしに何か言います。
今朝も、メリーに何度か餌をあげた模様です。
ついでに、母も2回朝食を食べてます。
パンとおもちです。
『おもちも食べたの?』
『そう』
『きなこ付けたの? 醤油?』
『何も付けない。めんどくさい』
たぶん、ほんとうに何も付けてないらしい。
台所のどこになにがあるかもしりません。
探そうともしません。
わたしが全てしちゃってるから
母がもうわからなくなったのです。
=======
母は急に踊りの仲間の所へ
行きました。
ヒモを一本返すとのことです。
結局、留守で、買い物して帰って来ました。
『何買ってきたの?』
『さあ、やたら買ったからわからない』
いつも、そう答えます。
スーパーの焼き鳥。。。美味しくないから買わないでって
いつも言ってる奴です
たくわん。。。もう3本たまってます。
わたしが切らないからいけないのです
枝豆のゆでたの。。。かならず買ってきます
野菜の代わりだそうです
お昼にお汁粉をつくったら
美味しそうに食べました。
しばらくして、また踊りの仲間の家に行ってしまいました。
わたしは、とっても調子が悪かったので
母がいつも寝ているカウチソファで眠りました。
すごく眠りたかったので
眠れました。
めったに昼寝なんてしたことがないけれど
こうやって、眠くなった時に
寝ていられる生活って・・・
母は幸せいっぱいだぁ! と
思いました。
用がないのは不幸せだと
いいますが、
いやいや、幸せでしょう。
母は、3食昼寝つきの
自由な生活です。
でも、だるくて、体がくさっているから
嫌なんですって。
母は、仲間としばし話して、買い物をして
帰宅しました。
同じ物を買ってきたらどうしようと思いましたが
カボチャの煮付け
高野豆腐の煮付け
セブンのカルビ丼 を買ってきました。
夕飯の御飯はあるのですが
母は夕飯にカルビ丼を食べました。
結構全部食べました。
このごろ、よくたべるなぁ
目が開かないといって
左目がつぶったままです。
もう筋肉が老化して
上がらないのでしょうか
母もこの目を嘆いています。
目玉が痛くなる前に定期的に
ヒアレインをさすことが出来なくて
瞼を上げるために
おでこやまゆ毛を持ち上げて目を
開けようとしないのです。
やる気なしだし、やれないのです。
目薬を差して、目の周りを綺麗に拭いてあげて
睫毛を2本抜いて、化膿止めの目薬を差してあげました。
目薬を差す時、どうして強く目をとじるのでしょうか
=================
先日私が留守をしていた時
母の枕が畳に落ちたそうです。
拾い上げた家族のマクドウウェルに
『 どなただか知りませんが、ありがとうございます』
と言ったそうですが、
そのあと
『 そんなふうに、わたしがヘンな事を言い出しても
どうか邪険な扱いはしないでくれね 』
と、頼まれたそうで。
私たち家族は、母が呆けてかわいそうだった
父を罵倒し、たたき、嫌味を言い、大声をだし
家出をし、いじめ抜いたことを知っています。
あのころの母は、威勢が良かった。
いまじゃ、抜け殻です。
だれかの上にたっていたい人だから
抜け殻です。
家はまだ、夕食の支度をしてもらっています。とても助かります。
時々仕事が終わって帰ると、食事の支度がわけ分からなくてパニクッています。
そういうときには仲良く手伝います。
だから、それに関連したことは出来ます。
洗濯機は買い換えたので使い方が分かりません。でもこれはやってもらわなくていいことにしました。
その辺の加減が難しいですね。
本人は何にもしないほうが楽に決まってますね。家の母も面倒なことはしたくないようです。私も面倒なことはしたくないです。
やさしくしようと頑張っているけど、時々余計なことを言ってしまい、反省しています。
だけど、すぐ私たちの番が来ますね。
病気で苦しむのも嫌だし、長生きして迷惑かけるのも嫌だし、ぽっくり朝死んでいるのもいやだなぁ
こればっかりは、防げないと言う感じです。
定期的に10時10分を書いて記録を付けてみようかなと思います。
統計がでたころ、自分の認知が出るころでしょうか・・・わたしもしっかりしているうちに毎月10時10分を書いていきましょうか。 書かなくなった時が、始まりですね。