アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

休みが来た!!

2008-12-28 13:31:28 | 日常生活
かつて、何も用事のない休日が欲しいと願ったけれど、
とうとうやってきた。

2週間のお休みだ。

この時期はいつも旅行をしていたけれど
ことしは、行かない。

今年の航空運賃の安さはひどいもので
このクリスマスシーズンにハワイ往復2万円を切っている。
天使と悪魔の葛藤が私の心を騒いでいたけれど
天使か悪魔かわからない方が勝利して、
家にいることになった。

非常につまらない。。。
毎年留守にするから、このクリスマスには誰からも
誘われないし、 つまらない・・・

昨年はジェンギンスの面会に明け暮れ
それはそれで充実していた。
あれから1年経ったとは信じられない。

~~~~~~

喪中葉書でジェンギンスが亡くなったことをお知らせしたら
お香典がいくつか届いた。
お品物も届いた。

田舎の親友だったというお友達が
大変悲しがってお手紙を添えて下さった。
わたしも、ジェンギンスが最後まで
田舎のお友達の名前を呼んでいたことを
お手紙に書いた。
手紙を書きながら、とっても悲しかった。

気持ちばかりのお返しをしたら
きょう、お電話を下さったのだけれど
母は長いことそのご家族と話しをして
電話を切ったとたんに言いました

「 今話してたの誰だったけね?」

いま、私は母の行動に振り回されっぱなしです。
もう、大変で
でも、毎日が命日だと思わなければいけば後悔すると
自分に毎回毎回言い聞かせています。

@ メリーのお腹はパンパンです。
  朝食は4回くらいたべてるな・・・

@ 「国ちゃんにお返ししないと、いくらもらったの?」
   って、何回も言います。
  国ちゃんは、家にあったおせんべいと家にあったお茶を手みやげに
  持ってきてくれたのです。
  だから、お返しはしてないです。

  手みやげにお返しをするなら
  わたしは、お線香を送ってくれたお友達や
  おけいこ事の先生にお返しをしていないです。
  果物を持ってきてくれた近所の人や
  仏壇の花を持ってきてくれた知りあいにお返しは
  わたししていないです。
  本当に、そのお気持ちを素直に頂戴したのです。
  どうしましょう・・・

@ 母は土曜日のデイサービスで
  胃が痛くなって横になりました。
 
  焼酎漬けの梅がテーブルに出たいたから
  心配してましたが、やっぱりなって感じです。
  あと、みかんです。 一度に4個食べてました。

@ 洗濯された!
  母とは洗剤が違うので家の家族の洗濯は
  して欲しくないのにされた。
  それに、洗剤を2倍入れるから洗剤クサイのだ。

  母は掃除、片付け、家事は全くしないけど
  洗濯にはうるさいのだ。
  干す場所も干し方も取り込み方も指図するけど
  自分じゃ、ひどい干し方をしてます。
  
  パンツをハンガーに掛けて
  堂々と玄関に向かって干してあります。


@ 暖房の部屋から出る時も 開けっ放し。
  食事の漬け物は出しっぱなしで1日で腐る。
  アトから食事をする私たちのために
  出しっぱなしにしているそうですが
  食事の時間が3時間ずれているので腐ります。

と、そんなことを書いちゃ
かわいそうです。
良いところもいっぱいあります。

 母はジェンギンスが家にいた時より
 ずっと落着いています。

 父に腹を立てて、罵倒して、叩いていたから
 母と父を引き離したのですが
 父が死んで、母は意気消沈。

人間て愚かな動物です。

私は宗教には興味がないけれど
人間の愚かさを嘆いた人たちが
宗教の道で心穏やかになっているのですか?

いい人達の集まりなのでしょうか?

いい人達の集まりの宗教を
作りたいです。
わたしが教祖様です。

財産はみな教祖様に寄付してください。
コメント (4)

母・大学病院検診

2008-12-22 01:49:18 | 母の介護

母のことでは山ほど、このブログに書く話題がたくさんありますが
時間がなくて書き切れません。

母のことが大変だ!大変だ!と思っていましたが
意地悪を言うわけじゃなく、嫌味を言うわけじゃなく
怒る訳じゃなく、いい人じゃないかと
つくづく思ったわけです。

そういえば、ジェンギンスが家にいたころは
母は怒鳴ったり、怒ったり、イライラしてました。
いまは、怒る対象がいないので怒っていません。

そのかわり、わたしたち家族に
あれしろ、これしろ、早く、早くと
命令してくることが、家族のストレスであります。

===============

大学病院の老年科と眼科に定期検診です。

眼科  瞼も上がっているし、
    白目の手術も綺麗に出来ている。
    目が痛いのは、乾燥のせいだから
    先月出した、目薬をさすように。
    これ以上の目薬は無いから。
  
  私 「 ヒアレインの0.3を出して下さい
      先日のは 0.1でしたから 」
 
  先生「 0.3で出してあるよ 」

近所の薬局の間違いで 効き目の弱い
0.1が先月200本も出たのです。
家に帰って、薬局に交換してもらいました。

薬局では、たぶん解っていたみたいです。
カルテを調べないで交換してくれましたから

従って、いま使い捨て目薬が600本もあります
有効成分は ヒアルロン酸ナトリウムだって。
ヒアルロン酸? 美容効果の高いヒアルロン酸?

母に目薬をさして、残りのヒアルロン酸はわたしの
顔に付けました。 どうなのかしら?

 次に老年科の診察

私 「薬を沢山飲むと、肝臓が悪くなるからと言って
  飲まないんです」 余分な薬はへらして欲しいという
  意味も込めてお話ししましたが

先生 「肝臓も悪くないし、パーキンソンの症状が出ないためにも
    飲んだ方がいいよ だいじょうぶ 」

わたし 「 犬に餌を上げたことがどうしても覚えれなくて
      何回も餌をあげてしまうんです。
      その症状だけが出ています。」

先生  「 自分の御飯のことは、食べていないと言わないのに
      犬にだけは上げちゃうの?
      犬は、1日一回か2回の餌でいいんだよ 」


母は、その時の↑会話は覚えているのに
毎度、毎度、毎度 犬に餌をあげて (餌入れにドッグフードを入れる音がする)
わたしはそのたびに、階下から駆け下りて

「メリーに餌はさっきあげたでしょ?」
「あげてないわよ」
「病院でわたしは、先生に餌を何回もあげますって言ってたでしょ」
「それは、言ってたけど、今日は一回も餌をあげてないわよ」

メリーはいま、 パンパンです。
一年前は、母も入院してたし、わたしはジェンギンスの最後で
夢中の夢中でしたから、メリーはガリガリの糖尿病でした。

食べたいだけ食べて幸せなメリーです。
メリーへの1日3回のインスリン注射は、なんとも面倒です。
それも、抵抗するんだから・・


老年科で90さいのお友達の偶然会いました。
バスに乗って来ていると言っていました。
一人で帰ると言っていました。

そしたら!母は帰りがけに
「 バスで帰るわよ 」って平然というのです。

今まで歩くのも必死で、とうていタクシーじゃなきゃ
往復出来なかったのに・・・

母はバス代が無料だけど
わたしはバス代がかかるので
病院のとなりのホテルのシャトルバスで新宿に出ました。
その高級ホテルには、韓国人や中国人の家族連れがたくさん
高級なブレックファーストをお召し上がりになって居ました。
こんなホテルに泊って、バイキングたべて、
なんてお金持ちのアジア人がいるもんだ!と
うらやましい限りです。


===========

今日の母

田舎に電話するのにテレビのリモコンを押して、
全然でないわ!って親機の方へ行こうとしてました。

知らないうちに整形外科へ行き、足の指にテーピングしてもらってきました。
足の指が痛いそうです。
で、デイサービスでお風呂に入ったのに、そのテープをとろうとせず、
臭くなるから! ふやけちゃうから!と何度言っても
テープを取らせてくれません。
曖昧な返事をして抵抗しました。
よる、やっと取ってくれました。
コメント (2)

有料老人ホーム 

2008-12-17 02:00:55 | 介護

先日の火曜日には、母をデイサービスにあずけ、
わたしは、立川経由で 日野市にある有料ホームを
2軒見ていきました。

今まで見学した老人ホームの不足を補う
満足のいく有料ホームでした。

@ スタッフの教育がよく、面倒をよく看てくれる

@ きれい ひろい 最新設備

@ クリニックあり。

@ 施設内での機能訓練の他、リハビリのためにクリニックに
  通える。 通院付き添い費用もなし

@ 一時間半に一回の見回り。

@ フロ週3回

など、資金も大丈夫だということで
あとは、他の兄弟達と話しあって
見学してもらい決まるだろうと
安心した。

で、

見学の帰りには、八王子の病院へ
有料ホームに入所するであろう
姉の義母の見舞いに行った。

半身不随だけど、右手は使えるので
頑張っていた。
すごく喜んでくれた。
医者の許可ももらって、キャラメルとゼリー飲料を
おやつに食べてもらった。

リハビリ病院なので
毎日1時間近くのリハビリをしてくれる
療養病棟の施設です。

入院だけど、施設という
ジェンギンスと同じ、この形が一番いい施設だと思います。


ここに数ヶ月滞在し、次を考えるわけです。
11月まで一人暮しでお気の毒でした。

~~~~~~~~~~~~

喜んでもらった面会で
わたしは、とっても良い気分でした。


しかし


崖から突き落とされた気分です。

有料ホームを反対する人がでてきたので
わたしが悪者になってしまいました。

お金の怖さを思い知ったぞ。

コメント (3)

母も、覚悟しないと、って感じです

2008-12-15 00:28:11 | 母の介護
有料ホームの報告途中ですが、
かなり、母の状態が困りモンです。

認知症と診断されないうちから
このブログに記録を残そう何て思ってましたが、

もう、かなり来てます。

わたしは、超忙しいので
もう3日もメリーの散歩に行ってません。
そんな時間は無い!!

母は

+  メリーの餌を何回もあげます

+  絶対に餌をあげていないと言います

+  ハムスターにまで餌をあげはじめました。
   ハムスターに餌をあげて、蓋をゆるくしておいたから
   逃げました。
   巣箱が重いので、箱の中で寝ていると思って
   安心していたら、その重みは餌が大量に入ってました。

   ハムスは、廊下を自由に歩いていました。

+  漬物を沢山買ってきます

+  よく、焼き鳥を買ってきます

+  賞味期限の近い食べ物を買ってきます。
   ストアで吟味出来ないのです

+  今夜も、寒いのにメリーの餌が無いと言って
   重いのに買いに行ってました。
   帰宅して、すぐベッドになだれ込みました。

+  戸が開けっ放しで、すごく困ります。


ジェンギンスが大変だった時
わたしは、大変だ大変だ と
思ったし、もう嫌だと思ったし、どうしてこんな苦労を
私一人が背負い込むのかと思ったし、
早くこの生活から抜け出たいと思ったし

でも、亡くなったら

そんな考えをした自分がいけなかったと
つくづく思いました。

どんなに、暴れようがわめこうが
放尿しようが、拒否しようが

いま、会いたいです。

で、

だから、母のことも
大変だと思っちゃいけないのです。

大変だと思ってますが
思っちゃいけないのです。

あとで、後悔するのです。

だから、今から母を大事にするのです


って、何回ここで宣言したことか・・・


あすは、立川まで行って
老人ホームを見てきます。
コメント (7)

スタッフが良い4軒目の有料ホーム

2008-12-14 01:47:54 | 介護

3軒目の聖蹟桜ヶ丘の有料ホームに1時半に到着し、
2時半には見学が終了しました。

そこで、駅名の看板を見ていたら
京王八王子駅が近いことを知りました。

だから、まえまえから義理弟が気に入っていると
言っている有料ホームに行ってみようと決心しました。

でも、ぜんぜん資料も持っていなくて
名前だけ覚えていたので
電話をしました。

確か八王子からバスのかなりヘンピな
場所でした。
この際、タクシーで奮発だと決心!
そして、帰りにはジェンギンスの墓参りをして
帰ろうとも決心!

ところが、その八王子の相談員のかたが
京王八王子駅に迎えに来てくれることになりました。

駅で迎えを待っている間
ショッピングセンターの化粧品サンプルで
顔をキラキラにしました。
目の上に金のラメもつけて
魅惑的な目に仕上げました。

でも、見学のため
わたしはメガネをかけているので
ちょっとおばさん風です。
残念です。


八王子の有料老人ホーム

★ 義理弟がスタッフの教育が優れていると
  言うだけのことがあって
  私を駅まで迎えに来てくれた。

★ 車で駅から20分。 かなり遠いかも知れない。

★ 建物の見かけは素敵だった

★ 築15年経っていて、有料ホームでは古いそうです

★ いままで新築しかみていなかったので
  古さを感じました。 ドアとか床と壁とか

★ お風呂の入り口に大きな ゆ と書いた
  のれんが掛けてあり、温泉旅館みたいです

★ 一泊旅行へ行った時の写真が飾ってありました
  とっても楽しかったそうです

★ 受付のスタッフが丁寧に挨拶してくれました
★ 施設長が丁寧に挨拶に来てくれました。
★ 介護スタッフと廊下で会うと、
  『 いらっしゃいませ 』と挨拶してくれます。

相談員さんが歩いていると、入居者のかたが
声をかけてお話しています。
冗談を言い合って笑っています。

スタッフ一同、入居者さんの笑顔が出るよう
努力をしてると言うことです。
施設長さんの考えで、スタッフも一緒に楽しむことを
推進しているそうです。
入居者さんのこころを読みとって
過ごしやすいように声を掛けているそうです。

介護体制についてはどこにも負けないと自信があるそうです

★ スタッフも多いそうです
  お掃除のスタッフは介護職員とは別だそうです。
  施設によっては、介護職員が掃除もするので
  それだけ、介護が手薄になるとのことです。

沢山のことをおしえてもらいました

 ○ 『介護付き有料老人ホーム』
   と書いてるホームじゃないと駄目だそうです。

 ○ 経営の危ない有料ホームも教えてもらいました。
   わたしが無理やり聞き出したのです。

 ○ 介護スタッフが定着せず良くないホームの見分けかたも
   教えてもらいました。

 ○ 見学の方法も教えてもらいました。
   前もって予約すると、その日だけ片づけたり
   介護職員を多く増やしたりする施設が在るそうです。
 
 ○ 見学時間は忙しい昼食時間がいいそうです
   特に土日は、パートの人が休んでいて手薄なので
   そう言う時に見学をすると、様子が分かるそうです。

~~~~~~~~~~~~~

この八王子の有料ホームは満室で
あいにくお部屋の中は見せてもらえませんでした

でも、おばあさんがトイレに行きたいと言って
一人で自分のお部屋に車椅子で入っていったのですが

お部屋のドアが、普通のドアで
ノブを回してドアを押すのですが
ドアを押しても、自分が入れないのです。

車椅子の人にとって
押したり引いたりのドアはとっても不自由でした。

★ お部屋に家具はないそうです
  自分の家から見慣れて使いやすい家具を
  持ってくるそうです。
  
  引越し屋さんを使うとお金がかかるから
  その相談員さんが車で運んでくれると
  言ってくれました。

★ 作りが古いので
  トイレと洗面所がとっても使いにくいそうです。
 
  退去した部屋から順番にリフォームを考えているそうです

★ 100名収容の大きな施設ということでしたが
  中は狭いです。

  広々してなくて 古い。 
  そして、値段は高い。

★ 新聞をだしているくらい
  レクや外出や遠足や旅行に力を入れています。
  系列の施設も合同で旅行に行くそうです

★ 各階のロビーは数名しか座れない
  とっても狭いものでした。
  
  食事は1階の食堂へ下ります。

★ 平均82歳との事ですが
  みなさん90過ぎに見えました。
 
  もう、10年もここで過ごしている方もおおく、
  入居している方は、とってもお年寄りに
  見えました。

 認知フロアじゃないけれど、認知に近い物がありました。

★ 病院に付き添う費用は取らないそうです
★ トイレットペーパーやティッシュも日用品費用に
  (ひと月1500円)含まれているのでいちいち
  請求はしないとのことです


新築施設は、入居者も若いけれど
古い施設は、入居者もベテランのお年寄りです。

半面、スタッフは経験豊かで信頼出来ます。
若いスタッフばかりでなく、10年以上ここで働いている
経験を積んだ人々がいることは
頼りになります。


とはいえ、

ジェンギンスのホスピス病棟では
歳をとった看護士ほど、きつくて
やさしくなかった。
若い看護士さんはみんな優しかった。
男性介護士さんはみんな優しかった。


見学が終わり、
帰りはバスで帰るからと言ったのですが

どうせ日野の施設まで帰るからと言われ
帰りも車で送って頂きました。

ところが、

行っちゃいましょうか!!
高速で飛ばしちゃいましょうか!

って言われて、ガソリンスタンドで
ガソリン入れて
自宅まで送ってもらっちゃいました。

高速代金もかかったでしょうに。。。
そんなこと考えても居なかったから
ETCカードも持っていなくて
全てご負担頂いてしまいました。

なんてご親切なのでしょう。
わたしは八王子から電車で帰ることもなく
車で帰れたのです。

結構、たのしいドライブでした。

ほんとうに、スタッフの親切さには
びっくりですが

計算高いわたしは

1000円の高速代金を使って
4000万円を得る

と、考えてしまってほんと、へそ曲がりです。

この施設が
古くて狭くなかったら良いのに。

4000万円支払って
古くて狭いのは、暮らしが快適でないと
思います。

でも、介護スタッフが親切で優しかったら
いいのでしょうか

義理弟は、この親切な施設を
気に入ってしまいました。

見学しても古さや狭さには
気が付かなかったそうです。

わたしなんか、メガネをかけて

キッチンシンクのランクや、壁紙のランク
床の素材からドアノブのランク、
まで見てます。

このしせつは、古いから電話線は来てないだろうな。
糖尿病の患者さんの注射は食事前にするので
看護士さんの出勤時間に間に合わないので
糖尿の方は、食事が人より遅く食べるのだと聞きました。

とにかく、ドライブしたから
たくさん話しが聞けたのです。

   
   

   
コメント

アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

16年間アルツハイマーと戦った父ジェンギンスは2008年2月14日に亡くなりました。壮絶介護→施設入所→胆管癌による死。大切な父の最期の介護記録をここ残しました。 そして、夫を亡くした母は初期認知が進行中です。 年寄りと暮らす苦労を記録中。