数日前から毎日頭が痛くて、ロキソニンは効かなくて、だけど飲んで、それでそのあとイミグランをのんで夜になると楽になる。
イミグランがきくまでに時間くらいかかるので楽になるのは夜だ。
母がショートステイに行っていて、家族もいないのでわたしはたった一人で暮らしているのに、頭が痛くて、ものすごく多忙で、うんざりしてる。
朝寝てても、メールは来るし、電話は来るし、チャイムが鳴る。
外出すれば、いろいろ頼まれて帰ってくる。
5月15日は早朝に虎ノ門の病院へ行って脳血管MRIの検査だった。
18日は検査結果だった。
脳動脈瘤の大きさは変わっていないって。
テレビにも出てるこの先生は
【ぼくは退職したので、次回の予約は他の先生にしてください】 と言った。
それより、待合室は手術をした人の同窓会となっていた。
多くの人は、脳動脈瘤の手術後に瘤がしぼんでいないって。
もう一回手術をするひともいた。
1人だけ、すぐにしぼんだって。
えええ~~と思った。
詳しく話を聞きたいと思ったけど
わたしはたいそうに早く呼ばれてしまったので
話がきけなかった。
早く呼ばれたのは、予約のときに緊急で入り込んだからだ。
緊急の割に、軽症だった。
先生はレントゲンの映像をチラチラチラチラさがしていたけど、
動脈瘤が見つかる前に
【変わっていない】と言った。
ほんとか?
それで、わたしはその他に脳血管の病気はないんだろうか?
待合室のおばちゃんたちが、ペラペラペラペラあれだけしゃべったんじゃ、
先生もわたしの話なんか聞いてないと思われる。
肩がこるだの、毎日頭が痛いだの、耳鳴りがするだの、言ったけど
聞いちゃいねぇ。
私の血管の画像をよく見てくれる先生はどこかにいないだろうか?
一番最初に、動脈瘤を見つけてくれた大久保病院は、大変詳しく病状を説明して郵送してくれた。 大久保病院にいこうかしら。。。。
だれか教えてくれないだろうか・・・
しかし、この名医が手術しても縮まないってどういうことだろ?
これからだんだんしぼむのかなぁ
わからない・・・
5月11日 デイの迎えを待つ母。

5月12日 庭に咲いた花がものすごくいい匂い。

この後、歯科にいって前歯のかけたところを埋めてもらった。
口の中に細長い円柱のワタを入れてて、それを先生が取った時に
ワタと一緒に粘膜がもぎ取られた。 痛い!!
5月13日土曜
車に乗って母はデイへ。

5月14日日曜
家族から母の日のプレゼントが早朝届いた。
アメリカンピアスとビリザードフラワーだ。
嬉しいものだ。それなのに、わたしは自分の母になあにもあげてない。

イチョウ葉エキスをのんで脳が元気な母は、この日もデイのノートを読んでいた。

5月15日月曜 脳血管MRI検査
検査に出かけるにも母の朝食昼食・・・色々用意して出かける。
必死だ。
1年ぶりの病院のそばの金王神社。

数年通っているのに、おせんべいやさんを初めて発見した。
500円以上買うと飲み物をのませてくれて、3000以上買うとお善哉がいただけるのだ。
わたしは、コーヒーを頂いた。
試食のおせんべいは、大変おいしかった。
でも、壊れせんべいをかったら、それはカレーの揚げせんで好みではなかった。

虎ノ門から新橋まで歩いてビルの中に入ったら、
こんな看板があった。

先日同級生が、病院でハゲの治療をしたらすっごく効果があって毛が生えてきたって。
その医者にはバイアグラも売っているのだと言っていた。
ここか~ 怪しそうな看板だ。 きっとバイアグラを買いに行ったんだろうな。
16日火曜 デイの迎えを待つ母。 自分で荷物は持つんだ。えらいな。

車でバイバイして去って行った。

朝顔が増えて、アマリリスが恐ろしくたくさんの花を持っていた。
2つしか咲かないはずが7つも咲いた。

金曜日は趣味の練習会でおいしいランチを食べた。
母がショートステイに行くので、大急ぎでみんなよりも早く帰宅した。
必死だ。

20日土曜は誰もいないから、納豆のうえにキュウリをかけて、
昨夜チョコパンが一口かじってのこした芋の天ぷらをおかずにした。
ひとりだと、夕飯代はかからない。

フラワーアレンジメントは 大きな百合の花3本。
お花はこころを落ち着かせるいい趣味だな。

イミグランがきくまでに時間くらいかかるので楽になるのは夜だ。
母がショートステイに行っていて、家族もいないのでわたしはたった一人で暮らしているのに、頭が痛くて、ものすごく多忙で、うんざりしてる。
朝寝てても、メールは来るし、電話は来るし、チャイムが鳴る。
外出すれば、いろいろ頼まれて帰ってくる。
5月15日は早朝に虎ノ門の病院へ行って脳血管MRIの検査だった。
18日は検査結果だった。
脳動脈瘤の大きさは変わっていないって。
テレビにも出てるこの先生は
【ぼくは退職したので、次回の予約は他の先生にしてください】 と言った。
それより、待合室は手術をした人の同窓会となっていた。
多くの人は、脳動脈瘤の手術後に瘤がしぼんでいないって。
もう一回手術をするひともいた。
1人だけ、すぐにしぼんだって。
えええ~~と思った。
詳しく話を聞きたいと思ったけど
わたしはたいそうに早く呼ばれてしまったので
話がきけなかった。
早く呼ばれたのは、予約のときに緊急で入り込んだからだ。
緊急の割に、軽症だった。
先生はレントゲンの映像をチラチラチラチラさがしていたけど、
動脈瘤が見つかる前に
【変わっていない】と言った。
ほんとか?
それで、わたしはその他に脳血管の病気はないんだろうか?
待合室のおばちゃんたちが、ペラペラペラペラあれだけしゃべったんじゃ、
先生もわたしの話なんか聞いてないと思われる。
肩がこるだの、毎日頭が痛いだの、耳鳴りがするだの、言ったけど
聞いちゃいねぇ。
私の血管の画像をよく見てくれる先生はどこかにいないだろうか?
一番最初に、動脈瘤を見つけてくれた大久保病院は、大変詳しく病状を説明して郵送してくれた。 大久保病院にいこうかしら。。。。
だれか教えてくれないだろうか・・・
しかし、この名医が手術しても縮まないってどういうことだろ?
これからだんだんしぼむのかなぁ
わからない・・・
5月11日 デイの迎えを待つ母。

5月12日 庭に咲いた花がものすごくいい匂い。

この後、歯科にいって前歯のかけたところを埋めてもらった。
口の中に細長い円柱のワタを入れてて、それを先生が取った時に
ワタと一緒に粘膜がもぎ取られた。 痛い!!
5月13日土曜
車に乗って母はデイへ。

5月14日日曜
家族から母の日のプレゼントが早朝届いた。
アメリカンピアスとビリザードフラワーだ。
嬉しいものだ。それなのに、わたしは自分の母になあにもあげてない。

イチョウ葉エキスをのんで脳が元気な母は、この日もデイのノートを読んでいた。

5月15日月曜 脳血管MRI検査
検査に出かけるにも母の朝食昼食・・・色々用意して出かける。
必死だ。
1年ぶりの病院のそばの金王神社。

数年通っているのに、おせんべいやさんを初めて発見した。
500円以上買うと飲み物をのませてくれて、3000以上買うとお善哉がいただけるのだ。
わたしは、コーヒーを頂いた。
試食のおせんべいは、大変おいしかった。
でも、壊れせんべいをかったら、それはカレーの揚げせんで好みではなかった。

虎ノ門から新橋まで歩いてビルの中に入ったら、
こんな看板があった。

先日同級生が、病院でハゲの治療をしたらすっごく効果があって毛が生えてきたって。
その医者にはバイアグラも売っているのだと言っていた。
ここか~ 怪しそうな看板だ。 きっとバイアグラを買いに行ったんだろうな。
16日火曜 デイの迎えを待つ母。 自分で荷物は持つんだ。えらいな。

車でバイバイして去って行った。

朝顔が増えて、アマリリスが恐ろしくたくさんの花を持っていた。
2つしか咲かないはずが7つも咲いた。

金曜日は趣味の練習会でおいしいランチを食べた。
母がショートステイに行くので、大急ぎでみんなよりも早く帰宅した。
必死だ。

20日土曜は誰もいないから、納豆のうえにキュウリをかけて、
昨夜チョコパンが一口かじってのこした芋の天ぷらをおかずにした。
ひとりだと、夕飯代はかからない。

フラワーアレンジメントは 大きな百合の花3本。
お花はこころを落ち着かせるいい趣味だな。
