2021年7月6日に受けた脳血管MRIの検査結果で虎ノ門にある虎の門の病院に行った。

10年だったか13年前からある動脈瘤は変化なしだって。
左の眼の奥にあるらしい。
そして、新しいMRIの機械になってから見つかったのがこれだ☟
大きさは昨年と変わらず2.4ミリ

血管の映像をみると あちこちがぼこぼこしてて、悪そうな映像だ。
ついでに、副鼻腔はどうか?と先生に聞いたら、
映像を見せてくれて、真っ黒だからなにもたまってなくて大丈夫だって。
長いこと抗生物質を飲んだおかげなのか?
じつは、副鼻腔の病気なんかじゃないのか?
今後体と相談してわかることだろう。
それにしても、
薬を大量に飲みすぎたせいか
頭いたいし、おなかいたいし、下痢は続くし。
抗生物質の治療が終わった段階で、私は独断で、薬を飲むのをやめてみた。
薬をやめたら、2年間の右下腹痛がなくなった気がする。
だけど、
薬をやめたから、2年間治っていた頭痛が始まっちゃって、
血圧の薬をやめるわけにはいけなくて、血圧と脈を整える薬は再開した。
そして、超久しぶりに 片頭痛のイミグランを飲んで頭痛が消えた。。
(ロキソニンも、カロナールも全然効かなかった)
薬をやめると別の薬がひつようになったのだ。

結果診察の直前にお参り。 悪いデータの改ざんを神様にお願いした。

診察の帰りにまたおせんべいやさんでせんべいを買う。
1週間前に、空腹のコーヒーで失敗したから、今日はほうじ茶を頂いた。
お世話になったいろんな人に配っちゃったから、結局8袋買っても足りなくなった。

汚かった虎ノ門の駅は少しきれいになっていて、駅のホームとホーム外の壁がシースルーのなっていた。 珍しい! オランダのスキポール空港でしか見たことが無い。

銀座線の黄色い電車には、オリンピックのキャラクターの絵が描かれていた。
応援ありがとう!!って感じだ。

虎ノ門はいつも警察車両がおおいけど、この日は「なにわ」ナンバーの車両がたくさんやってきた。 オリンピックの応援に来てくれているんだね。
青山も、通行止めや警備で日本中から応援に来てくれている、ありがとう。

通院恒例の、青山で一人ランチ。
そして、神宮外苑へ。

知り合いのFacebookでみたものが外苑の入口にあった。
ブルーシートで作ったお城!! 決して良くない。
世界の人々に見てもらいたいのか? こんなものを!

黄色く染まるまえの緑のいちょうが沢山あった。 大好きな道だ。

そして、栃木県警のおまわりさんが、ひとりひとりに「 こんにちは!」とあいさつしながら
歩いていた。 とっても感じが良かった。 正面からと後ろからと、2回も挨拶されちゃった。
ありがとう、おまわりさん。
~~~~~~~~~~~~~

近所の子供とスキンシップ かわいい~💖

ある日のデイサービスお迎え待ち

ある日のデイサービスお迎え

10年だったか13年前からある動脈瘤は変化なしだって。
左の眼の奥にあるらしい。
そして、新しいMRIの機械になってから見つかったのがこれだ☟
大きさは昨年と変わらず2.4ミリ

血管の映像をみると あちこちがぼこぼこしてて、悪そうな映像だ。
ついでに、副鼻腔はどうか?と先生に聞いたら、
映像を見せてくれて、真っ黒だからなにもたまってなくて大丈夫だって。
長いこと抗生物質を飲んだおかげなのか?
じつは、副鼻腔の病気なんかじゃないのか?
今後体と相談してわかることだろう。
それにしても、
薬を大量に飲みすぎたせいか
頭いたいし、おなかいたいし、下痢は続くし。
抗生物質の治療が終わった段階で、私は独断で、薬を飲むのをやめてみた。
薬をやめたら、2年間の右下腹痛がなくなった気がする。
だけど、
薬をやめたから、2年間治っていた頭痛が始まっちゃって、
血圧の薬をやめるわけにはいけなくて、血圧と脈を整える薬は再開した。
そして、超久しぶりに 片頭痛のイミグランを飲んで頭痛が消えた。。
(ロキソニンも、カロナールも全然効かなかった)
薬をやめると別の薬がひつようになったのだ。

結果診察の直前にお参り。 悪いデータの改ざんを神様にお願いした。

診察の帰りにまたおせんべいやさんでせんべいを買う。
1週間前に、空腹のコーヒーで失敗したから、今日はほうじ茶を頂いた。
お世話になったいろんな人に配っちゃったから、結局8袋買っても足りなくなった。

汚かった虎ノ門の駅は少しきれいになっていて、駅のホームとホーム外の壁がシースルーのなっていた。 珍しい! オランダのスキポール空港でしか見たことが無い。

銀座線の黄色い電車には、オリンピックのキャラクターの絵が描かれていた。
応援ありがとう!!って感じだ。

虎ノ門はいつも警察車両がおおいけど、この日は「なにわ」ナンバーの車両がたくさんやってきた。 オリンピックの応援に来てくれているんだね。
青山も、通行止めや警備で日本中から応援に来てくれている、ありがとう。

通院恒例の、青山で一人ランチ。
そして、神宮外苑へ。

知り合いのFacebookでみたものが外苑の入口にあった。
ブルーシートで作ったお城!! 決して良くない。
世界の人々に見てもらいたいのか? こんなものを!

黄色く染まるまえの緑のいちょうが沢山あった。 大好きな道だ。

そして、栃木県警のおまわりさんが、ひとりひとりに「 こんにちは!」とあいさつしながら
歩いていた。 とっても感じが良かった。 正面からと後ろからと、2回も挨拶されちゃった。
ありがとう、おまわりさん。
~~~~~~~~~~~~~

近所の子供とスキンシップ かわいい~💖

ある日のデイサービスお迎え待ち

ある日のデイサービスお迎え