10月初めから、原因不明ののどの痛くない咳が出て、薬を飲んでいたけれど、
そのうち、生まれてから味わったことのない 痰が ホイホイでて、
いっかい咳をすると痰の塊が コロっと出るのが続いた。
しかし、抗生物質をのんでいるせいか、元気な毎日で頭痛がなくて快適だった・・・
抗生物質をやめたところで、 出た! 長期に続く気持ち悪い頭痛
片頭痛の薬をのんで半日は治るんだけど、朝起きると痛い。
これが1週間続いた。
これは、鼻が悪いんだと思ってまた耳鼻科に行った、(頭痛が続くといつもそう思うんだ)
先生は、鼻は悪くないと言っていた。
がっかりだ。
また、痰を切る薬と、軽そうな抗生物質がを出してもらった。
片頭痛の薬を飲まなくていいように別の痛み止めを出してもらった
そして、 急に痰が消えた。 もう治った。 治る時期だったんだろう。3週間続いたから。
そして、一週間続いた頭痛は 本日 10月28日土曜日朝にやっと無くなってくれた。
友達にも家族にも 【眠れ】といわれて、薬のせいもあってよくねてたんだけど、
昨夜は、多忙につき 午前5時に寝た。 何回か目が覚めながら9時に起きた。
起きたら、 頭が痛くなかった。 そして、眠くなくてすぐ起きれた。
病気が治るのって何のせいなのかはわからないもんだ。
従って、昨日10月27日のお誕生日は、自分では忘れていて頭痛との闘いだったのだ。
~~~~~~~~~~~~~~
頭が痛くても多忙だからあれこれ頑張った。 薬のおかげです。
10月22日(日曜日)
12月のサークル忘年会のためにお弁当試食会を開催した。
お弁当は良い味付けでとってもおいしものに決めた。
台風の大雨だったけど、亀戸天神に寄って、まったく咲いていない菊祭りを見て
あんみつとくずもちを食べた。
久しぶりに栄養を取った。

私は結婚式参列で留守をするのでピーターをホストマザーに預けた。
ホストマザーのお屋敷は私の家の敷地の4.5倍もあるのであっちもこっちもお庭でゆとりあります。

駒沢公園の中のレストランでランチをしてスタバでコーヒー飲んで帰宅。
母が帰ってくる前に家に着きたかったんだけど、
渋谷駅地下で道に迷っていて、母のほうが早く帰ってきていた。
真っ暗なところに帰ってきたはずだけど、文句ひとつ言わない母だ、

結婚式で使う花やレイをたくさん仲間から借りました。
さらに、池袋へ行ったついでに仲間が花を持ってきてくれました。

10月26日(木曜)
デイを待つ母。 寒くなってきました。

わたしは頭が痛くて精一杯だったので今週は母の写真がこれしかない。
夜のお三味線のおけいこは欠席した。
10月27日の誕生日らしき日は
午前中にケアマネ訪問。 午後母ショートステイ見送り
3時から8時までお仕事。
頭が痛くて気持ち悪いけど頑張った。
痰も頭痛も治って良かった。
そのうち、生まれてから味わったことのない 痰が ホイホイでて、
いっかい咳をすると痰の塊が コロっと出るのが続いた。
しかし、抗生物質をのんでいるせいか、元気な毎日で頭痛がなくて快適だった・・・
抗生物質をやめたところで、 出た! 長期に続く気持ち悪い頭痛
片頭痛の薬をのんで半日は治るんだけど、朝起きると痛い。
これが1週間続いた。
これは、鼻が悪いんだと思ってまた耳鼻科に行った、(頭痛が続くといつもそう思うんだ)
先生は、鼻は悪くないと言っていた。
がっかりだ。
また、痰を切る薬と、軽そうな抗生物質がを出してもらった。
片頭痛の薬を飲まなくていいように別の痛み止めを出してもらった
そして、 急に痰が消えた。 もう治った。 治る時期だったんだろう。3週間続いたから。
そして、一週間続いた頭痛は 本日 10月28日土曜日朝にやっと無くなってくれた。
友達にも家族にも 【眠れ】といわれて、薬のせいもあってよくねてたんだけど、
昨夜は、多忙につき 午前5時に寝た。 何回か目が覚めながら9時に起きた。
起きたら、 頭が痛くなかった。 そして、眠くなくてすぐ起きれた。
病気が治るのって何のせいなのかはわからないもんだ。
従って、昨日10月27日のお誕生日は、自分では忘れていて頭痛との闘いだったのだ。
~~~~~~~~~~~~~~
頭が痛くても多忙だからあれこれ頑張った。 薬のおかげです。
10月22日(日曜日)
12月のサークル忘年会のためにお弁当試食会を開催した。
お弁当は良い味付けでとってもおいしものに決めた。
台風の大雨だったけど、亀戸天神に寄って、まったく咲いていない菊祭りを見て
あんみつとくずもちを食べた。
久しぶりに栄養を取った。

私は結婚式参列で留守をするのでピーターをホストマザーに預けた。
ホストマザーのお屋敷は私の家の敷地の4.5倍もあるのであっちもこっちもお庭でゆとりあります。

駒沢公園の中のレストランでランチをしてスタバでコーヒー飲んで帰宅。
母が帰ってくる前に家に着きたかったんだけど、
渋谷駅地下で道に迷っていて、母のほうが早く帰ってきていた。
真っ暗なところに帰ってきたはずだけど、文句ひとつ言わない母だ、

結婚式で使う花やレイをたくさん仲間から借りました。
さらに、池袋へ行ったついでに仲間が花を持ってきてくれました。

10月26日(木曜)
デイを待つ母。 寒くなってきました。

わたしは頭が痛くて精一杯だったので今週は母の写真がこれしかない。
夜のお三味線のおけいこは欠席した。
10月27日の誕生日らしき日は
午前中にケアマネ訪問。 午後母ショートステイ見送り
3時から8時までお仕事。
頭が痛くて気持ち悪いけど頑張った。
痰も頭痛も治って良かった。