2013年12月28日 土曜日

年賀状にサインする母。
今日2時間お仕事して、今年のお仕事が終わりました。
娘のチョコパンの朝のお仕事お見送りも昨日で終わりました。
母のデイ行きのお見送りも終わりました。
今日で一年間がひと段落。
あすから、予定がないので7日間目覚まし時計をかけずに過ごせます。
久しぶりの幸せです。
今日は母の左足 巻き爪の病院2回目。
1回目から姉が行ってくれています。
徒歩で行ける病院なので、車椅子を福祉事務所から借りて
それを利用してます。
『 歩いていけるわよ あたしは歩けるのよ 』
と言ってるくせに、車椅子をみると、
『乗る』と言い出す始末だ。
長い距離をあるけないだろうから車椅子を借りてきたのに
最初から乗ろうとする怠慢さ。
すっかり歩くのをやめた母だ。
姉も、歩かせるより乗ってくれた方が楽! というので
それって、子供を乳母車に載せちゃったほうが楽だというのと同じだ。
巻き爪の処置は、ワイヤーで爪をはさんで矯正しているのだ。
母は、巻き爪が化膿してはれあがっても
『なんで足が痛いんだろう?』と自分の爪の原因も記憶できず、
今回もいつもいつも、『足がいたけどなんでだろう?』と言い続けています。
~~~~~~~
なんども、なんども、なんどもわたしに同じ質問をしてくる母。
戸を開けっ放しで寒い空気がボカボカ暖房の部屋に入ってくるから
母が動くたびに、戸を閉める私。
母が何度も脱ぎ捨てる使用済みリハビリパンツをトングでつまんで捨てる私。
テレビのチャンネルを頻繁にかえる母。
『ちょっと、ニュースかけて! 10時だからニュースやってるでしょ!』って毎時間いうんだ。
先日亡くなった父の実家の甥のことを『 Mちゃん死んだんだっけ?』って何回も聞く。
寝たかと思うとトイレ、寝たかと思うとトイレに起きる母。
その度に、『早く寝ろ』だの『チョコパンはまだ帰ってこないのか』と私を責めるんだ
一日に何度もポットにお湯を入れ、
どんどんなくなるお菓子を補充する私。
テレビが見れなくたって、
パンツを捨てなきゃいけなくたって、
ご飯の支度ばかりしてたって、
いっぱい命令されたって
何度も同じ質問されたって、
そうストレスだとは思っていないし
私は自分の体がストレスでダメになっているとも感じていない。
頑張って生きている母の介護でストレスだなどと言っちゃならねぇ と何度も言い聞かすことについてもストレスになんかなってないだろ!って
なんで、こんなに老人の介護は苦しいんだって思っちゃいけなくて、
とにかく、限界はまだまだだ。
~~~~~~~~~~~~
私の
胃カメラ異常なし
大腸検査異常なし
肺がん検査異常なし
乳癌子宮がん異常なし
血液検査ほぼ異常なし
・・・ってわけで、この8ヶ月体調悪いのに検査では悪いところが見つからず
肩と首のコリはなんで治らないのでしょうか。
脳動脈瘤が大きくなっていないことを願うばかりだ。
多忙につき4月に脳血管MRIをとる予定だ。

年賀状にサインする母。
今日2時間お仕事して、今年のお仕事が終わりました。
娘のチョコパンの朝のお仕事お見送りも昨日で終わりました。
母のデイ行きのお見送りも終わりました。
今日で一年間がひと段落。
あすから、予定がないので7日間目覚まし時計をかけずに過ごせます。
久しぶりの幸せです。
今日は母の左足 巻き爪の病院2回目。
1回目から姉が行ってくれています。
徒歩で行ける病院なので、車椅子を福祉事務所から借りて
それを利用してます。
『 歩いていけるわよ あたしは歩けるのよ 』
と言ってるくせに、車椅子をみると、
『乗る』と言い出す始末だ。
長い距離をあるけないだろうから車椅子を借りてきたのに
最初から乗ろうとする怠慢さ。
すっかり歩くのをやめた母だ。
姉も、歩かせるより乗ってくれた方が楽! というので
それって、子供を乳母車に載せちゃったほうが楽だというのと同じだ。
巻き爪の処置は、ワイヤーで爪をはさんで矯正しているのだ。
母は、巻き爪が化膿してはれあがっても
『なんで足が痛いんだろう?』と自分の爪の原因も記憶できず、
今回もいつもいつも、『足がいたけどなんでだろう?』と言い続けています。
~~~~~~~
なんども、なんども、なんどもわたしに同じ質問をしてくる母。
戸を開けっ放しで寒い空気がボカボカ暖房の部屋に入ってくるから
母が動くたびに、戸を閉める私。
母が何度も脱ぎ捨てる使用済みリハビリパンツをトングでつまんで捨てる私。
テレビのチャンネルを頻繁にかえる母。
『ちょっと、ニュースかけて! 10時だからニュースやってるでしょ!』って毎時間いうんだ。
先日亡くなった父の実家の甥のことを『 Mちゃん死んだんだっけ?』って何回も聞く。
寝たかと思うとトイレ、寝たかと思うとトイレに起きる母。
その度に、『早く寝ろ』だの『チョコパンはまだ帰ってこないのか』と私を責めるんだ
一日に何度もポットにお湯を入れ、
どんどんなくなるお菓子を補充する私。
テレビが見れなくたって、
パンツを捨てなきゃいけなくたって、
ご飯の支度ばかりしてたって、
いっぱい命令されたって
何度も同じ質問されたって、
そうストレスだとは思っていないし
私は自分の体がストレスでダメになっているとも感じていない。
頑張って生きている母の介護でストレスだなどと言っちゃならねぇ と何度も言い聞かすことについてもストレスになんかなってないだろ!って
なんで、こんなに老人の介護は苦しいんだって思っちゃいけなくて、
とにかく、限界はまだまだだ。
~~~~~~~~~~~~
私の
胃カメラ異常なし
大腸検査異常なし
肺がん検査異常なし
乳癌子宮がん異常なし
血液検査ほぼ異常なし
・・・ってわけで、この8ヶ月体調悪いのに検査では悪いところが見つからず
肩と首のコリはなんで治らないのでしょうか。
脳動脈瘤が大きくなっていないことを願うばかりだ。
多忙につき4月に脳血管MRIをとる予定だ。