アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

重症アルツで亡くなった父の記録と現在100歳の母と高齢者みるきーの記録。

母、目の手術をしました。

2008-06-17 01:52:41 | 介護
<img src="https://gold.ap.teacup.com/milkie/timg/middle_1213631706.jpg" border="0"

手術のことを書く前に、
わたしは、日曜日にとっても具合が悪かった。

この日曜日は、おけいこ事で早朝から出かける予定だったので
前日の土曜の真夜中にカレーを作っていました。
カレーのルーを入れてかき混ぜたら、
貧血起こして立っていられなくなりました。

次の出かける日に起きたら
頭痛の激痛と貧血と気持ち悪さで起きれません。

でも、母の朝食や昼食を準備しないといけないので
必死で、用意しました。
一回では用意出来ず、
途中に貧血を5回くらい挟んで
準備です。

こうやって具合が悪い時、
どんなに一人暮しがしたいかを
思い知らされます。

胃の薬を階下に取りに行きたくても
母に何か言われるので、薬も飲めません。

こんなに気持ちが悪いのは
久しぶりです。

どんなかというと、
つわりのような
二日酔いのような
盲腸のような

夜になっても治まらず、
前の日に作ったカレーが夕食の役に立ちました。

夜になって、階下に降りると
9時近くだというのに母が夕飯を食べていませんでした。
通帳を捜していました。
通帳はほんと、どこにもありませんでした。

ヤレヤレです。
けっきょく、ふらふらしながら
わたしが夕食を出しました。

頭が痛いと言って、ソファで具合悪そうに寝ている私の姿を
母はみて、
めずらしく、
片づけたり、茶碗を洗っていました。

私がいつもやりすぎて居るんだな・・とつくづく思う。

==============
そして、きょう16日月曜日

母は、3回目の目の手術でした。

1回目は御茶ノ水の有名な眼科で・・・先日院長が亡くなって新聞に出ていた。
両目の眼瞼下垂手術。

2回目は左目の再手術

そして、今回は病院を近くの大学病院眼科に変えて、
角膜の手術です。

手術をするたびに悪化して
痛みが増して
目が開かなくなっていったわけで、
今回、角膜のたるみによる痛みではないかと判断され
手術に踏みきったのです。

タクシーで行きました。
私が具合悪いからです。
どんなに具合が悪くても、悪い顔は出来ません。
助けて欲しいのは私ですが
母を助けないとなりません。

午後2時に手術室に入り
午後3時に手術室から出てきました。

歩いて出てきました。
血圧が 150-99 で高いと言うので
なかなか帰宅出来ませんでしたが
90まで下がったところで帰宅しました。

手術中も痛みがあって
声を出したと言います。

手術後も痛くて
病院で痛み止めを飲みました。

出血も止まらなかったようで
ガーゼにも出血が続きました。

インターネットで見た手術画像では
出血はほとんど無かったのに・・・

タクシーで家に帰り母は
すぐにソファに横になってました。
お昼を食べていなかったので
すぐに御飯を温めて用意してあげたら
食べたのですが
「 熱くてたべれない 」 とか言って残してました。

ジェンギンス2世の誕生だと思いました。

いろいろ準備して
私は夜8時まで仕事です。

私のつわりは、だいぶ楽になりましたが
どこか、へんです。
気持ち悪いです。

一気に自分の健康に自信が無くなりました。


このアヤシイ、具合悪さは
ジェンギンスの霊の仕業じゃないかと
チョコパンに言われて、
そんなこと在るわけ無いと笑っていたら、

よる、メールが友達から来て
川崎の住職さんが亡くなったって・・・
いつも私の隣に座って居た人です。
毎年記念写真をとって、今年の10月26日にも
お会いする予定だった住職さんです。

まさか!ね。
わたしは、霊を感じることはあるけれど
今回は、
どうかね・・・
無理やり結びつければ、わたしは

霊感少女だな。

悪霊少女かもしれん。



====================


コメント (5)

司法書士へ依頼

2008-06-10 19:45:53 | 介護
今日の私の仕事は、偉い遅いことに午後5時からになりました。

なんて、助かることでしょう。

だったら、なにかせねばなりません。

午前中は

@ 家族やわたしの卒業した各学校・所属団体からの 
  総会通知の返事や会費納入!
  
@ 母の年金特別便の返事返送

@ 父介護保険料納めすぎ返金の手続き

@ 証券代行業者へ葉書作成今日は10通で止める。


どれもこれも、印鑑や銀行口座がひつようで
あっちこっちにばらばら癖があるわたしには
つらい事務処理であります。

そして、法務局へ電話して相続登記書き換えのことを
聞いた。
法務局のおじさんは、えらい意地悪で
相続分割の割合まで、相談には応じれないって
そうとう、ぶっきらぼうで、
でも、
あるていど、良い方法を教えてくれたっていいじゃないか・・・

もう、面倒くさくなって
20年前に頼んだことのある司法書士さんに電話した。
生きてるか心配だったけど、生きてた。

午後2時、渋谷の事務所に訪問。

「お久しぶりです、顔を覚えてますよ 」って言われた。

20年前は、人生で一番か2番に綺麗な時だったからなぁ~

あのころの、クリーンで新鮮な体に戻りたいわ!

きょう、新聞チラシで、なんかレーザーで綺麗になれるって
書いてあったから、行きたくなった。
89%、以降と思ってます・・・へへへ・・

=======

持参したのは、用意してあった

@ ジェンギンスの生まれた時から現在までの戸籍

@ ジェンギンスと母の住民票

@ 登記簿・・・どうしても一つ足りない。
        60年前の登記簿なんて
        この、ゴミ屋敷から探せと言われても
        無理だよ!

@ 相続人の印鑑証明

@ 私の印鑑

@ 死亡証明書

@ 固定資産税納税通知書 明細書

~~~~~~~~

事務所で委任状をかいて、
評価証明書は司法書士のおじさんが取ってくれるそうだ。

あとは、私と姉の住民票と戸籍謄本を用意する。

遺言者は無いし、
生前贈与は無いし、
相続を放棄した人は居ないし、

なんだかんだ自分で書類を揃えて
わざわざ司法書士を頼む必要もあるもんかと
思ったが
自分でやればやったで、あちこち研究しなければならないから

おじさんに任せた!

あとは
遺産分割協議書に署名・実印捺印するだけだ。

とにかく、相続は簡単なもんで
相続税免除の範囲で済むのです。

母はもうすぐ、天国だから
相続しないのです。
私が勝手に決めるのです。


不動産はもってれば持ってたで
苦労が多い。
だけど、無いと困るんだ。

世の中から税金が無くなると良いと思います。

日本の限られた国土を
国民で平等に分けましょうよ。
そう、出来ないもんかね。

コメント

母は癌じゃなかった。 ピロリ除菌開始。

2008-06-09 00:48:50 | 介護
ピロリ菌の薬。
工夫して一回分ずつ包み、
毎日、テーブルの上に出してあげます。



腫瘍マーカーの値が上がっているため膵臓癌が疑われ、胆管に石もありそうだし、肺の病気も疑われるといわれて、
腹部CTを新宿の病院まで撮りに行った母です。


結果は、近所の病院で宣告されるので、
わたしは、母がデイサービスに行っている間に
母の財布から診察券をだして、こっそり病院へ行きました。

母の財布には知らない人の診察券が入っていたので
ついでに返しておきました。

========

結論は、癌では無いみたいです。

特に異常は見られないとのことです。
でも、肺になにか物体が写っていました。
たぶん、膿がたまっているって先生が言いました。

この先生は、
癌が見つかっても、この年では治療出来ないと
何度も言います。
だから、見つけてもどうしょうもないから と言いますが、
癌保険に入っている以上、見つけてくれないと困るよ!

それを伝えるべきだったけれど、
セコイ気がして、言えなかった。

===============

癌では無かったし、
ピロリ菌の治療を開始することにしました。
薬を処方しようとしたので
『 今日は、癌かどうかを母に内緒で聞きに来たので
  母が、あす来ますからその時お願いします』 と言って
こっそり帰宅しました。

安心しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


次の日、母は一人で近所の病院に行きました。
検査結果には必ず付き添っていたわたしは、シランフリで、
帰宅した母が

『 ほら、この間どっかの病院でなんかを撮った結果は
  なんでもないらしいよ 』

『 ああ~~~、そうか、よかったね』
と、わたしは、すっとぼけ、まるで忘れていたそぶりをしました。

もともと、何でCT撮るのかも話題にしていなかったので
忘れたふりは成り立ちました。

そして。

1週間ぶんのピロリ除菌の薬が出ました。
こればっかりは、きちんと飲まないといけないので
一回分ずつ、紙に包んで 日付を入れました。


日ごとに物忘れが激しくなる母ですが
わたしは、苦労しています。


今日の母。

: 一人で秋葉原の事件をずーーっとテレビで見ていたらしく
  何回も何回もわたしたちに喋りました。

: 『地下鉄』のテレビ映画を一緒に見ましたが、
  面白くなくて、文句ばかり。
  コマーシャルになると、リモコンでチャンネルを変えて
  映画を見たくないようです

: 今日初めて見た番組を、『昨日もやっていた』と言います。
  これはジェンギンスの初期症状です。
  昨日じゃなくて、コマーシャル前のシーンのことだったり
  今日やっていた番組宣伝を見たのだと思いますが
  時間の感覚がおかしくなってきています。

: 用意しておいた夕飯を食べていなくて
  自分で海苔巻きの寿しを買ってきた。
  わたしが、かならず食事を用意してあることを
  この頃忘れて、マイペースになってる。

: 犬の餌は、かならず
  『 あげてないわよ!!』と主張する。
  わたしがあげたよ・・・と言う努力をしています・・・

: 飲む薬が在りすぎて
  飲んでないし、
  飲んだか飲まないか忘れてるし、
  でも、日にちをみて確認していた。
  これも、ジェンギンスの初期症状だ。
  ジェンギンスは、いつも新聞で日付を確認していた。

脳みそが壊れてきた頃って
心が正常なだけに
かわいそうです。
口には出さないけれど
そうとう悩む時期だと思う。

大事にして上げなきゃと思っていますが
それが、けっこう
大変でね。。。。
コメント (3)

捨てるものがない

2008-06-02 11:38:12 | 介護
わたしは4連休でした。

一つずつ何かしらの片付けをしていきます。

母はデイサービスに行ってくれたから
母のゴミ屋敷のなかの、5段引き出しを片づけることにしました。

きょうは、沢山捨てて、この引き出しも捨てるのだと考え
大きなゴミ袋を2つ用意して
意気込みました。

結局、ゴミ袋はスカスカのまま終わりました。

引き出しには、便せんと封筒が沢山ありました。
きっと、母が手紙を書くたびにかってきてるんだ。

絵はがきが沢山ありました。
新宿や観光地の古い写真て、お宝ではないかと思いすてれません。

父の若い頃からの定期券がたくさん出てきました。
捨てようとおもったけど、鉄道マニアにはお宝であろうと思い
捨てれず、

写真も一杯出てくる。
とっくの昔に亡くなった父の姉の旦那さんの葬儀の写真・・・
捨てて良いものかと悩んだ。

今回ジェンギンスの葬儀に参列してくれた私の従兄弟たちの
お父さんですから、捨てれませんよ。

その従兄弟達の結婚式の写真なる物が出てきた。
むかしは、結婚写真を親戚に配ったものですが
従兄弟の多い私の家は
50年間の写真が溢れています。

人生は短く、あっという間におわりますから
この写真配りはもう要らないな。
捨てるに捨てれません。

それにしても、写真の紙の台紙っていうか、
紙の額縁はどうして、黄ばんでしみになっているんでしょうか。
きたない指でめくってみた後遺症でしょうか。

引き出しには、カセットやなんやかんや
いろいろ入っていて、
お寺の寄付の領収書だとか、家の権利書だとか
なにが何やら
これらは、また時間を掛けてファイルしないとなぁ~~

とおもい、引き出しを閉めました。

結局、片づきません。

整理しながら、自分のかつて30万円で買った指輪がどこにあるのか
心配になった。
ぜんぜん見かけないし。。。。

2階にあがり、引き出しを見たけど無いし!
引き出しは整理したばかりでわたしは
指輪のケースを数個捨てた事は覚えている・・・
捨てちゃったんだろうか?

そして、大きな後悔もしたりして。
かつて、義姉からもらった大きな指輪を
わたしは、今年になって確か投げ捨てたような気がする。
もう思い出はいらん! 金もイラン! って思ったんだけど
捨てること無いジャン!って思ってます。

近所に、金銀プラチナ現金買い取りの店がオープンしたので
そこで売ればよかったんだな。

しかし、30万円のサファイアが消えた。
わたしのいい加減な性格で
適当に置いておくから
消えちゃいました。

最後にいつ付けたかも不明だ。
数年まえの結婚式か、数年前の法事だな・・・

ブルートパーズの指輪もここ20年みてないなぁ~
たった3万円の指輪を自分の働いたお金で買った時、
文句いわれた指輪だから、
わたしは、無意識に投げ捨てたのかもしれない。


思い切って捨てると、これだからな

あああ~~~
今日も頭がいたいです。
更年期が終わって女を引退したとき
頭痛は終わるかも知れない。
ホルモンの関係のような気がしてるからそう思う。

若い頃いつもあたまが痛かったけれど
更年期をすぎたら頭痛が無くなった
・・・という経験の人は居ないだろうか?

お年よりはインターネットしないから
経験談も聞けません。

うちの、親戚には
「 妊娠しているときは頭が痛くない 」という人が
いたそうです。
重要なことばです。



コメント (5)

アルツ・ジェンギンス夫婦の記録

16年間アルツハイマーと戦った父ジェンギンスは2008年2月14日に亡くなりました。壮絶介護→施設入所→胆管癌による死。大切な父の最期の介護記録をここ残しました。 そして、夫を亡くした母は初期認知が進行中です。 年寄りと暮らす苦労を記録中。