昨日は池袋Barrel House、満員御礼、本当にありがとうございました。
世にも珍しい組み合わせ(『W夫婦善哉ライブ』by T氏)だったのでみなさま、楽しみにしてくださったようです。ジャズ通の常連の方達はもちろんですが、北海道の友人たちが苫小牧から、そして室蘭からも来てくれたり、今は亡きギターの津村さんの奥様でボーカリストの典子さんも来てくれてたり・・・と嬉しい再会もいっぱいでした。
実は美由貴ちゃんとは師匠が土岐さん、ということで弟子対決でもありました。彼女のサックスの太い音色はyoutubeで聞いて知っていましたが、ビーバップをきちんとこなし、本当にしっかりしたリズムと音程で、さすが音大出身だけあります。もう私など足元にも及びません(泣)。
「さち、なめてかかったらボコボコにされるぞ。」と1ヶ月前くらいに美由貴ちゃんたちのライブを見てきたトシキに言われました。はい、もちろんなめてはいませんでしたが・・・。
そんなこんなで毎日のように1km泳ぎ、息子のいないおかげで練習室を自由に使えるので、夜はたっぷりと基礎とビーバップを練習したつもりでしたが・・・やはり付け焼き刃では太刀打ちできません。とほほ。
1セット目は守谷美由貴as&本田珠也drご夫妻の選曲。
ジャズの王道、エリントンの曲。エリントンとは思えない、セロニアスモンクが描いたような曲でとても面白い曲だったな〜。さらに、珠也が持ってきたギタリストの曲も明るくて楽しい曲。ロリンズが好んで演奏していたようだけどわかるな。
3曲目のバラッドは今回4人が唯一知っていた曲「Ellen David」by C. Haden。ベースのトシキをfeat.してくれるという心遣いが感じられました。感謝。
ラストの曲は美由貴嬢のオリジナル「Tuck Box」これが7拍子のご機嫌なナンバー。とってもいい曲なので、もっともっと練習してうまく演奏したかったなあ。。。としきりに反省。リベンジしたいヨ〜〜。
2セット目はこちらの選曲でしたが、226でも演奏したことのある曲がほとんど。ラストの「Nimba」by 永田利樹だけ難曲でした。
リハーサルの前日にメールでやりとりして「Nimbaの音源と譜面を送ってほしい」と珠也くんに頼まれ、リハーサルから「超難しい!」とブツブツ言いながらも格好いいドラミングで圧倒されたのですが、本番でも美由貴ちゃんは難しいリフを軽々と吹きこなし、素晴らしい演奏を披露してくれました。さすがです。
本当はこの曲だけは「やめようよ、って言おう」と珠也くんが美由貴ちゃんに相談したらしいのですが、「リハーサルでやってみてダメそうだったらそういえば?」というポジティブな彼女の意見のおかげで、とりあえず演奏してくれたそうな。(演奏後の裏話)
いやはや、お世話になりました。でもやってみてよかったなあ。結果オーライ。
こうやって、初めての人たちと自分の知らない曲に挑戦させてもらい、演奏することは音楽家にとってとても重要なことなのであります。
ジャムセッションは大の苦手でなるべく避けている私ですが(汗)、こういうプロセスを経てライブに挑むようなセッションなら大歓迎。
今回は珠也くんが企画してくれて実現しました。本当に2人の若きアーティストたちに感謝いたします。
いつも美味しいお酒と料理を提供してくれるバレルハウスのそんちゃんにも感謝です!
ありがとうございました〜〜〜!!また練習に戻ります。精進あるのみダ〜〜〜。
世にも珍しい組み合わせ(『W夫婦善哉ライブ』by T氏)だったのでみなさま、楽しみにしてくださったようです。ジャズ通の常連の方達はもちろんですが、北海道の友人たちが苫小牧から、そして室蘭からも来てくれたり、今は亡きギターの津村さんの奥様でボーカリストの典子さんも来てくれてたり・・・と嬉しい再会もいっぱいでした。
実は美由貴ちゃんとは師匠が土岐さん、ということで弟子対決でもありました。彼女のサックスの太い音色はyoutubeで聞いて知っていましたが、ビーバップをきちんとこなし、本当にしっかりしたリズムと音程で、さすが音大出身だけあります。もう私など足元にも及びません(泣)。
「さち、なめてかかったらボコボコにされるぞ。」と1ヶ月前くらいに美由貴ちゃんたちのライブを見てきたトシキに言われました。はい、もちろんなめてはいませんでしたが・・・。
そんなこんなで毎日のように1km泳ぎ、息子のいないおかげで練習室を自由に使えるので、夜はたっぷりと基礎とビーバップを練習したつもりでしたが・・・やはり付け焼き刃では太刀打ちできません。とほほ。
1セット目は守谷美由貴as&本田珠也drご夫妻の選曲。
ジャズの王道、エリントンの曲。エリントンとは思えない、セロニアスモンクが描いたような曲でとても面白い曲だったな〜。さらに、珠也が持ってきたギタリストの曲も明るくて楽しい曲。ロリンズが好んで演奏していたようだけどわかるな。
3曲目のバラッドは今回4人が唯一知っていた曲「Ellen David」by C. Haden。ベースのトシキをfeat.してくれるという心遣いが感じられました。感謝。
ラストの曲は美由貴嬢のオリジナル「Tuck Box」これが7拍子のご機嫌なナンバー。とってもいい曲なので、もっともっと練習してうまく演奏したかったなあ。。。としきりに反省。リベンジしたいヨ〜〜。
2セット目はこちらの選曲でしたが、226でも演奏したことのある曲がほとんど。ラストの「Nimba」by 永田利樹だけ難曲でした。
リハーサルの前日にメールでやりとりして「Nimbaの音源と譜面を送ってほしい」と珠也くんに頼まれ、リハーサルから「超難しい!」とブツブツ言いながらも格好いいドラミングで圧倒されたのですが、本番でも美由貴ちゃんは難しいリフを軽々と吹きこなし、素晴らしい演奏を披露してくれました。さすがです。
本当はこの曲だけは「やめようよ、って言おう」と珠也くんが美由貴ちゃんに相談したらしいのですが、「リハーサルでやってみてダメそうだったらそういえば?」というポジティブな彼女の意見のおかげで、とりあえず演奏してくれたそうな。(演奏後の裏話)
いやはや、お世話になりました。でもやってみてよかったなあ。結果オーライ。
こうやって、初めての人たちと自分の知らない曲に挑戦させてもらい、演奏することは音楽家にとってとても重要なことなのであります。
ジャムセッションは大の苦手でなるべく避けている私ですが(汗)、こういうプロセスを経てライブに挑むようなセッションなら大歓迎。
今回は珠也くんが企画してくれて実現しました。本当に2人の若きアーティストたちに感謝いたします。
いつも美味しいお酒と料理を提供してくれるバレルハウスのそんちゃんにも感謝です!
ありがとうございました〜〜〜!!また練習に戻ります。精進あるのみダ〜〜〜。