minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

湖畔の宿にて。@諏訪

2017年07月31日 | 
九州ツアーを終えて、門司港からフェリーで泉大津まで。

なんと、前日の打ち上げから高熱を出してしまい、途中退席。クーラーが効きすぎるお店に入って裸同然の洋服しか着ていなかった自分の責任です。とほほ。

佐世保までの高速フェリーでずっと寝込んでいた私は、漁師のカズオちゃんが自分の漁船でフェリーに並走し見送りに来てくれていたのも見逃したわけでありますが(涙)、門司港から乗ったフェリーでもほとんど寝込んでいました。昨年から仲良くなっていたフェリーのパーサーがとっても優しい人で薬をくださったり・・・というのを抜きにしても、いろいろな面で阪九フェリーは日本のフェリーの中でピカ一だと思います。

そして一路、諏訪へ。お昼頃に到着し岡谷の名物「水門」のうなぎへ行こうと思ったら12時半に電話したら「お昼はすでに終わりました。夕方は5時にお越しください。予約はできません。」ということ。昨年もここに立ち寄ったけれどうなぎは完売していた。これは今回は時間の余裕があるので昼はかるくすませておいて、5時にきっかり行ってみよう、と。それにしてもなんでこういう時だけ一致団結するのだろうか(苦笑)?



5時5分くらい前に「水門」に到着。もうすでに店内は満席状態。特重うなぎ(4切れ)2800円。むむむ。これは最近のうなぎやとしてはめちゃくちゃ安い!しかも愛知風の焼きうなぎだ!!6つづつくらい、出来上がっては運ばれてくる。まだか〜、まだか〜、と待つこと1時間。ようやく私たち(最後)のうな重が出てきた!!!!



想像以上に美味しかったです。パリパリの中はフワフワ、肝吸いの肝もやたらに大きい。鰻は重箱の上の段に2枚、下に2枚。そっか〜、これがうな重という意味だったのね。うな丼との違いをまさに見せつけられた逸品であります。

うなぎを堪能して、宿に入ると、この宿がまた諏訪湖畔に面してひっそり佇む素敵な宿。少々汚いけれど温泉は24時間だし、さらにこの時期は諏訪湖花火大会に向けて毎日湖畔で花火が15分間上がるというのだ。温泉から出た途端、外でポーン、ポーンと音がして、部屋の灯りを消して、プチ花火大会を部屋から鑑賞する、というもっとも贅沢な状況でこの夏、2度目の花火も味わうことができました。しあわせ。




さて、翌日、いよいよ諏訪のマイケルズでのお昼ライブ。NY時代の友人チサホたちが主催してくれて昨年もここで演奏させてもらいました。響きの良い空間で、病み上がりの体に鞭打って(ほとんどリオにカバーしてもらったけど)なんとか演奏もできました。今年も来てくださったみなさま、本当にありがとうございました。


リハーサル photo by Chisaho


Live photo by K.Ushiyama

とにかく、水のある風景に癒され、エネルギーをたくさんもらって、美味しいものも食べて、最高の九州(そして諏訪)の旅が終了。

みなさま、ありがとうございます。まだまだ猛暑は続きますのでお体、ご自愛くださいませ。
私も楽器もしっかりメンテナンスして、また8月のツアーに向けて頑張ります!!



TReS の長い夏休み@五島

2017年07月31日 | 
九州ツアーを終了させて、大好きな五島列島へとTReSは向かいました。ここからほとんど夏休みになりますw。

上五島でデザイナーの田尾さん、弟子の操ちゃん、そして京都「ろくでなし」のマスターの横ちゃんたちと合流。彼らは1日前に入って田尾家を大掃除。一年間誰も使っていなかった空き家状態の大きな家をピカピカに掃除していてくれたのであります。掃除のプロでもあった操ちゃんの貢献度、めちゃくちゃ高かったな〜。大感謝。

それにしても、クーラーなしでのこの猛暑。到着してまずは、上五島の高校生たちのブラバンのコンクール前の練習を見に行って(翌々日、彼らは銀賞!おめでとうございます!!)夜は有川で花火大会。1年に1度しかない花火大会に昨年同様、偶然くることができて幸せだな〜。なんでって、ここの花火、港が近いので桟橋で寝っ転がりながら真上にあがる花火を見れるなんて本当にないことですからw。混雑していたと言ってもスカスカの状態です。

そのあとジョージハウスへ。カズオちゃんがとれたてのサザエを持ってきてくれていて、ジョージさんがそれを美味しくご馳走にしてくれ、大宴会が始まりました。

翌日は朝5時起きで、SUP(スタンダップパドル)。サーファーのシンちゃんが用意してくれたSUPボードとシュノーケルで美しい上五島を満喫。早朝は海も格別に美しく、波もほとんどないのでSUPにはもってこいなのです。美しい写真もたくさんとれました。

ハマンナ海岸でも撮影会をしたり、教会に行ったり・・・。上五島の自然はいつも優しく迎えてくれます。

有川George Houseでのライブもアンコールでジョージさんがいつものように乱入し、盛り上がりました。

翌日からベベンコビッチの待つ、小値賀島へ。

ベベンコの建てた高級宿でウエルカム刺身盛りをいただき、それから合流した友人も交えてベベンコが小値賀観光プチツアーへ。夜はライブがあるので、さすがに泳ぐ時間はありませんw。

ライブでは昨年来てくださったリピーターも大勢。さらに小値賀の姫、子供達、とにかくみんなノリノリです。

翌日はみんなで「柿の浜海水浴場」でメガサップ。上五島でSUPをやりましたが、それの10人乗り。さらにハイテクなシュノーケルやiphone水中用ケースまで貸してくれて一人1500円!!!!水中の動画もSちゃんがとってくれて、めちゃくちゃ美しい。可愛い小魚が多かったです。「私泳げないんです〜。」と言っていた操ちゃんもシュノーケルの楽しさにはまったようで、プカプカずーっと海中を眺めていました。

翌日はまたまた上五島にもどって、今度はベベンコも合流してくれて、得雄寺でのライブ。

今回、吹奏楽コンクールに出た高校生たちのために、日曜のライブを金曜に変更。高校3年生たちも今年でここのライブは最後かもしれないんだな、と思うと感慨深いものがありました。ベベンコのファンのちびっこたちも多くて、このお寺でのライブはいつも素晴らしい雰囲気に包まれています。ご住職たちのお人柄も最高にファンキーで、音楽が大好きなのでいつも私たちを歓迎してくださって・・・心から感謝しております。

今回のご住職のありがたいお言葉・・・・融通無碍(ゆうずうむげ)(行動や考えが何の障害もなく、自由で伸び伸びしていること。 ▽「融通」は滞りなく通ること。「 無礙」は妨げのないこと。)


この言葉を常に実行していきたいものだ、とつくづく思った五島の夏休みでした。また来年も「おかえり〜!」って言ってくださいね。

五島のみなさま、そして田尾さん、大変お世話になりました!!!

動画はこのダイジェスト盤です。ご笑覧ください。(写真提供/田尾氏、Mちゃん、貞方さん、中山正寿氏)








ラテン系が集う店@大村TORI-K

2017年07月22日 | 
ベベンコビッチに紹介してもらい、初めて演奏に行った大村湾のミュージックバーTORI-K。



初めての場所は大抵緊張感でいっぱいになります。知り合いが殆どいないアウエイ感。私たちの音楽が果たして伝わるのか?などなど。

ところが、ここで一曲目が終わった瞬間にやんやの喝采。世界がガラッと変わるほどのノリの良さ。何だ何だこのやり易さは?



1セットが終わるとニコニコの笑顔のおじいちゃんがお捻りを私に下さる始末。決してみんなが知っているような曲を演奏したわけでもなく、リクエストに応えた訳でもなかったのに全員が大喜びしているのがこちらにも伝わってきて、本当に楽しいライブとなりました。心から感謝いたします。

演奏後に、美味しい大村湾でしか漁れないシヤコやメゴチをご馳走して下さったお客様も!

一曲目から音を聞いた途端、衝撃が走った。
今までに聴いた事のない本物の音楽だ、などなど嬉しい感想まで。

いやはや、大村湾の人たちはラテンの血が混じっているのでは?と思えるほど。サックスを吹いてる人達も多く、みんな音楽が大好きなんだなー!

来年はもっとたくさんの人を集めるからね、とマスターも大喜び。

また一つ素敵な人たちと出会えたことに感謝いたします。



いよいよ五島にはいります!大河くん、大変お世話になりました。

狐火@宇佐市「神の森ホール」

2017年07月20日 | 
大分県、宇佐神宮の真ん前に建つ「神の森ホール」。素晴らしい環境のもと、音楽や文化を広めていきたい、という思いで建てられた、森さん個人が所有するホール。

5年前に初めて演奏させて以来、3回目となる今回は先日の大雨の被害で近くの日田市に大きな被害がでたらしく、お客様の数は少々少なかったのですが、去年の耶馬溪で演奏させていただくことになったご夫妻や友人関係も来てくださり、和やかなムードで始まりました。

そして、なによりこの場所にぴったりだったのが,RIOの新曲「狐火」。神社の森で狐火が飛び回るかのような演奏になりましたw。だいぶ5拍子にも慣れてきたカナ(私のところはほぼフリーですが・・・)。

いつも演奏後はお客様たちと大宴会。地元のベーシスト、大門さんとトシキはベースの話で盛り上がり、ハンガリーと日本のハーフの可愛らしいドーナツ屋さんの女の子などもいて、楽しい一時でした。森さん、素晴らしい場所をいつも提供してくださってありがとうございます。







日田市などの復興が1日も早く行われますように、被災した方々にもお見舞い申し上げます。

さらに、19日は原田芳雄さんの6回目の命日。アンコールはもちろん、芳雄さんの愛していたトムウエイツの「子供達をよろしく」を天国に向けて演奏させてもらいました。


いよいよ、次は大村湾「ミュージックバー TORI-K」です。初めての場所ですが、どうぞよろしくお願いいたします。




熊本「おくら」で元気をもらう。

2017年07月19日 | ライブとミュージシャンたち
ツアー5日目。連日の猛暑とクーラーで体はかなりぐったり・・・。東京はものすごい雹が降ったようですが、我が家の猫たちは大丈夫だったかしらん。

そんな中、昨年震災でチャリティライブをさせていただいた熊本「おくら」へ。マスターはとってもお元気そうでした。



ここにも続々と常連のお客様が来てくださり、演奏前からTシャツやCDを買ってくださる人まで。なんと嬉しいことに、TReSのTシャツもほぼ完売しました。五島に持っていく予定だったのですが・・・・汗。

演奏も1日ごとに充実していくのが解ります。トレスでの演奏が東京でほとんどなかったので、この旅でようやくまた3人の呼吸があってきたようです。

「あんぐりと口を開けてしまって、アンコールで泣いてしまった。」

そんな嬉しい感想は一番前でかぶりつきで聴いてくれていた画家の BOSHIくん。若者たちも結構来てくれていたのでみんなの笑顔がありがたかったです。


くまもん、じゃなくてBOSHIくんと。

熊本のみなさんからエネルギーをいただき、疲れを逆に癒していただけるなんて思ってもいませんでした。本当にありがとうございました。








これだからライブって面白いなあ。エネルギーをいっぱい充電させてもらったので、明日もまたがんばれま〜す。

明日は大分の宇佐市「神の森ホール」です。宇佐神宮の神聖な場所で素晴らしい空間。ああ、楽しみです。


写真提供/悠子ちゃん、Keikoさん。


太宰府Dolphy's

2017年07月18日 | 環境
本日も猛暑なり。太宰府のDolphy'sは京都「ろくでなし」のヨコちゃんから紹介していただいて、今回で4回目になります。

今年は常連のおじさまたちのほかに、歌手の女性、小学生の女の子、とさまざまな年齢のお客様たちが集まってくれました。マスターたちの人柄のおかげですね。海の日、暑い中、お越しくださって本当にありがとうございました。

終わってからCDをじっくり選んでいた女の子がいたので話を聞いてみると、なんと、釜山からやってきて今は太宰府の工場で働いているそうな。日本語もとてもうまいので、韓国人とはまったく気がつかなかったけど・・・・(あ、カナビスの輪のリズムの話するの忘れた!!)。とっても可愛らしい女の子でたった一人日本で頑張っている姿をみると感動します。こういう出会いがあるから嬉しいなあ。

演奏もまた新曲を増やし、パーカッションなしで演奏するルンバにも少しづつ慣れてきました。このお店のお客様たちはジャズをよく知っているようで、フリーインプロの部分もとても面白がって熱心に聴いている様子。手拍子もリズムの良いこと。びっくりですw。

Dolphy'sの音の響きは生音に本当に適しているので、とっても気持ちよく演奏できます。また来年も!とお客様たちから声をかけていただき、おいしいマスターの手料理などをご馳走になり・・・感謝です。また来年も会いましょうね〜。



さあ、次は熊本「おくら」です。お待ちしておりま〜す。




癒しの佐賀「夢楽人」

2017年07月17日 | 環境
いつもフライヤーなどでお世話になっている大河画伯のお膝元、佐賀でライブを行えるようになって5年目になります。

佐賀を拠点にあちこち動き回っているので、本日は比較的まったり。それにしても連日猛暑です。

昨日教えていただいた情報を元に、近所の佐賀大学の美術館のカフェでランチ。とってもおしゃれな空間でした。ここで本日のメニュー(何を演奏するか)を相談。



今回は大河くんもマリリンもいなかったけれど、夢楽人の常連のおばさまたちとも1年ぶりに再会。「おかえり〜。」と優しい笑顔で楽しんでくれます。



そして昨年来てくださった若い女性が友人たちを連れて来てくれたり、前日の波佐見から2日続けて来てくださった方もいらっしゃって・・・本当にアットホームな空間になりました(親戚の法事に来たような感じ)。アンダーグラウンドミュージシャンが集う(?)、温かなお店なのです。

オーナーの武藤さんが癒し系のマスコット的存在なので、私たちはすっかりお気に入りのお店なのであります。

上村くん(ドラム)がいないので、今回がRIOが帰国して初めての TReSのみの演奏。初めての曲も2曲追加し、パーカッションなしでラテン、たこくらげ組曲、などなど・・・・いろいろと試行錯誤です。


photo by Moriさん(ありがとうございます。)

演奏後にお客様に声をかけてステージで集合写真までw。マスコット武藤さんならではですね。



本当にいつも温かなおもてなし、ありがとうございます。また来年もお会いしましょう。


こちらは打ち上げの写真です。

さあ、次は太宰府のDolphy'sですよ〜。響の良い空間なのでぜひお越しくださいませ。







波佐見 Dougの熱い夜

2017年07月16日 | ライブとミュージシャンたち
ツアー2日目。ここは2年ぶりに訪れることができました。猛暑のなか、長崎県波佐見のDoug(ダグ)にお越しくださり、満員御礼心から感謝いたします。



マスターの立石さんは本職はハンコ職人。「緻密な作業をやるわりにはやることは大雑把なんですよ〜。あはははは。」なんておっしゃってますが、ジャズの名盤を取り揃えたオーディオも必聴。ここには無類のジャズファンが集う素敵なお店なのです。



初めて演奏させてもらったのが5年前。それから3回目になり、RIOの成長ぶりも楽しみだね〜。と・・・。九州ツアー始まった5年前からのお客様も来てくださり、1曲目からものすごい熱い演奏になりましたw。





2日目になるのでハカリ(上村)さんも曲に慣れてきたのか、ものすごいドラミング。煽られまくりの一夜になりました。ハカリさんの癒し系のCDをいただき、車の中で聞いていたので....まるで別人のようでした。9月に野中悟空さんと巌流島の決戦を控えるだけにフリーにも気合がこもっていましたね〜。ハカリさん、2日間、私たちのわがままにつきあってくださり、本当にありがとうございました。




さあ、今日からトレスのみの演奏になります。何を演奏しようかな〜。本日は佐賀の夢楽人(むらびと)でお待ちしております!!






写真提供/Madokaちゃん、Emikoさん。


梅雨明けとともに。@福岡New Combo

2017年07月15日 | 環境
TReS九州ツアー始まりました。やはり予想通り、晴れ女パワー全開。明日の山笠祭りより前に梅雨明けが・・・。よかったな〜。

それにしても灼熱でございます。ギンギンにクーラーの効いたNew Comboでは何にも問題ありませんでしたけどw。これからもっともっと暑くなるのでしょうね・・・・汗。

初日からドラムの上村(ハカリ)さんとほとんど変拍子のオリジナルばかり。いやはや、付き合ってくださって本当に感謝しております。譜面に強いハカリさんならではの素晴らしいドラミングでした。

photo by Taiga画伯

ハカリさんは9月に野中悟空(冒険ドラマー)と2人で巌流島の決戦を控えているので、フリーもギンギン。パワフルなドラムで絶好調でした。

また明日も波佐見Dougで一緒なので楽しみです。

波佐見はNew Comboよりクーラーが効いていないかもしれないので・・・・倒れないように頑張ります。お客様も覚悟していらしてくださいw。

有田さん、いつも美味しいもつ鍋をごちそうさま〜。






そして、トレスのTシャツも大好評。こんなに集まるのも珍しいな〜。応援ありがとうございます。また来年もよろしく〜。




TReS九州ツアー幕開けです。

2017年07月13日 | 
今年も昨年に引き続き、阪九フェリーのお世話になり泉大津港から門司港へ。

このフェリー、本当に綺麗で露天風呂が付いていて食事も美味しい。明石大橋を渡ったあたりから、ここで30分ほど演奏する。思いがけずCD4枚とTシャツ1枚が売れた。幸先いいぞ。



昨年は門司港へ朝6時に到着してそのまま五島へ行ったりしたので朝ごはんに時間をかけることができなかったが、今回は1日余裕があるので、永田家得意の嗅覚で美味しそうな朝食を出すお店探し。朝の7時だからなかなかやっているお店もない・・・・。

佐賀へ向かう道中で、見つけました。トラックが駐車場にたくさん。トラック野郎の朝飯御用達店だ!



中にはいるとたっくさんのお惣菜。受付で「うどん定食」¥550を支払って、好きなお惣菜を3品選ぶ。私は食べきれないので「なすの揚げ浸し」「ゴボ天」それにデザートコーナーから「紅茶ゼリー」を。これに羅臼昆布のだしからとった熱々のうどんと白飯。ひえ〜〜。





朝から大満足の永田一家であります。安くて美味しいお店を探す嗅覚、まだまだ健在ですねw。

佐賀の画伯のお宅に到着すると草刈りがしてあって最高の環境が整っておりました。大感謝。

明日、初日は福岡New Combo です。上村計一郎drを迎えて。「また、こんな難しい曲を・・・」とブツブツヒーヒー言いながらも素晴らしいドラミングを聞かせてくれる上村くん(本当はめちゃくちゃ譜面に強いことも知っている。)楽しみだな〜。今年はオリジナルをたくさんやりま〜す。お待ちしております。

New Comboの有田さん、上村くんと。