minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

休校の理由

2010年09月30日 | 家族の日常
炬燵も出して、昨日の夕ご飯はおでん。今日も中身を少し変えてまたまたおでんw。我が家は完璧に冬の様相だけど、秋らしさは何処へ・・・。先日の沼田のコスモスがかろうじて秋を告げていたのでアップしてみた。

それにしても9月はあっという間に終了し、いよいよ10月。今月は芸術の秋にふさわしい面白いライブが続々・・・。こちらにも順々に書かせていただきますのでヨロシクお願いします。



そして息子の留学もいよいよ後半戦。よくがんばったね。

彼と通信していてよく耳にするのが・・・

「今日も学校休みだったんだ。」

「え?なんで?ワールドカップサッカーはもう終わったのに(アルゼンチンの試合になると全て休校)。」
「いやあ、昨日学校の行事があって体育館が汚れているからだって・・・。」とか「暖房が壊れたらしいよ。」や「水がでないから。」と日本では考えられないような理由ですぐに休校になるらしい。

昨日の理由もぷっと笑ってしまった。

「先生が給料を値上げしろって授業をボイコットしたんだ。」


所変われば事情も変わる。授業日数とかスケジュールなんて全くないんだろう。お気楽な学校で、しょっちゅう休校。いいんだか、悪いんだか・・・(苦笑)。しかも12月の中旬で授業が終わって次は3月までないそうだ。ということであと2ヶ月をきったアルゼンチンでの高校生活。そんな中でインタビュアが調査に来たのもつい先日だったそうな。

「突然授業中に俺だけ呼び出されたんだよ。何だろう?って思って付いて行ったら学校の端っこに連れて行かれて『インタビューは英語がいい?それともスペイン語がいい?っていっても私英語があまりできないんだけどw。』って言うから当然スペイン語で受けたw。」
「『何か困った事とかありますか?』とかって今頃質問されてもねえ・・・もっと早く調査に来ればよかったのになあ(苦笑)。」

「そういえば、おばあちゃんたちへのお土産は何がいい?」

なんて楽しそうな話題の中に少しだけ余裕を感じられるようになった。もう頭の中は日本での和食のことで一杯なんだろうなあ。

簡単オイルサーディン

2010年09月28日 | うまいもん関係
今日の夕飯は魚づくし。我が家ではめずらしいのだが、昨日の夜スマスマスペシャルで『魚の煮付け大会』をやっていて無性に煮魚が食べたくなったのだ。しかし、食欲の秋だなw。

どしゃ降りの雨があがったので、スーパーへ行くと煮魚用の赤魚の横にこいわしが・・・30匹くらい入ってたったの158円だ!!ということで、こちらも一緒に購入。オイルサーディンを手作りしてみることに。


さっそく、自己流レシピをご紹介しま~す。



<オイルサーディン> 写真は1/3の量で残りはタッパーに入れて保存しました。

こいわし 2,30匹
塩 適宜(私はスプーン大に軽く1杯)
にんにく 1片
たかのつめ 1本
レモン(かぼす)
粒胡椒5,6粒
(ショウガを入れてもいい)
オリーブオイル 


1小イワシの頭をとって、内蔵も取り除き、軽くすすぎ、水を落とす。小イワシの大きさによっては3枚におろしたり、骨をとったりします。
21をトレイにのせて、塩をふり約1時間放置。
3片手鍋に2を入れて、にんにく(2つくらいに切ったもの)とたかのつめを投入。
ひたひたになるくらいにオリーブオイルを入れて小さな小さな火にかけて約10分。
(沸騰させてはいけないみたいなので、熱くなったら火を止める、のを2、3回くりかえす)
4 できあがったら、タッパーか保存用のビン(本当は煮沸消毒しておくらしい)に移し、最後にレモンの輪切りを入れて完成。


簡単ですね。我が家にはかぼすが山ほどあるので、レモンの代わりに入れたけど、これが大正解。生臭さが消えて美味しくいただけました!

保存食なのに、すぐに食べてしまった・・・あとはフランスパンと一緒に食べたり、丼にしたり。大量に作っておくと便利。

オイルサーディンとアンチョビの違いって、塩の量と漬けておく時間なのね。知らなかった~。




激うま!<オイルサーディン丼>

2010年09月26日 | うまいもん関係
食欲がなくて病気かしらん・・・とこの夏ずっと心配だった。ところがこのところもの凄い食欲がもどってきて・・・ただの夏バテだったのねw。

夕方までお祭りのお手伝いできちんとした料理もできず、やきそば、ソーセージ、味噌こんにゃくなどで夕飯。当然夜中にお腹が減ってきた・・・。

ということで、簡単夜食を作ってみました!これがめちゃくちゃ旨いのであります1!

ネット上で話題になっていて気になっていた・・・<オイルサーディン丼>。

<レシピ/2人分>
オイルサーディン缶 1個
ネギ1本(好きなだけ)
醤油、みりん、刻み海苔


1フライパンにオイルサーディン缶の油をあけ、サーディンをそこに投入し、炒める。最後に醤油とみりんで味付け。
2この間にごはんをよそっておく。(素早さが命です!)
3ごはんにの上に1をよそって、細かく刻んでおいたネギ(青ネギでも良い)と刻み海苔をかけてできあがり。

本当に簡単です。ネギがないときはタマネギで少し先に炒めたものを混ぜても美味しいみたい。あとは炒り卵もいいな。

何もないときにサーディン缶だけあれば十分なご馳走に!!!秋の夜長のお夜食にぴったりです。お試しあれ。


袋まつりと日中摩擦

2010年09月26日 | 家族の日常
毎年恒例の池袋の「袋まつり」が今年も行われている。私もお手伝いに参加しているが、子供が少なくなっているのでどんどん寂しい御神輿状況。

子供神輿が終了したので、参加者にお菓子配り。何やら神酒所でもめている・・・。「中国人の親子、あいつらにはお菓子をあげないで。」

中国人、韓国人がこの頃めきめきと増殖中の坂下通り商店街。今や東京のチャイナタウンとなっているが「日本の風習などは関係なく(要するに寄付もしないで)、都合のいい時にだけ出て来るんだよね。」とおじさんたちがカンカンになっているのだった。

お祭りはみんなで楽しむものだけど・・・「子供たちの前で喧嘩はだめでしょ!」というお母さんもいて騒然。中国語で悪態をついて怒鳴る中国人のお父さん。なんとか上手く説明して一緒に楽しめるようにできたらいいのに・・・。

家にもどってお義母さんに話したら「お菓子くらいあげればいいのにねえ。島国根性でけちくさいわ。」と一刀両断。

あああ、こんなところでも小さな日中摩擦が起きているのかと思うと心が痛い・・・。

帰りも極楽・・・

2010年09月25日 | 健康
雨もすっかり上がった「星の降る森」の全貌が見えた。



もの凄く大きなキャンプ場だった。みんなが手分けをしてドロドロになった椅子を洗ったり、ステージを解体したり・・・忙しそうに働いていた。最後まで本当にご苦労様。この若者たちは、言葉よりも行動が先に出るからいつも感心する。

そんな彼らと別れのご挨拶をし、せっかく沼田まで来ているのだからと、Mちゃんに教えてもらった温泉へ向かった。沼田から10分くらいの場所にあるK山荘。ここのオーナー女性がMちゃんの花嫁ブーケを作ったのだそう。

これまた素晴らしかったあ。

入り口のたたずまいが日本家屋、玄関をあけると、いきなり明治時代の洋館のようなガラスばりのテラス。お洒落でセンスの良さが溢れている。テラスの外も大きな庭、そしてその先には乗馬コースまで。



ここでも結婚式があげられるようで、渡り廊下にはウエデイングドレスが並べてあったり、オーガニックの商品が沢山並んでいて、いかにもMちゃん好み。温泉も気持ちの良いお湯で、誰もいない貸し切り状態。いやあ、極楽極楽。










また一つ、素敵な場所を教わって大満足の小旅行になったな~。しかし東京へもどってもこの寒さは一体・・・???秋はなくていきなり冬みたい。炬燵出そうかな・・・。







幸せのお裾分け 

2010年09月24日 | 家族の日常
尾瀬の仲間の星の降る森でのWeddingPartyに行って来ました。中秋の名月と、惑星が一斉に一列に並ぶ神秘的な日を選んだ結婚式。

「Wedding Ceremony をやるので演奏して欲しいんです。」いつも楽しい遊び仲間である、スノーボーダーで元アジアチャンピオンB君とMちゃんの頼みを断れる訳がない。

もちろん喜んで!とママドゥ&アブドゥの強力コンビとキーボードの神村君を読んでNaked MAUで演奏する事になった。私とトシキは会場の下見も兼ねて前日から宿泊させてもらうことに・・・。

沼田インターから10分くらいで大きな森に到着。広い広い敷地のあちこちに山小屋ロッジや丸太小屋が点々とあって、さらにさらに奥に入って行くと仮設ステージが完成。そのまわりを大きな雨よけタープが張ってある。PA機材も立派なものがで~~ん。




尾瀬の仲間やB君の家族が力を合わせて早朝からこのステージを作り上げていたのだ。タープを貼りステージの制作を指揮していたのはお父さん、B君の弟、夕食の豚汁をこしらえて歓迎してくれたB君のお母さんetc....

私たちが到着したのは夕方6時くらいだったけど、彼らはそれぞれ得意分野で手分けしていろいろなものを手作り。ヒデ君は10時くらいまでかかって明日の人前結婚式調印テーブルを作り上げ、運んで来た。凄い!!

女子グループは当日用のお花を作ったり食べ物を用意し戻って行ったそうな。

花嫁のMちゃんは友人にWedding用のネイルアートをほどこされて、明日の為の準備万端。綺麗なMちゃんが明日は更に美しくなって・・・あああ楽しみ~。

雨がどんどん降って来て「こりゃ、雨降る森だ~!」なんて笑いながら夜中まで青いテントの下で宴会。いよいよ明日は本番だ。雨よ、あがっておくれ~~~!!


という願いも空しく、翌日も朝からどしゃ降り。会場のタープが一度崩れ、強化したものに張り替えられ、みんな忙しそうに開場時間ぎりぎりまで働いている。どうやら今日1日大雨注意報だ・・・。

昼過ぎに続々と友人、知人、スノーボーダー関係者などが集まってきた。寒いので、みんなドレスアップしつつ、足下は長靴。うえ~ん、サンダルで来てしまったおばかな私は足下ドロドロ。もうこうなったら裸足でがんばるしかないw。

人前式ということで、いよいよ花嫁花婿が登場。Mちゃんのウェディング姿がめちゃめちゃ綺麗!!!






署名をみんなの前で行って祝福の挨拶が続々と・・・。Mちゃん、B君たちの周りも素敵な友人で一杯だ。今年の冬期オリンピックのスノーボードで話題になった監督の萩原さんが「一番の宝物は・・・友人たちです。大切にするように。」という挨拶をしていたけれど、本当にそのとおり!

尾瀬戸倉スキー場の萩原さん
ゆうらぎ舎のせいいちさん

親友たちが続々と挨拶
ボーダー仲間のけんちゃん夫妻
結構ベロベロの友人も・・・?

彼女たちの幸せそうな顔を見ていたら思わずウルウル・・・。なんと、4月には赤ちゃんも誕生する予定らしい。オメデトウ!!!!

夜の帳も降りた頃にママドゥたちも到着。なんと、雨があがってきたではないか!!嬉しい。

ステージに上がって演奏が始まると全員が集まりだした。そして彼らの為に書いた永田利樹の「Harvest Song」ではし~んと聴き入ってくれ、ラストのアンコールでは気がつけば全員総立ち!!新郎新婦もステージに上がってノリノリ!音楽の大好きな2人が喜んでくれる姿を見れて、しかもステージ上からみんなの嬉しそうな笑顔が見えて本当に本当に幸せな気分を味あわせてもらえました。




星が降るほどのお天気ではなかったけれど、最後には満月も一番星もしっかり顔を覗かせて幸せな幸せな結婚式になりました。手作りの暖かい結婚式に大感動。末永くお幸せに!!



ペンギン通信 vol.2

2010年09月21日 | 
息子が初めての小旅行へ行ったらしい。4泊5日で今住んでいるRio Gallegos から少し北にある、San Jullianという街。詳しくはわからないが、フィンランド人のAFSで知り合った友人の滞在先にホームステイしたようでとても楽しかったようだ。

初めて送られてきた写真でも釣りに行った海でペンギンに出くわした、という写真をアップしたけど、今度はずいぶん大勢のペンギンたちだ。船で無人島に行ったようだが、その島がペンギン島だったのかしらん?

お前、先に泳いでいいぞ!いや、お前からでいいよ・・・。

あれ?君は泳がないの?


我が家のペンギン猫も元気だから、忘れないであげてねw。

私も遊んでほしいよ~~!







ファベーラ物語

2010年09月21日 | 映画、本、芝居関係
新宿バルト9という映画館に初めて行ったけど、凄いなあ。NYの映画館みたい。9階でチケットを購入してからさらに高層13階にエスカレーターで。ちょっと下を覗いたら・・・クラクラ。高所恐怖症の私はおのぼりさん状態・・・。

ラテンビート映画祭というものがある事すら知らなかった(ラテン系の新作映画を毎年発表している映画祭)が、先週のラテン研究会の新学期でこのプログラムをいただく。なんだか観たい映画が目白押し・・・わ~、どうしよう?といろいろと調べていたら中原仁さんのTwitterを見つけて・・・彼のお薦め「ファベーラ物語」に行く事に決定。


ブラジルの貧民街「ファベーラ」に住む人々のありふれた生活。5つのオムニバスになっているが、どの作品も素晴らしかった。映画館の会場には結構「ポルトガル語を勉強しています、私たち。」って感じのおばさん軍団とか大勢いて、要所要所で「ぎゃははは~」と笑うのがちょっとウザかったけど、映画そのものは微笑ましい笑いと涙の詰まった素敵な作品ばかりだった。

トシキも私も大満足。もちろん音楽も格好いい。詳しくは中原さんのブログでぜひ読んでみてください(と勝手に紹介しちゃってるけどw)。

ラストは水曜の午前なので、もし興味があればぜひご覧下さい!こういう素敵な映画はもっともっといろいろな場所で上映してほしいなあ。




ヘルペスなんか怖くない!

2010年09月20日 | ライブとミュージシャンたち
関内ことぶきやでのANDANDOにお越し下さってありがとうございます!最後も大合唱ありがとうございましたああああ。「みんな歌うまいね~!」とママドゥもご機嫌。北海道ツアー以来のAndandoでした。あ~楽しかった。

今日は体がボロボロだった割に非常に元気で、気持ちよく生音で演奏できてほっといたしました。本当にママドゥの太鼓の音がでっかいので負けられませんw。響きの良い居酒屋なので、こちらも気持ちよくバリバリ吹いていたら最後の曲のあたりで唇から血が・・・。痛いなあ、って思っていたのだけど、ちょうど下唇の真ん中にまたまたヘルペス。う~~~~ん。最後でよかった、気がつくのが。

明日から木曜までゆっくりヘルペスを堪能しながら体を調節しなくっちゃ。ふん、またか。もう慣れたよ・・・(涙)。


「さちさ~ん、ブレスレットが完成しました~!」とAkiちゃんが先月注文したアクセサリーをことぶきやに持って来てくれた。おお、このデザイン、Kちゃんにぴったりなのでびっくり。Akiちゃん、前からKちゃんとお友達???ってくらい。(ちなみに、全く知り合いではありません)

Akiちゃんはひとつづつ、注文者の気持ちを考えて必要な石を集めてじっくり丁寧に仕上げて行くストーンデザイナーなので、彼女に任せておけば安心なのだ。クラークスキーランのHP


そして、横浜ことぶきやからの帰り道、高速道路からKちゃんにさっそく電話。「例のパワーブレスレットが完成したから渡したいのよね。今どこにいるの?」

「うれしいっす。今、銀座に到着したところです。ライブペインティングに行くところで~す。」

この時間(もう真夜中)から銀座?と思って高速のあたりを見回すと、なんと、ここも銀座だ。あわてて高速の出口をでて、数寄屋橋交差点でKちゃんと落ち合う事に。なんてタイミング!?とにかく早く早くKちゃんに渡したかったので・・・。ブレスレットとお揃いのピアスまで!!とKちゃんも大喜び。「今日これつけて画を書きま~す。わ~~い。」

パワー注入完了。彼女ももっともっと元気に活躍してくれるでしょう。Akiちゃん、素敵なアクセサリーをいつも作ってくれて本当にありがとう!!!


日曜はことぶきやで!

2010年09月17日 | ライブとミュージシャンたち
andando@コトブキヤ(関内)


ようやく気持ちの良い季節になりました!明日から立教大学のスペイン語講座も再開ということで、予習でヒーヒー。もうすっかり忘れているよ・・・(涙)。

さあて、あさっての日曜は横浜関内の「ことぶきや」でAndandoです。

小さな小さなスペースで、縦に並んで演奏するなんてめったにありません。おいしい焼き鳥と豊富なお酒が安くて沢山味わえる、お洒落な居酒屋でライブを楽しみながら一緒にワイワイやりましょう!

お待ちしておりま~す。