ちい Road

料理中心、時々戯れ言

アシスタ、ようなったな!

2016年10月23日 | panasonic 電動アシスト自転車 JETTER vivi DX
BRIDGESTONEのアシスタに乗りました。
年式が見たくて型番探したけどどれかわからんかった。


アシスタ


バッテリーは8.7Ah


空気ミハル君。
空気が減ると赤いインジケーターが出てきます。
母のアシスタにもついていて分かりやすい!と思ったけどあまり意味のないものでした。
空気一杯入れても赤い部分が結構見えたままやったから。


この円盤に磁石が入っていて速度検知します


バッテリー残量40%


あと走れる距離15km


一番下は走行速度のモードです。
おばちゃん達は速度なんてほとんど意味ないやろね。
坂道上るのに15kほどで登るのが一番楽に上がるけどそんなの見ないっしょ。

この操作パネルは使いにくい。


ハンドルを握ったままで操作できるのはアシスト切り替えボタンのみ。
電源ボタンは離れててもいいけど、残量や速度メーターのボタンはハンドルを握ったままで操作できるようにするべき。

母のアシスタは2000年モデルでした。
その時の印象は「なんじゃ!これは!」というものでした。
出だしにビュンと飛び出さないようにするためか、一こぎ目でアシストせずに2,3回転させないとアシストしてこなかった。
アシストが始まればグングン加速するけど一定速度になったら急に重たいものを引きずるようにペダルが重くなっていた。
悪く言えばギクシャクした乗り心地で最悪でした。

しかし今回乗った最近のアシスタはギクシャクした所がなく平地でも坂道でも驚くほどスムースに走れて快適でした。
Panasonicは昔からそのへんはスムースでした。

最近のPanasonicのやつも乗ってみたいなぁ。

以前はスムースでパワーのないPanasonicと、パワーはあるけどギクシャクしたYAMAHA、BRIDGESTONE陣営だったのが最近は逆転して今はパワーのPanasonicにスムースなYAMAHA陣営らしい。

しかし久しぶりにママチャリ型電アシに乗ったけどやはりGD値が低すぎる。
足をグルングルン回さないと24キロとか出ない。
ママには必要ない速度かな。

ケータイも、パソコンも燃料電池になるとか言うてたけど結局なれへんやんなぁ。
電動アシスト自転車も大阪市が燃料電池のやつテストしてるはずやのに。
もう、大容量やけどコンパクトな電池になってきてるからその方がええのやろか。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな色は赤と黒♪

2016年10月23日 | Weblog
レッド&ブラック♪レッド&ブラック♪
赤は血の色♪黒は罪の色♪オレッ♪
ちょっと歌ってみただけです。

黒と蛍光グリーンの色て綺麗やね。


大阪にも秋は少しづつ来てるんやね。
ニシキギです。

ニシキギてなんでこんな枝してるのか不思議やね。


ようやくあちこちでピコレットの匂いがします。キンモクセイには種が出来ません。


名前はわからないけど桜の品種。
地面に近いところに花が咲いてました。


ほらね。3輪だけが咲いてました。
ソメイヨシノちゃうね。


豆苗を半分だけ食べて置いておいたら右半分は刈り取って二度目のやつで左は採らずに買ってきたまはまのやつ。
はよ食べな!


植物とは関係ないけど・・・
メンズビオレ詰め替え用。
これ、一つが300円以上するのにリサイクルショップで108円。得したなぁ。おっさんで脂ぎってるはずがこれからの季節は洗顔料で洗うと白く粉ふく。だから肌しっとりタイプがよろしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする