昨晩、東京で雪が降っている様子をニュースで見ました。結構積もったようですね。
京都も昨日はあいにくの雪で、ホテルの部屋からの景色はこんな感じでした。

そしてこちらは今朝、チェックアウト前に撮ったもの。
手前に見えるはインクライン、琵琶湖疎水を行き来する船を運んだ台車の線路跡です。
昨日は見えなかった南禅寺の三門かな?も眺めることが出来ました。
京都も昨日はあいにくの雪で、ホテルの部屋からの景色はこんな感じでした。

そしてこちらは今朝、チェックアウト前に撮ったもの。
手前に見えるはインクライン、琵琶湖疎水を行き来する船を運んだ台車の線路跡です。
昨日は見えなかった南禅寺の三門かな?も眺めることが出来ました。

私も今すぐ時間とお金があればまず京都に行ってみたいくらいです。
風情があっていいですよね。
ガラスの靴はそうです。40話のながーいお話です。
いままでは16話前後の話ばかりでしたが、今回は充実してます。
もう半分見終わり残りもあと12話くらいになりました。
韓流ドラマの原点のように感じますね。
いつもおもうのですが2002年のドラマなのでちょうど冬ソナ辺りと同デビューみたいですね。
そして、もっと早く見たかった です。
ハングル語を習っているので先生に今韓国ではどんなドラマが人気あるの?
と聞いて見たらシークレットガールというのが人気あるみたいです と言ってました。
日本にはいつになるのかな。。
桜や紅葉の時期はもちろんのこと、じりじりと暑い夏や底冷えの冬も
それはそれで趣きや美しさがあっていいものですね。
今回の旅行で予定外に散財してしまったので、また一生懸命働いて、
次の旅費をこつこつ貯めたいと思います。
>もう半分見終わり残りもあと12話くらいになりました。
>韓流ドラマの原点のように感じますね。
40話中もう半分以上見終わったなんて
放送されたのが2002年と比較的最近ですが、ドラマの内容は交通事故や記憶喪失など、
お決まりの要素が全て織り込まれているようですし、ヘインさんが感じられた原点という
ニュアンスは分かるような気が致します。
「シークレットガーデン」は最近放映が終了した人気のドラマで、恐らくそれほど間隔が
あかず日本でもレンタルか放送されるのでは?と思っていますが。