いよいよユーロ2016の予選が始まります。
9/3に開催されるアルゼンチン代表との親善試合と9/7に行われるスコットランド代表との
ユーロ予選に向けたドイツ代表メンバーが発表されました。
ラームやクローゼ、メルテザッカーが引退し、新しいメンバーでのスタートになります。
個人的には負傷でワールドカップを欠場したロイスが戻ってきたのが嬉しいです。
Mit 18 Weltmeistern gegen Argentinien
来年3/25に予定されていたイスラエルとの親善試合は中止になり、代替でベルギーと
親善試合を行なうそうです。
Länderspiel gegen Israel findet 2015 nicht statt
ベルギーとはユーロ2012予選で
対戦し、その時は3-1でドイツが
勝ちました。(7/21の記事)
←先制点を決めたエジル。
アーセナルへ移籍後、いまいち
ぱっとしないエジルですが、
前回のユーロ予選の時のような
活躍を期待しています
世界王者ドイツ、ロイスとM・ゴメスが復帰
▼GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ロマン・ヴァイデンフェラー(ドルトムント)
ロン・ロベルト・ツィーラー(ハノーファー)
▼DF
ジェローム・ボアテング(バイエルン)
エリック・ドゥルム(ドルトムント)
マティアス・ギンター(ドルトムント)
ケヴィン・グロスクロイツ(ドルトムント)
ベネディクト・ヘヴェデス(シャルケ)
マッツ・フンメルス(ドルトムント)
アントニオ・リュディガー(シュトゥットガルト)
▼MF
ユリアン・ドラクスラー(シャルケ)
サミ・ケディラ(レアル・マドリード)
クリストフ・クラマー(ボルシアMG)
トニ・クロース(レアル・マドリード)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
メスト・エジル(アーセナル)
ルーカス・ポドルスキ(アーセナル)
マルコ・ロイス(ドルトムント)
アンドレ・シュールレ(チェルシー)
▼FW
マリオ・ゴメス(フィオレンティーナ)
マリオ・ゲッツェ(バイエルン)
9/3に開催されるアルゼンチン代表との親善試合と9/7に行われるスコットランド代表との
ユーロ予選に向けたドイツ代表メンバーが発表されました。
ラームやクローゼ、メルテザッカーが引退し、新しいメンバーでのスタートになります。
個人的には負傷でワールドカップを欠場したロイスが戻ってきたのが嬉しいです。
Mit 18 Weltmeistern gegen Argentinien
来年3/25に予定されていたイスラエルとの親善試合は中止になり、代替でベルギーと
親善試合を行なうそうです。
Länderspiel gegen Israel findet 2015 nicht statt
ベルギーとはユーロ2012予選で
対戦し、その時は3-1でドイツが
勝ちました。(7/21の記事)
←先制点を決めたエジル。
アーセナルへ移籍後、いまいち
ぱっとしないエジルですが、
前回のユーロ予選の時のような
活躍を期待しています
世界王者ドイツ、ロイスとM・ゴメスが復帰
▼GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ロマン・ヴァイデンフェラー(ドルトムント)
ロン・ロベルト・ツィーラー(ハノーファー)
▼DF
ジェローム・ボアテング(バイエルン)
エリック・ドゥルム(ドルトムント)
マティアス・ギンター(ドルトムント)
ケヴィン・グロスクロイツ(ドルトムント)
ベネディクト・ヘヴェデス(シャルケ)
マッツ・フンメルス(ドルトムント)
アントニオ・リュディガー(シュトゥットガルト)
▼MF
ユリアン・ドラクスラー(シャルケ)
サミ・ケディラ(レアル・マドリード)
クリストフ・クラマー(ボルシアMG)
トニ・クロース(レアル・マドリード)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
メスト・エジル(アーセナル)
ルーカス・ポドルスキ(アーセナル)
マルコ・ロイス(ドルトムント)
アンドレ・シュールレ(チェルシー)
▼FW
マリオ・ゴメス(フィオレンティーナ)
マリオ・ゲッツェ(バイエルン)