Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

2016年を振り返って

2016-12-31 06:49:17 | Weblog
あっという間に2016年も終わろうとしています。
この1年を無かったことにしたいくらい、今年はいろんな面で辛く、しんどかったです。
年賀状のやり取りをしている知り合いと20数年ぶりに会ったり、
フランスで開催されたユーロ2016の試合を連日テレビ観戦したり、
楽しいことがなかったわけでもないのですが。。。

「置かれた場所で咲きなさい」(2014-2-15の記事)の著者が昨日亡くなられたという
ニュースが目に留まりました。
渡辺和子さん死去、89歳山陽新聞社

「現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる」で頑張って
みたつもりですが、無理がたたって急遽入院する羽目になってしまったし。
毎日職場に電話しろと上司に言われたけれど、入院中に誰かが代わって片付けて
くれるわけでもなく、退院後に山積みの仕事を対応。何だかなって思います。

来年こそは健康で穏やかに過ごすことができたらと思っています。

皆さま、よいお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はがきが62円?

2016-12-22 21:33:51 | 雑感・経済
消費税が8%に上がってから、生活費がかさむ気がしています。円安もあるのかな。
そもそも給与から引かれる社会保険料も上がっていますしね。

はがき、62円に値上げ 日本郵便、来年6月1日から

定型の封書は当面は据え置き、年賀はがきは12月15日〜翌1月7日に投函されるものは
52円で据え置くそうですが、消費税が10%に引き上げられた時に値上げになるとか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国紀行:機内食②

2016-12-15 22:54:50 | 旅日記
ロンドンから帰ってきました。
普段利用を避けていた航空会社だったので期待はしていなかったけれど、
シーズンオフだからなのか、新人?の練習って感じでイマイチなサービスでした。

アペタイザーのチキンローストとサーモンのテリーヌ、最初向きが全然違って配膳されました。
素人が見ても何だか変で思わず「これ、配膳合っていますか?」と口に出てしまいました。
無言で走っていって、慌てて戻ってきて向き直してましたけれど、終始無言だったので

最後の和食のお味噌汁は冷めていました。食事の前にコーヒーが出てきたのも
行きもそうだったのですが、フルーツを追加で注文したら「和食のメニューにはフルーツが
付いています。足りなかったら注文してください」と担当の客室乗務員に言われました。
言った本人たちは配膳する際に「あれ?フルーツなんてどこにもないぞ」と気づかないのかな?
それとも香物を果物を間違えたとか?不思議に思いました。

アミューズ

アペタイザー

サーモンのソテー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国紀行:買ったもの①

2016-12-09 09:34:49 | 旅先で買ったもの
宿泊ホテルに着いて荷物を解くと、事前に調べておいたスーパーマーケットへ行きました。








Sainsbury's Local
1-3 Suffolk House George Street
   Croydon CR0 1PE
020-8667-0263

Yeo ヨーグルト ストロベリー £1
SESAME SNAPS £0.8
Highland Shortbread Finger by Sainsbury's £0.9
Lindt Orange Intense £1.5









Waitrose Croydon
24-27 Norfolk House, George Street
    Croydon Surrey CR0 1LG
020-8688-9541

GINGER NUTS £0.75
Bonne Maman MADELENE £2
Waitrose Belgian dark chocolate with raisins&almonds £1.62

ボンママンのジャムは日本のスーパーで見かけますが、お菓子もあるのですね。
個別包装されたマドレーヌが7個入っていました。美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国紀行:機内食①

2016-12-09 09:27:28 | 旅日記
16年振りのイギリス。
入国審査は厳しいだろうなとは思っていました。今回はツアーだし気を抜いていたら、
どこに勤めているのか、どんな仕事をしているのか聞かれ、ちょっとびっくりしました。
入国審査で勤務先や仕事内容を聞かれたのは初めてでした。









小腹が空いたので舞茸うどんを





オランダ行きたかったな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座百点12月号(No.745)

2016-12-05 07:46:45 | Weblog

月が替わったので銀座百点を貰いに行って、先月号を貰い損ねたことに気づき
すっかり忘れていました。先月号の石丸さんのエッセイはどんな内容だったのかなあ~

今月は冬の長い夜にぜひ聴いてもらいたい音楽として、
スティングのアルバム「ウィンターズ・ナイト」と「ラビリンス」
サラ・ブライトマンのアルバム「冬のシンフォニー」
スティーヴ・タイレルのアルバム「ディス・タイム・オブ・ジ・イヤー」
ケニー・Gのアルバム「ミラクルズ」
タック&パティのアルバム「ベスト・オブ・カヴァーズ」
ジャッキー・エヴィアンコのアルバム「オー・ホーリー・ナイト」
そして石丸さんの目標であるアンリ・サルヴァドールのアルバム「サルヴァドールからの手紙」
が紹介されていました。

ここ最近、友人と話しているのは来年5月に上演される「パレード」。そろそろチケット発売かな?
出演者に石川禅さんの名前もあり、まだ先だけれど楽しみです。
ミュージカル「パレード」日本初演に石丸幹二&堀内敬子、演出は森新太郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする