Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「スカーレット・ピンパーネル」

2016-10-22 22:57:23 | 好きなもの・こと・ひと
19日から始まったミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」を観に行ってきました。
座席は1階I列10番、11番と前の方だったのででした。(座席表

以前、宝塚星組(2008-8-31の記事)で観たことがあるので、石丸版パーシーを観るのが
楽しみだと書きましたが(8/1の記事)、宝塚版とはまた違った作品で楽しめました。
石丸さんの舞台は昨年の「ライムライト」以来の久々だったし、やっぱり舞台の石丸さんが
一番だなあ~としみじみ思いました。

パーシー、マルグリット、ショーヴランは同世代の俳優が演じているので違和感がないの
ですが、ピンパーネル団の仲間となるとさすがに厳しいものがあるなあと。
「ニューブレイン」を演じていた頃の石丸さんなら・・・歳月の流れを痛感しました。
作曲家フランク・ワイルドホーンの作品、「GOLD」、「モンテ・クリスト伯」、「ジキル&ハイド」の
出演を経て、今回ということで巡り合わせもあるので仕方ありませんが。
これからは演じる役柄も年齢に合わせて変わってくるのでしょうね。本作品ではパーシー、
スカーレット・ピンパーネルのリーダー、グラパンという3つの顔を立ち居振る舞いや声を
変えて演じ分けていて、面白かったです。

ところで「スカーレット・ピンパーネル」、「キャバレー」に続く3作目のミュージカルは
来年5月上映の「パレード」でした。入場した際にもらったチラシで知りました。
石川禅さんや元劇団四季の堀内敬子さんも出演するということで、これはぜひ行かねば

見逃したTBS A-Studio をyoutubeで見ていた時に、公開ゲネプロの様子が出ているのを
見つけました。こんな感じの作品です。⇒

石丸さんのロングインタビュー エンタステージげきぴあ
スカーレット・ピンパーネル 公式サイト

〈キャスト〉
 
パーシー・ブレイクニー:石丸幹二
マルグリット・サン・ジュスト:安蘭けい
ショーヴラン:石井一孝
ロベスピエール:平方元基 / 佐藤隆紀 ※Wキャスト
(プリンス・オブ・ウェールズとの2役)
アルマン・サン・ジュスト:矢崎広
デュハースト:上口耕平
ベン:相葉裕樹
ファーレイ:植原卓也
エルトン:太田基裕
オジー:駒木根隆介
ハル:廣瀬智紀
マリー・グロショルツ:則松亜海

川口竜也/青山航士/新井俊一/石井雅登/木暮真一郎/田村雄一/長尾哲平/
藤井凜太郎/天野朋子/彩橋みゆ/熊澤沙穂/神在ひろみ/中村香織/森実友紀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL アーセナル vs. ルドゴレツ

2016-10-20 23:47:32 | 雑感・スポーツ
19日に行われたUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ第3節。
アーセナルはルドゴレツ・ラズグラトに6-0の大勝、しかもこの試合でエジルは
プロ初となるハットトリックを達成
レアル・マドリード在籍中、あわやハットトリックという場面もありましたが叶わず

ハイライト動画で56分そして83分、87分に立て続けに決めたゴールシーンをチェックしました
レアル・マドリードでよく見たカウンターを思い出したりしました。エジルはパスセンスがいいだけ
でなく、足も速いですしね。今季10試合6ゴールと調子いいようですし、怪我なくこの調子で
頑張ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーセナル vs. スウォンジー・シティ

2016-10-16 22:58:16 | 雑感・スポーツ
昨日10月15日はエジルの28歳の誕生日でした。
自ら誕生日を祝うボレーシュートを決め、ファンとしても嬉しい限りです。
退場者を出し1人少ない状況の中、3-2で勝ち点3を取ったアーセナル。
マンチェスター・シティと同じ勝ち点の2位だそうですね。
後半失速しないように祈るばかりです。

さてエジルのfacebookをチェックしたら、お祝いのメッセージをまとめた動画が
アップされていました。

マテュー・フラミニ、ジェローム・ボアテング、イルカイ・ギュンドアン、サンティ・
カソルラ、シャビ・アロンソ、ルカ・モドリッチ、レロイ・サネ、サミ・ケディラ、
シュコドラン・ムスタフィ、ペトル・チェフ、ペア・メルテザッカー、アントニオ・
リュディガー、ルーカス・ポドルスキ、マリオ・ゲッツェ、エムレ・ジャン、ロベール・
ピレス、ユリアン・ドラクスラー、ナウド、Sebastian Boenisch、Berkay Özcan、
オリヴィエ・ジルー、グラニト・ジャカ、セルヒオ・ラモスからのメッセージを見ながら
ニコニコしたり、感激したりしているエジルの姿も映し出されていていました。
ドイツ代表の同僚やレアル・マドリード時代のチームメイトなどのメッセージに対する
エジルのリアクションが面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿田彦珈琲

2016-10-14 23:04:44 | お出かけ
Harrods(ハロッズ)のセールへ行く途中で見かけたお店。
とても小さなお店にコーヒーの道具がおしゃれに飾られていて
気になったので、帰りに覗いてみました。

こちらの好みを伝えると店員さんが気さくに豆の説明をしながら、
いろいろ提案してくれました。そのやりとりが楽しかったです。
マキエッタ用に豆を挽いてもらって、帰宅後さっそくエスプレッソを
淹れました。なかなか恵比寿まで出かけることがないけれど
また訪ねたいと思う、感じのいい店員さんが印象的なお店でした。
店内はお客さんが3人も入れば、身動きできないんじゃないかな?
そんなこじんまりとしたところがまたいいのかも知れません。

猿田彦珈琲 恵比寿本店 別館
東京都渋谷区恵比寿1-5-1 ボックスハツミ102
03-5422-8176
営業時間:12:00~19:30
coffee@sarutahiko.co
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は体育の日

2016-10-10 20:08:32 | Weblog
1964年10月10日に東京でオリンピックが開催されましたことにちなんで制定された
体育の日。今年は本来の10月10日が祝日になっていて気分がいいです。

体育の日は10月の第2月曜日に変更されてしまいましたが、10月10日に戻らないかなあ~
銭湯の日でもあり、近所のお風呂屋さんへ行って温まってきました。(2014-10-10の記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座百点10月号(No.743)

2016-10-01 21:12:55 | Weblog


10月になりました

今月からミュージカル「スカーレット・ピンパーネル」の公演が始まります
5月のコンサート(5/3の記事)、ゲストが保坂さんだったし楽しみにしていたのですが
残念ながら行けませんでした。だから10月の公演を首を長くして待っていました。
最近はCMやドラマでも活躍していますが、やっぱり舞台で観る石丸さんが一番だと思うので。
デビュー25周年の石丸幹二、フルオーケストラで名ナンバーを熱唱

エッセイの冒頭“この十月から来年の春過ぎまで、私は演劇の世界に戻る。三本連続で
ミュージカルに出演する予定だ。”とあって、あと1本は何だろう気になります。
石丸幹二&安蘭けい「スカーレット・ピンパーネル」に太田基裕、廣瀬智紀ら
長澤まさみ、松尾スズキ演出「キャバレー」でミュージカル初挑戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする