Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「パウル・クレー | だれにも ないしょ。」展

2015-10-31 15:13:11 | お出かけ




帰省がてら、兵庫県立美術館 へ出かけてきました。

初めての美術館だし、阪急・王子公園駅を下車するのも初めて。
ひんやり肌寒くなってきましたが、今日は天気に恵まれ、ぶらぶら散策するには
もってこいのお出かけ日和でした。

例外的に高値を付けたり、非売とした愛蔵作品40点や国内初公開31点にひかれ、
夏に宇都宮美術館で開催している時に観に行こうかと考えたりもしました。

秋に京都国立博物館で琳派の催しがあることを知り、セットで鑑賞するのもいいかなと
思い直し、予定を変更しました。

阪神電車を利用したことが今までなかったので、せっかくだし帰りは美術館から一番近い、
阪神電車に乗って梅田へ移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国しました

2015-10-26 22:25:42 | 旅日記
嫌な思いをする場面がなかったわけではありませんが、どちらかというと
人の温かさに触れることが多い旅でした。

帰りはスキポール空港に3時間前に着いて、結構余裕があるはずたったのに
何を勘違いしたのか全然違うゲイトにいたため、土壇場でバタバタしてしまいました。
名前を何度もアナウンスされるという大失態。でもちゃんと東京行きの飛行機に乗れました。

〈行きの機内食〉
















〈帰りの機内食〉













行きも帰りもMr.Childrenの「hypnosis」と「祈り ~涙の軌道」、それから ゆずの「REASON」を
マイ プレイリストに入れて聞いていたのは、5月の時と変わらないけれど、行きは映画を2本
「シンデレラ」と「單身男女」を、帰りは「いつか晴れた日に」を見ました。

香港の金融街を舞台に­したラブコメディ映画「單身男女」、とても面白かったです。
程子欣を演じた主演の高圓圓(ガオ・ユェンユェン)が天真爛漫で無防備なところが可愛くて
良かったです。古天樂(ルイス・クー) 演じる張申然と呉彦祖(ダニエル・ウー)演じる方啓宏の
2人の素敵な男性にモテモテの彼女は爽やかで可愛く、憎めないキャラクターで思わず
応援したくなっちゃう。香港のロケーションが素晴らしく、久しぶりに香港へ行きたくなりました。

こんな感じの映画です⇒「單身男女」預告片 youtube「單身男女」浪漫版預告片 youtube
張申然(ルイス・クー)>方啓宏(ダニエル・ウー)だった彼女が会社を辞めることにして、
荷物の整理に香港の部屋に戻った時に、張申然(ルイス・クー)が辞書の「marry」の意味の
ページに指輪を挟んでおいたのを見つけ、複雑な思いに涙するシーン。
壁に大きく付箋で作ったハートなど、張申然(ルイス・クー)が仕込んだ他のものには
気づいたんですが、この指輪の影がちょうどハートの形になっていて、キュンとなる演出を
その時は見つけることが出来なかったんですよね。

陶が歌う 愛很簡單(youtube)もストーリーに合っていて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ紀行2: Winkel 43

2015-10-25 15:10:43 | たべものいろいろ
行った土曜日はお店のすぐ傍でマーケットが開かれていることもあって、
普通の日以上に混み合っているのだろうなと覚悟していました。
もちろん並びましたが、それほど待たずに順番が回ってきました。
ひとりだったのでカウンター席にすんなり座れたけれど、何人かで行く場合は
並んで注文する人と場所を確保する人と分かれた方がいいかと思います。




アップルパイとフレッシュ・ミントティー(Verse muntthee)。

Winkel 43
Noordermarkt 43 1015 NA Amsterdam
020-6230223
営業時間: 8:00~25:00(月曜7:00~、金曜~27:00、土曜7:00~27:00、日曜10:00~)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダ紀行2: Petit gâteau

2015-10-25 15:10:43 | たべものいろいろ
アムステルダム中央駅からヨルダン地区にある北教会広場で行われている
マーケット(Noordermarkt)に向かっている途中で、旅行前に読んだ本に出て
いたお店に出くわしました。窓越しに覗いてみると美味しそうな小さなタルトが
並んでいました。どれも食べてみたい中、試しに2つ買ってみることに。






Petit gâteau
Haarlemmerstraat 80 1013 EV
  Amsterdam
062-9006038
営業時間:10:00~18:00 無休



ガサゴソさせながらぷらぷらと
歩いていました。どうも小さな運河を
もう一つ越えるところを誤って1本
手前の運河を左折しまったようで、
どっかで見た風景だなあ~
思ったら、何とアンネ・フランクの家
まで歩いてきてしまっていました。
つまり宿泊ホテル近くまで戻ってきて
しまったわけでして。。。


ハーレムへ移動する電車の中で
食べようかと思ったのですが、持ち
歩いていてタルトがぐちゃぐちゃに
なる前に食べちゃうことにしました。
1個だけテイクアウトだったら
紙ナプキンの上にちょこんと載せて
もらって、颯爽と食べ歩きができる
んでしょうけれどね。
apple & apple mousse
framboise & pistache
だったと思います。2個で5€でした。


モーツァルト・クーゲルンの食べ比べ
Fuerst(フュルスト)の時と同様に
またしてもかじった、みっともない
写真ですみません。

甘いのかなと思っていたら、どちらか
というと甘じょっぱい感じで、食べて
いて自分の味覚がおかしくなったの
かな?と思ってしまいました。
意外な味でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム終了

2015-10-25 14:58:15 | 旅日記
ゆっくり寝すぎてしまったと思ったら、まだ6時を回ったところでした。

7時前の様子(昨日までは8時前)

寝ている間にサマータイムが終わっていました。
10月最終日曜日の3時になると1時間戻って同時に2時になります。
つまり今日は1日が25時間!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天気は

2015-10-21 15:09:49 | 旅日記
起床した7時前は外は真っ暗でしたが、8時を回って
だんだん辺りが薄明るくなってきました。
天気予報(こちら)によれば日の出は8:16。
昨日は「6時間に2回程度のにわか雨」でしたが、今日は
「一時的な雨と霧雨」と一段とあいにくの天気のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CL アーセナル vs バイエルン

2015-10-21 05:35:13 | 雑感・スポーツ
ホテルに戻ってテレビを付けたら、
後半のゲームも既に始まっていて
もう残り30分くらいしかありません
でした。

0-0でこのまま終わるのかな・・・と
思っていたら、ジルーがヘディング
で先制点を決めました。ウォルコット
に代わって入って、まだ5分も経って
いなかったと思うのでました。

しかもアディショナルタイムでエジルもゴールを決めたし
この間のリーグ戦マンチェスター・ユナイテッド戦に続いての活躍に嬉しいです。
相手チームをなめてかかったのか、チャンピオンズリーグ開幕2連敗中だったので
グループリーグで敗退かとがっくりしていました。これでかすかに望みが出てきました
アーセナルというチームがどんどん先へ勝ち進むチームではないとはしてもファンとしては
少しでも長く試合でエジルのプレイを見たいですしね。

たまたまだったけれど、オランダ語の実況中継でアーセナル対バイエルンの試合を見れて
良かったです。アンネ・フランクの家を見に行った後だったのでギャップがかなり激しかった
けれど、それでもエジルのゴールが見れたのはです。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2015-10-10 21:23:20 | Weblog
関連記事
「銀座百点」10月号を貰いに行くのを忘れていたことに昨晩気づきました
7月にも月が替わって9日程経ってから気づいたことがありました。(8/22の記事
すっかり諦めていたところ、たままた通りがかったお店の前に2か月分置いてあったので
今日銀座に出たついでに諦めずにぷらぷら見て回り、入手することができました

10/2に放送された「時代を楽譜に刻んだ男 山田耕筰」について触れられていました。
東京と長崎のゆかりの地を訪ねる収録を控えて、作曲家・山田耕筰の人間臭さを
番組内でどれだけ描けるか・・・と書いてありました。そんな番組があったのか、
見そびれちゃったなあとがっかりしていたら、なんと10/18 16:00~再放送されるようです

広島のアンテナショップに寄ってみたら、11月までお預けと思っていたはっさく大福がうず高く
積まれているじゃありませんか8/18の記事)そして行くといつも売り切れで縁のなかった、
まるごとみかん(6/4の記事)が店頭に並んでいたので、こちらも一緒に買ってしまいました。
この間食べて美味しかった期間限定のぶどう・甘夏大福も並んでいて、どれにしようか迷って
いる人を見かけました。ぶどうが入っているのも美味しいですしね。私もちょっと迷いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(続き)ぶどうの季節

2015-10-06 21:40:07 | たべものいろいろ

9/23の記事 の続きです。

昨晩、北信濃シャインマスカットと種なしピオーネを買ってみました。
シャインマスカットは酸味が少なく、何とも言えない甘さがいいですね。
種がなく大粒で皮ごと食べることが出来て、食感も味も良くっていいことずくめ。
何で今まで試してみなかったんだろう。。。完熟の甘さというのか癖になる美味しさでした。
今日も“仕事頑張った自分へのご褒美~”とばかりにムシャムシャ食べてしまいました。

ピオーネの方も強い甘みがありますが酸味もあるので、爽やかなすっきりした味。
こちらも大粒。身もしっかりしていて果汁もたっぷりで美味しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物熱がふつふつと

2015-10-03 15:55:15 | お出かけ


昨日会社の帰りにセールへ行って、靴を2足買ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする