コーエン兄弟監督の最新作を一足早く観てきました。
ブラッド・ピット、ジョージ・クルーニー、ジョン・マルコヴィッチ、フランシス・マクドーマンド 、
ティルダ・スウィントン、 出演者たちがそれぞれに『いけてない感じの役』を楽しんで
演じているようで、その力の抜け具合が良かったです。
オズボーンの奥さんが「そんなゴミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
」って吐き捨てたCD-ROMをどうもCIAの機密情報が
入っているようだと、持ち主のオズボーンやロシア大使館に持ち込んで交渉するチャドと
リンダにゲラゲラ笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
、そして、ややこしく絡み合った騒動を呆れ顔で処理するオズボーン
の元上司らも面白く、笑わせてもらいました。
中年になって外見の衰えを気にしながらもパートナー探しを必死に頑張っているリンダは
自分のことを理解してくれる大切な人が身近にいるというのに気づかずに死なせてしまう。
ストーリーと関係ないところに妙にひっかかってしまいました。
私もリンダと一緒で、付き合うなら、笑いのつぼが一緒の人がいいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
。
サイトにあった予告編でブラッド・ピットが演じる頭の中は空っぽのおバカキャラに大笑い。
予習してしまったためか、スクリーンで大写しになった時に吹き出してしまいました。
面白かったけれど 1800円払って観に行くかというと・・・すみません、『NO』です。
レディースデーの1000円でも観終わった後、何でこの映画を観たんだろうと悔やみそう。
面白いんだけれどお金を払ってみるとなると微妙なんだよなあ~。100点満点中64点。
公式サイト(
英語版)