Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

ワニ&ジュナ~揺れる想い~

2007-12-30 01:39:56 | 映画
この映画が韓国で公開された2001年は
「友へ チング」、「ラスト・プレゼント」、「猟奇的な彼女」、
「春の日は過ぎ行く」、「子猫をお願い」などが製作&公開された年で、自分が見たことのある映画名を並べただけでもバリエーションに富んでいて、印象に残っている映画が多いです。
ヌード写真集騒動で、一時期、芸能界から遠ざかっていたキム・ヒソンが、この作品でイメージを一新し、スクリーンに返り咲いたという大事な一本で、前から気になっていました。

扱っている題材は、どちらというと重たいのに ストーリーに起伏がないので、
賛否両論あるかと思います。ワニとジュナのカップルがどこまでも爽やかで、
また2人のごくありふれた日常生活を淡々と穏やかに描いています。
全体に流れるゆったりとした優しい時間が心地よかったです。
春川の風景もきれいで、癒し系の映像です。

登場人物の微妙な心の揺れを丁寧に描写されていてせつない気持ちが
伝わってきました。
動画部アニメーターであるワニの仕事が徹夜になることを知って、ジュナが
「知ってる?人は別れた恋人の匂いを思い出す時が一番つらいらしい。
ワニがいない間 どうしよう」とちょっと甘えるシーンや
彼女のオフィスの外にある公衆電話から電話するシーンが好きです。
ジュナのように いつも見守ってくれる男性って いいですね
ジュナが同棲していたワニの春川の家を出て、ソウルに戻ってしまって
寂しい日々を送っていたある日、帰宅したらテレビが付いていて
誰か家にいるのかとキョロキョロしながらワニが台所に行ってみると
「遅い日はテレビがついていた方がいいと思って 予約しておく。驚くな。」と
冷蔵庫にメモが貼ってあり、それを見て泣いてしまうシーン。
口数が少なく、内省的な彼女はちょっと冷たくみえるけれど 実はもろいってことを
ジュナはちゃんと理解しているんですね。
ソウルにある彼の家を訪ねていったワニはCD-ROMを手渡します。
2人で過ごした生活を可愛いアニメにして復元し、
「お互いが瞳を見つめあい、真実を語るって、大切なことだと思った。
人の心は分かりにくいもんね。」という言葉が挿入されていました。
元気いっぱいで強気の彼女も好きですが、今回の役のような肩の力を抜いた自然な感じもいいもんだなあと新たな発見がありました。
「ラブストーリー」や「マラソン」に出ていたチョ・スンウが異母弟役で出ています。

エンディングに冒頭のアニメーションの続きが出てきます。冒頭のアニメがこんな伏線に
なっていたとは。。。という驚きと共に温かい気持ちになりました。
ジュナがソヤンとの会話がアニメで再現されていて、虫取りに出かける2人が
ワニと弟のヨンミンだったのね…と、見落としがちなディテールが繋がっていて
凝った作りをしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路線バス値上げ@香港

2007-12-28 23:17:52 | 
原油高の影響で食料やタクシー料金など日本でもいろんなものが
値上げされています。香港では路線バス 新世界ファーストバスとシティーバスで、
来年3月から値上げのようです。

中心部の短距離路線:0.2~0.3HKドル(約3~4.5円)
香港島・九龍を結ぶトンネルバス:一律0.5HKドル

コスト増に悩むのは他の公共機関、ミニバスやフェリーも同じこと。
そのうちこちらも値上げかしら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール・ツーリスト・パス

2007-12-28 23:06:54 | 
シンガポール観光庁は12日に1枚でMRT(地下鉄・高架鉄道)LRT(軽鉄道)、
バスが乗り放題の「シンガポール・ツーリスト・パス」を発売開始しました。
料金は1日8Sドルで、パスは1、2、3日の3種類。初めに10Sドルの保障金が必要ですが
発行から5日以内にカードを返還すると戻ってくるそうです。購入出来る箇所は
チャンギ空港やオーチャード、チャイナタウンなどの8ヶ所のMRT駅、来年6月までには
チャンギ空港とオーチャード・ロードにあるシンガポール・ビジターズ・センターでも
買えるようになるみたいです。旅先で小銭を常に用意するのは面倒ですし、
こういうカードがあるととても便利でいいですね。

しかも来年3月以降はオンラインで海外から申し込みが可能になります。
ただし、こちらは保証金制度はなく、1日パスは18Sドル、2日だと26Sドル、3日は34Sドル
それぞれ送料がプラスかかります。詳しくはこちら⇒the singapore touristpass
以前シンガポールを旅行した時にはEZリンク・カードを利用していました。
EZリンク・カード同様にMRT駅でチャージしたり、セブンイレブンで支払いに
利用したり出来るようですし、ナイトサファリといった観光地やDFSなどでの
特典もあるみたい。次回シンガポールに行く際には利用してみようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブット元首相死亡

2007-12-28 00:04:04 | 雑感・海外
ムシャラフ大統領による非常事態宣言が15日に解除され、いよいよ来年1/8の
総選挙に向けて各政党が動き出した矢先に起こってしまいました。
10月にも政界復帰を目指しカラチで遊説中を狙った暗殺未遂自爆テロがありました。
22日にはシェルパオ前内相を狙ったと思われる自爆テロがあったばかり。
この日はイスラム教の犠牲祭の祝日にあたるそうで、多くの人が訪れるモスクが
狙われてしまったようです。(産経新聞記事
今回 民主化の象徴として国民の支持を集めていたブット元首相が亡くなって、
さらに政局は混迷しそうです。

10月に元同僚らで集まった時に治安の悪い国としてパキスタンが話題に挙がっていた
のを思い出したのと、先月知り合いがカラチに赴任したので政情不安が気になります。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
ブット元首相が死亡 選挙集会で自爆テロ(共同通信) - goo ニュース
パキスタンの首都イスラマバード近郊ラワルピンディで27日、来年1月8日の総選挙に向けたベナジル・ブット元首相(54)の集会の会場付近で自爆テロが発生、AP通信はパキスタン野党関係者の話として、ブット氏が同日夜死亡したと伝えた。ブット氏の死亡で政局混迷に拍車がかかるのは避けられない情勢だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのキルフェボン

2007-12-27 17:44:36 | 好きなもの・こと・ひと
今日で寿退社される方からキルフェボン(過去の記事 )のケーキをいただきました。クリックすると画像が大きくなります⇒
季節のタルトを選びました。柿も載っていたのは意外でした。

会社にとって都合がいいのか、月末の前営業日に退職される方がほとんど。
もちろん 月末最終営業日が最後という方もいらっしゃいますが、少数派です。
私だったら、やはり きっちり月末で辞めたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エンジェル」

2007-12-26 22:34:50 | 映画
公式サイト
先週末に友人とフランソワ・オゾン監督の新作を観てきました。

エンジェルは上流社会に強い憧れから高貴な生まれであると思い込み、
不遜な態度を振舞う それはそれは手が付けられない高慢ちきな女の子です。
周囲の思いなんて全く気にせず、自分が望んだもの、作家としての成功や
豪邸パラダイス、夫などを手に入れていく彼女。
自分の力でのし上がっていく姿にあっぱれと拍手したくなります。
エンジェルも相当嫌な女性ですが 世の中もまた意地悪で いくらお金を積んでも
手に入れないものも当然ながらたくさんあります。
エンジェルがロンドンに出てきた時や新婚旅行の様子をわざと分かる合成映像にしたり
して、彼女の空想・願望の世界を強調したポップでガーリーな雰囲気が強く出ています
が、階級という壁をぶち破ることも上流階級の仲間にも入れないとか、服装のセンスが
成金ぽかったり、底意地の悪さだったり、そういったところもきちんと描かれていて良かっ
たです。シャーロット・ランプリング演じる出版社の妻の冷ややかな視点がでした。

友人は「『シルビア』程ではないけれど、それに次ぐ辛さ」だったようです。
確かに後半、そこまで落ちなくてもいいんじゃないの~とは思ったけれど エンジェルって
可愛い女性だと思いました。綺麗なものだけを見ていたいのは理解出来ますが、
戦争で傷ついた人にも心を向けたり、成功したのだから得たお金を還元しようといった
気持ちにならないところが高慢ちきでいいんです。身近にいる人がもしこんな風だったら
さっさと縁を切りますけれど、登場人物のキャラクターとしてはまあいいんじゃないかと。
ただそこまで強く出るんなら 夫が浮気をして子供を作ろうが、自殺しようが毅然として
いて欲しかったなあ。

ウデイ・アレンの「タロットカード殺人事件」を見逃してしまったのですが、エンジェル役の
ロモーラ・ガライはスカーレット・ヨハンソン演じるサンドラの友人ヴィヴィアン役で出ている
そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして表面化したんだろう

2007-12-26 22:33:40 | 雑感
日航広報部は「一度乗客に出した機内食を別の乗客に出すことはあり得ないこと」と
しているようですが、実際は回収された子供用機内食の中から、手つかずと思われる
ものを男児に出したわけで、かなり致命的なミスですよね。
食べ終わったものを回収して回っている、あのケースからまた出したのかしら?
想像しただけで 何だか衛生上良くなさそうだし。。。食べずに済んで本当に
良かったです。

ホームページにも出ていましたが、どういう経緯で表面化したのか興味があります。
包装されているフォーク、ナイフが未開封であったため、未提供のものと見誤ったことが
原因、とありますが 胡散臭いんだもの。
そういえば19日伊丹から戻ってくる飛行機で、離陸前に放映されているビデオが
なかなか流れず、やっと放映され離陸したと思ったら オーデオ設備が故障
「1と12チャンネル以外は聞けません。」と放送が入りましたが
あーだこーだ文句を言いつつもJALしか利用していないのですが、最近サービスの低下
といいますか、時々どっちが客なのか分からない気分になることがあり、そんな会社を
利用することもないのかな~と考え始めています。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
JAL偽装? 歯形付き機内食 手付かずと思い…(産経新聞) - goo ニュース
日本航空系のJALウェイズが運航する成田発グアム行き941便(乗客452人、乗員19人)で今月19日、女性客室乗務員(31)が一度乗客に出した子供用機内食を別の乗客の男児に出していたことが25日分かった。メニューの豚肉の空揚げに他人の歯形が付いていることに家族が気づき、食べずに済んだ。JALウェイズは「再発防止に努めたい」と謝罪している。

 日航広報部によると、女性客室乗務員は男児が寝ていたため機内食をギャレー(調理場)に一時保管、その後、保管していた男児の機内食がなくなっていたため、回収された子供用機内食の中から、手つかずと思われるものを男児に出したという。

 同部では「一度乗客に出した機内食を別の乗客に出すことはあり得ないこと」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵政民営化

2007-12-26 18:32:36 | 雑感
お昼休みに中央郵便局で残り数枚の年賀状を書いていました。
窓口の対応が悪かったのか 遠くで怒鳴り声が聞こえました。
詳細はよく分からないものの その気持ちがよく分かります。
だって12/6に手続きしたのに今現在も入金されていないんです、私の場合。
昨日 手続きをした大阪にあるとある郵便局に問い合わせてみたところ
「コンピューター上は20日に手続きは終了していますが、送金に3日くらいかかります。
作業をしているところに電話してみようにもなかなか繋がらないんですよ
6日に受付けて2週間も作業にかかる依頼だったっけ
どこの国からお金を送ってくるつもりなんだろう?郵便局は
「夕方の時点でまだ入金されていません。それに担当部署の内線が繋がらないのは
そちら社内の事情であって 我々に関係ない話で言い訳になりませんよねえ~。
いつ入金されるのか、書類の原本をいつ返してくれるのかはっきりしたことを
明日連絡下さい」とお願いしたのに 結局 今日も無ければ、入金もなし。

先程 また中央郵便局に行ったら 年賀状を書いたり、小包の宛名を書いている人に
混じって 同じテーブルでナント郵便局の人たち数人が伝票整理していました。

民営化って、こういうことじゃないような気がするんですけれど。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・担当業務が替わっても

2007-12-26 00:07:57 | 雑感・海外
エマージング通貨に目がいってしまうと2ヶ月程前に書きました。(過去の記事
担当業務は変わったものの ダイレクトに掛かってくる電話は
ベトナムドン、インドネシアルピアなどエマージング通貨がほとんどです。
今の担当業務にイマイチ身が入らないので、こっちの方が正直嬉しい。
電話取っていきなり「sell call buy putのうんたらかんたらにノックアウトを付けて、
しかも消滅した方がメリットがあるようなスキームで…」なんてまくし立てられると
もう途中から思考が停止状態です

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜
ベトナム中銀、ドンの対ドル相場の変動幅を拡大(ロイター) - goo ニュース
ベトナム中央銀行は、通貨ドンの対ドル相場の変動幅を拡大した。

 ベトナム中銀は24日、米ドル/ドンの公式レートを設定している。これまで公式レートの上下0.5%としていた変動幅を0.75%に拡大すると発表し、即日実施した。

 ドンの変動幅は2002年7月に0.25%に設定された後、2007年1月2日に
倍の0.5%に拡大された。

 ディーラーからは、年末要因の実需に加え、国営ベトナム外商銀行(ベトコムバンク)の新規株式公開(IPO)を12月26日に控えてドン需要が高まっており、変動幅拡大でドンを買いやすくなる、との声がでている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハチミツとクローバー」

2007-12-24 22:32:38 | 映画
TSUTAYAに行って、韓国ドラマの占める割合の多さに
2月に見ていた「ヌナ」の日本語字幕のDVDまで並んでいたし、
「イブのすべて」も20話完全版というのも発売されているんですねえ。
その昔「イブのすべて」をノーカットで見たくて、音声が韓国語/廣東語を購入して
見ていたので、ブームの威力を改めて感じました。

「ハチミツとクローバー」、全員が片想いの切ないストーリーに大学時代を懐かしく
思い出していました。好きな人と見た海がキラキラしていたこととかね。
あ~あ、出来ることなら大学生に戻りたい。。。いろんな意味でやり直したい。
誰かを好きになっても必ずしも相手が自分を好きになってくれるわけじゃないし、
恋って思い通りにいかないもの、というのは幾つになっても変わらないものですが
歳を重ねていくと純粋さが薄れていくといいますか。

公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする