歳を重ねると楽しいとか賢くなるとか・・・・みんな戯言なんだよ。

感じるままに、赴くままに、流れて雲のごとし

みんな幸せを求めている、でも、不幸せに向かってしまう。

2013-01-13 | 日記
で、言うんだ。
少し不満だったり、嫌なことがあれば。。。。
会社が悪い、組織が悪い、果てはこの社会が悪い!てね。
そして、あなたが悪い!平気な顔して言う人もいる。

マスコミは社会的問題である、と言う錦の御旗を掲げ、
こんなことが世の中では起こっていますよ。こんな調子じゃ世の中おかしくなります。
て、売る事ばかりかんがえる。

さて、いったい誰が悪いのでしょうか・・・・
こんな調子で悪者探しばかりやっている。

日本の西の方の高校のバスケット部のキャプテンが自殺した。

顧問の先生の体罰が原因だと言われている。
元プロ野球の有名な選手が、したり顔で
「体罰で人は育たない」
英国では体罰の鞭が禁止されたとか。

これが上っ面の社会の流れなんだろうね。

別に体罰がいい、なんて言ってないよ。
しかし、人間はホントに痛いとか、悲しいとか、辛いだとか、
脳みそじゃないところで感じないと理解できないことが
イッパイあるんじゃないかね。

頭でしか考えられなくしてしまっている「大人」が山のようにいるんだよね。
そして、それを子供たちに頭で納得させている。

まだ、世間を知らないガキどもは、それを信じようと努力はする。
でも、体と心が納得しない。

あまりにも切ない状況が生まれる。
そして、もがき苦しむ。

泣いてきたって、知らないよ。苦しむだけ苦しめばいいのだ
そして、自分で答を見つけるために生き続けるしかないんだよ。

それを、教えなくてはならない。大袈裟だけど・・・命を懸けて。

しかし、自らの命を絶つ。

ぎりぎりの水際で、どう防ぐかを大人たちは考えなくてはならない。

答はいつだって、風に舞っている。
失敗からは何も学べない。
ほんの、小さな成功からしか学べない。
自らの心に制約ばかりを身に着けてしまっては、さきに進めなくなってしまうからだよ。

もっともっと自由にならなくてはいけないんだ。

人を許す自由も大切だ。