海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

いただきます

2017年09月28日 | すくすくひな日記
お腹が空いたのか、一人でさっさと食卓に着き、

食事が運ばれてくるのをじっと待っていました。


一口目を口へ運んであげると、

もぐもぐと口を動かしながら、

「いただきます」





喋った!!


不意打ちの「いただきます」


作る人(つまり母たん)への感謝の言葉です。

今頃になって、泣けてきました


※ ちなみに今日はヒナの大好きな『天丼』えび2尾入りでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2.4km 29分

2017年09月26日 | すくすくひな日記
がんばりました!!



今日は、学校の授業で社会科見学をする日。

小学校から最寄り(?!)の大型スーパーへ徒歩で見学に行きました。

去年は近くの図書館へ本を借りる学習をし、

最後の坂道の途中で力尽きて、車イスに乗って帰校しましたが、

今回はもうちょっと先のスーパーです。

だいじょうぶかな??

ちゃんと文句を言わずに歩けるかな??


ヒナの帰宅まで、ちょっとドキドキしていた母たんでしたが、

連絡帳を見てびっくり


一度も座り込むことなく、走破(?)したとのこと


すごいです


今日は秋晴れの晴天

日中の気温は30℃近くまで上がりました。

汗びっしょりになり、

きっと想像以上にキツかったのではないかと思います。


歌を歌ったり、後ろ向きに歩いたり…

先生方も飽きないように工夫をして歩いてくれたとのこと



持ち帰った2組の下着とTシャツの着替えに、たくましさを感じた母たんでした












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

号泣しながらの…

2017年09月19日 | すくすくひな日記


今日は、

ついに

とうとう…

こんな日が来るなんて、思ってなかったけど、

本当になった日

私が、やっと、

娘が自分で手を動かして書いている、という動きを実感できた日


毎日の宿題の漢字練習ドリル。

今までは、私がヒナの手を引いて書かせる練習をしていたけれど、

今日は、ヒナが自分で手を動かして書いていて…

その動きがはっきりと伝わって、

嬉しくて、嬉しくて、

号泣しながら仕上げたドリル。

その記念すべき、1ページ


以前から何となく動かしているような??は感じられていたけれど、

今日は、力強くはっきりと手が動いていることに気が付きました。


毎日がんばっていたんだね。

母たんが思っているよりも、ずっとずっと大変な仕事なんだろうね。


ヒナは1ページが終わったところで力尽き、

その後は集中力が切れてしまったけど、

一歩一歩

ゆっくりゆっくり進んでいこうね。


がんばり屋のあなたに、母はいつもたくさんのことを教わっています。


本当は、母たんのスピードに合わせて、ヒナが成長してくれているのかもしれないね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡帳

2017年09月14日 | すくすくひな日記


自宅で水筒の麦茶を飲むヒナです。



2017年9月14日

・・・給食は、最初のうちは牛乳を立て続けに飲んだり、おいしそうに食べたりしていましたが、やはり水筒の中身が飲みたくなったようで、素早く立ち上がり、水筒を取って渡してきた上、指を一本立てて準備しているので、途中でしたが飲ませてしまいました。・・・


先生からの嬉しい報告です

今日のヒナの給食の様子を、連絡帳で報告してくれています。

大嫌いな牛乳をがんばって飲んでいる様子、

そして、自分の飲みたい物の意思表示

ヒナの水筒の中身は、アクエリアスです。

本当はお茶か水でなければ、学校へ持って行ってはいけませんが、

どちらも苦手なヒナは、水で薄めたアクエリを持参しています。

「牛乳、もうダメ」ってところで、自分でアクエリを取りに行き、

先生に渡しました。

『指を一本立てる』のは、

ストロー付の水筒のキャップを人差し指で「ポチッ」と押して

開けるためです。

目的の場所を「ポチッ」とすることはまだできません。

でも、人差し指を立てて、

「先生、ポチッとするのを手伝って!」

という、意思表示はできるようになったんですね



母たん、感動しちゃったょ


泣くことでしか意志を伝えることができなかったのにね。。。

ゆっくりなようでも、ちゃんと成長しているんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワンの話~北海道旅行4

2017年09月05日 | うちの幸


滝里湖キャンプ場

持参したマイ自転車で、お散歩… ペダルは漕げませんが、ハンドル操作はバッチリです

右、左もちゃんとわかっているので、声をかけるとちゃんと指示した方へ行ってくれます。




支笏湖へ場所を移すと、滝里湖にはなかったスワンちゃんがいます


そうだ! スワンに挑戦してみよう


ということで、初スワンです。



三人乗りスワンに、ヒナを真ん中にして乗り、両脇に父母。

当然、ペダルを漕ぐのも父母

真ん中のヒナには、ハンドル操作をさせてみました。

意外と、上手 自転車で慣れているからでしょうか。


父母の体力が燃え尽きる前に、終了。

ヒナもそこそこ楽しんだ、かな 

無表情でわかりません。



夕方、洞爺湖温泉にやってきました

ババが温泉を堪能している間、湖畔へ。。。

すると 




スワンに突進し、乗る~!と言い出しました。

テコでも動きません…


でも、父母の体力限界だから、乗るのはまた今度ね


初スワン、どうやら気に入ったようです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色の話~北海道旅行3

2017年09月01日 | うちの幸




遠くから見るときれいなお花畑も、実はこんなに急こう配なんです。

普段は、目的がないと歩かないヒナも、思わず景色に見とれたのか…自分の足で歩きます!





キリの中の山道も、ちょっと魅惑的だったのか、がんばって歩きました。




子どもが生まれたら、できるだけ多くのことを経験させたい!と思っていました。

ところが、生まれた子どもはレット症候群という難病

一時は、すべてが終わったというような「絶望感」を抱いたこともありました


でも、ヒナを育てていくうちに、

障がいなんて関係ないことに気づきました

障がいがあろうがなかろうが、色んなことを経験させてあげよう


キャンカーを購入した理由の1つには、そんな思いもありました。

車での初めての長旅でしたが、

ヒナは疲れを見せることなく、北海道の広くて大きな大地を 飽きることなく見続けていました。





ひまわりの花畑や、白一色の満開のそば畑… そして帰り際の、あぁ松島や…

どんな思いで見ていたのかな。


夢のような景色もあり、

また、厳しい社会問題もあります。



放射線量を伝える掲示板。



帰宅困難地域の田んぼは荒れていました。



除染土の現状


9泊10日で駆け抜けた東日本の様子は、

ヒナの目にどう映ったのでしょう。

言葉は喋れなくても、世の中を賢く見つめる目を持ってほしいものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする