クリスマスの前だというのに、まだ紅葉…秋の話です。
けれども、千葉県の紅葉はどこの都道府県よりも遅く、
たいていは12月になってからが見頃になるんですょね。
少し前のことですが、「もみじロード」という名のつく県道?をドライブしてきました。
千葉の紅葉も捨てたものではないなぁ…と思ったので、アップしておくことにしました。
午後からの出発だったので、着くころには少し日が傾き始めていました。
写真が暗くなってしまったゎぁ
でも実際の景色はとてもよかったので、
機会があったら来年行ってみてはいかがですか
けれども、千葉県の紅葉はどこの都道府県よりも遅く、
たいていは12月になってからが見頃になるんですょね。
少し前のことですが、「もみじロード」という名のつく県道?をドライブしてきました。
千葉の紅葉も捨てたものではないなぁ…と思ったので、アップしておくことにしました。
午後からの出発だったので、着くころには少し日が傾き始めていました。
写真が暗くなってしまったゎぁ
でも実際の景色はとてもよかったので、
機会があったら来年行ってみてはいかがですか
真夏におみかん食べるのなんて、初めてです
和歌山から届きました
冷蔵庫で冷やして食べるととってもおいすぃ~というのも
初めて知りました
ヒナも大喜び
和歌山のおばぁちゃん、ありがと~
旬のそら豆
父ヨシオの畑にも実りました。
もうそろそろ終わりの頃です。
ぴよ吉があまり豆類が得意ではないため、
今年初のそら豆です
ヒナの食事にも付け合せました
その他に、メカジキと茄子の煮付け・カブとシラス干しの炒め・茹アスパラ・
トマトとキュウリのサラダ、です。
この献立の中で、ダントツだったのはそら豆
おかわりを要求し、8粒をぺロリ
少し柔らかめに茹でたそら豆は、甘くて美味しく、
なるほど、納得のお味
美味しかったので、ぴよ吉に薦めてみると、
『ちゃんと味がわかるんだなぁ』
と、こちらはヒナの味覚を納得していました
どうやら二人とも、今年のそら豆のお味が気に入ったようです
父ヨシオの畑にも実りました。
もうそろそろ終わりの頃です。
ぴよ吉があまり豆類が得意ではないため、
今年初のそら豆です
ヒナの食事にも付け合せました
その他に、メカジキと茄子の煮付け・カブとシラス干しの炒め・茹アスパラ・
トマトとキュウリのサラダ、です。
この献立の中で、ダントツだったのはそら豆
おかわりを要求し、8粒をぺロリ
少し柔らかめに茹でたそら豆は、甘くて美味しく、
なるほど、納得のお味
美味しかったので、ぴよ吉に薦めてみると、
『ちゃんと味がわかるんだなぁ』
と、こちらはヒナの味覚を納得していました
どうやら二人とも、今年のそら豆のお味が気に入ったようです
わんこのシャンプープレイスを造ってくれた職人さんから、
『ふき』をいただきました
工期が5日もあると、職人さんともけっこう仲良くなったり
するものなんですねぇ…
おじさんはお米や作物も色々作っているそうですが、
こんなに大きいふきは初めてです。
皮(スジ)を剥き、塩茹でにしたらきれいな緑色に
一日目は五目煮に入れ、二日目は肉詰め、三日目は油炒め
にして美味しくいただきました
二日目の肉詰めは、おじさんに教えてもらった料理で
美味しかったなぁ~
ふきが大きくて空洞の部分が大きいので、
肉を詰めるのもけっこう簡単でした。
普段はスーパーなどでは買わない食材ですが、
こうして食べてみると、懐かしい味の逸品でした
おじさんの仕事が最後の日、教わった肉詰めをおだししたところ、
『美味しい』と言って喜んで食べてくれました
『ふき』をいただきました
工期が5日もあると、職人さんともけっこう仲良くなったり
するものなんですねぇ…
おじさんはお米や作物も色々作っているそうですが、
こんなに大きいふきは初めてです。
皮(スジ)を剥き、塩茹でにしたらきれいな緑色に
一日目は五目煮に入れ、二日目は肉詰め、三日目は油炒め
にして美味しくいただきました
二日目の肉詰めは、おじさんに教えてもらった料理で
美味しかったなぁ~
ふきが大きくて空洞の部分が大きいので、
肉を詰めるのもけっこう簡単でした。
普段はスーパーなどでは買わない食材ですが、
こうして食べてみると、懐かしい味の逸品でした
おじさんの仕事が最後の日、教わった肉詰めをおだししたところ、
『美味しい』と言って喜んで食べてくれました