主催=豊田市能楽堂、構成・監修=柳沢新治
豊田市能楽堂で開館から10年間行われ続けている「能狂言がもっと面白くなる講座」より、10の講座がこの本にまとまりました。俳句、漢詩、仏教、源氏物語、伊勢・鈴鹿からコミック(の回はゲストが成田美名子先生!)や健康法!までいろいろな視点から能や狂言があり、なかなか面白かったです。仏教とか源氏物語などのはお能と切っても切れないものだなと改めて思いました。
「俳句・川柳と能狂言」はなかでも一番面白かったです。元々、詳しくないというのもありますが、お能などが詠まれている句はとても面白いです。芭蕉、子規、虚子から漱石が詠んだ句が紹介されています。いずれの方もお能に造詣が深い方たちというと、もっといろんな作品に触れたいと思いました。俳句だけでなく、色々と奥深いところまで勉強したいな~と思いますがね・・・。
全くのお能初心者の方が能を見たくなるような講座かどうかは分かりませんが、いろんな視点から能狂言を見ることができるきっかけになるでしょうか。本では実演が見られないから、実際の講座はもっと楽しそうですがね。健康法などは参考してみたいです。
豊田市能楽堂で開館から10年間行われ続けている「能狂言がもっと面白くなる講座」より、10の講座がこの本にまとまりました。俳句、漢詩、仏教、源氏物語、伊勢・鈴鹿からコミック(の回はゲストが成田美名子先生!)や健康法!までいろいろな視点から能や狂言があり、なかなか面白かったです。仏教とか源氏物語などのはお能と切っても切れないものだなと改めて思いました。
「俳句・川柳と能狂言」はなかでも一番面白かったです。元々、詳しくないというのもありますが、お能などが詠まれている句はとても面白いです。芭蕉、子規、虚子から漱石が詠んだ句が紹介されています。いずれの方もお能に造詣が深い方たちというと、もっといろんな作品に触れたいと思いました。俳句だけでなく、色々と奥深いところまで勉強したいな~と思いますがね・・・。
全くのお能初心者の方が能を見たくなるような講座かどうかは分かりませんが、いろんな視点から能狂言を見ることができるきっかけになるでしょうか。本では実演が見られないから、実際の講座はもっと楽しそうですがね。健康法などは参考してみたいです。