![P1020285 P1020285](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/e04a478138a2461b31f896b7f1716051.jpg)
〔1ヶ月くらい前、散歩中に撮った夕暮れの景色〕
昨日初めてフィッシング詐欺(と思われる)メールを受け取りました。
クレジット会社からのメールで、保有ポイントの有効期限を確認してくださいという内容のもの。登録しているパスワードでは入れず、もしかしたら変更したかも・・と思いパスワード確認の画面に入ると、氏名・生年月日などを入力するようになっていました。
怪しいと気づいたのはクレジットカード番号を入力するようになっていたから。パスワード確認のためにクレジットカード番号が必要なんておかしいと思って入力をやめたのです。
そのメールはすぐ削除してしまったので詳細不明ですが、メールも接続したサイトも本物と見分けがつかないものでした。今は元気だから怪しいことにすぐ気がついたけど、疲れてヨロヨロしているときだったら何も考えずに入力していたかもしれない・・と思うと怖いですね。
ネット環境のおかげでいろいろ便利になって、情報も簡単に入るようになったけど、その分危険も身近になったから、こういう怪しいものを見分ける神経はいつもとがらせていないといけないなーと感じました。