ヤマアカガエルの産卵に春を知る日

山里の日々の生活と自然、そして稼業の木工の話

新色のペーパーコード

2017年03月28日 | 木工
ペーパーコードチェアの御注文を何脚か頂いたので、一脚在庫分を作りました。

せっかくですので、仕入れた新色のペーパーコードを使って座面を張ってみました。





こんな藍色です。





これはメーカーにもらった見本。
実はこのくらいバリエーションがあるのですが、どれもあまり気に入らず、黒以外は使ったことがありませんでした。

違う店で今回の藍色を見つけ、まあまあかと思ったので試しに使ってみました。







同じロットで作った木地の従来の藁色のものと比べてみます。

いかがでしょう?

注文さえ頂けば何色だって作りますけど。



張った感じは藁色に比べて藍色のコードは引っ張ってもほとんど伸びません。

色褪せなどはどうなのか、しばらく様子を見て見ましょう。

クルミのテーブル

2017年03月27日 | 動物
三月も末なのに、二日ほど続けて雪が降りました。
東京では桜が咲いたとのことですが、山村は梅が盛りです。




村に来た頃、「ゴールデンウイークくらいまでは雪に気をつけろ」みたいなことを言われた覚えがあります。

朝起きたら白く、日中は雨になって屋根から雪が落ちてきました。
道には積らず、通勤には影響なし。







大きなテーブルを作って納品してきました。




この写真は1月15日。
今はこんなに雪はありません。

この一番奥にある材を取りに行かなければならないのですが、
雪があるのでフォークリフトが使えません。
というか、かえってフォークリフトが邪魔です。






雪の上を引きずって板を運びました。

長さが3.5m、幅は60cm、厚さは7cmあります。






長さに切って工房内に入れます。

この二枚の板を使ってテーブルを作ります。
材はクルミ。
10年以上寝かせた秘蔵っ子です。






削りました。


綺麗な木なのですが、入り皮のある丸太でした。

入り皮とは、木の幹の中まで皮が入り込んでいる材の様子です。
製材するとバラバラになってしまうこともあります。

この入り皮による傷が無ければ2mの長さで幅が90cmのものが取れたのですが。





お客様と念入りに相談して、このようにカットすることにしました。







これは足。

甲板と同じ丸太から取れています。








さて納品。


今回の納品は片道7時間のロングドライブ、日帰り。





5時に出発。





日本の背骨を超えていきます。






お客さにお手伝いいただき、無事納品。

お得意様ですので、何年も前の私の家具も迎えてくれました。




これからもご家族の幸せな時間を過ごすお供になって頂ければ幸いです。


名物の鰻を食べてとんぼ返りです。