ペーパーコードチェアの御注文を何脚か頂いたので、一脚在庫分を作りました。
せっかくですので、仕入れた新色のペーパーコードを使って座面を張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/06c042efa6e58d70171bf80bcbbf6330.jpg)
こんな藍色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/9eb355f78bd224a7940c100fa7ac098a.jpg)
これはメーカーにもらった見本。
実はこのくらいバリエーションがあるのですが、どれもあまり気に入らず、黒以外は使ったことがありませんでした。
違う店で今回の藍色を見つけ、まあまあかと思ったので試しに使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/7f29f9ae599631f3c9315847aef65845.jpg)
同じロットで作った木地の従来の藁色のものと比べてみます。
いかがでしょう?
注文さえ頂けば何色だって作りますけど。
張った感じは藁色に比べて藍色のコードは引っ張ってもほとんど伸びません。
色褪せなどはどうなのか、しばらく様子を見て見ましょう。
せっかくですので、仕入れた新色のペーパーコードを使って座面を張ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/06c042efa6e58d70171bf80bcbbf6330.jpg)
こんな藍色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/9eb355f78bd224a7940c100fa7ac098a.jpg)
これはメーカーにもらった見本。
実はこのくらいバリエーションがあるのですが、どれもあまり気に入らず、黒以外は使ったことがありませんでした。
違う店で今回の藍色を見つけ、まあまあかと思ったので試しに使ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/dd/7f29f9ae599631f3c9315847aef65845.jpg)
同じロットで作った木地の従来の藁色のものと比べてみます。
いかがでしょう?
注文さえ頂けば何色だって作りますけど。
張った感じは藁色に比べて藍色のコードは引っ張ってもほとんど伸びません。
色褪せなどはどうなのか、しばらく様子を見て見ましょう。